goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

It was very warm.

2016年11月15日 21時32分17秒 | Weblog
                         2008年11月15日のカフカ
                              寒々しい…




それにひきかえ、今日は




It was very warm.
とても暖かかった。




昨夜の天気が悪かったお陰で、今朝は冷え込まず
その後、日差しが戻って気温が上がり
西にある私の部屋は27度まで気温が上がった。
あんまり暑いので、窓を全開にしたよ。
11月半ばなのに。




                        




意外と暑くなさそうなりくと。
外は風もあってちょうど良いぐらいだったのかなあ。
確かに、汗をかくほどではなかったから快適だったけど。
…という事は、これぐらいの気温がベストという事だよね。
もう数日、続いて欲しい~!






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










Rikuto wants to eat anything.

2016年11月14日 15時30分36秒 | Weblog
                       2008年11月14日のカフカ
                           あったかい~!




今日は雨。




                        




りくともレインコートを着させて散歩させた。
お天気が良い日が続いていたので久しぶり。
それなのに、わざわざスーパームーンの日に雨が降るなんて…。




りくとと歩いていると、時々、
りくとが何かを見付けて食べてしまう事がある。
それは木の実だったり、食べてはいけない物だったり。
っていうか、拾い食いは基本的に止めて欲しいんだけど。
けれど、




Rikuto wants to eat anything.
りくと何でも食べたがる。




山の中をさまよった時に、
生きていくために色んな物を食べたんだろうけど。
ご飯はちゃんともらっているんだから、
もう少し食欲は抑え気味でも良いのに。
食いしん坊はカフカ譲り?







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I left the window open.

2016年11月13日 13時09分42秒 | Weblog
                        2008年11月13日のカフカ
                          毛布を掛けて眠るカフカ
                         カフカの頭、見えるかなあ?




玄関で寝ているのに、こんなにたっぷり毛布を掛けられて
何て過保護な…!
でも、カフカは寒がりだったからね。
これぐらいは必要だったよね~。




11月も半ば近くなり、寒いのが当たり前になって来ているけど
ウッカリ昨夜、




I left the window open.
私は窓を開けっぱなしにしていた。




普段なら寒くなって気が付くんだけど
昨夜は曇っていて気温が下がらなかったので
気が付かなかったよ。
お陰で日中は気温が上がって過ごし易い。




                           




りくともうっすら笑顔。
こういう日も、たまにはないとね~。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I took rikuto to Saitobaru.

2016年11月12日 15時00分21秒 | Weblog
                       2008年11月12日のカフカ
                        カフカのお手入れセットと




I took rikuto to Saitobaru.
私はりくとを西都原へ連れて行った。




私がいつも行く西都原には300を超える古墳がある。




                      




りくとの後ろに写っているのも古墳の一つ。
こんな大小の古墳が公園の至る所にある。
何なら、道が古墳の上を通っていたりね。
で、今回は古墳を見に来たのではなく




                       




                       




コスモスを見に来た。
ここのコスモスは大きい物でも大人の腰ほどしかない。
子供も見やすいように、遅く植えて大きくならないようにしているらしい。
先週末に古墳祭りがあったから、そろそろ人も減っているかも?
そう思って行ってみたけど、やっぱりたくさんの人が来ていた。




コスモスの咲いているエリアを出て歩いて行くと
何の変哲もないベンチ。




                       




何の変哲もないけれど、私には思い出のベンチ。
カフカと散歩をした時に、よく休憩をした場所だ。
ここにカフカが居たんだよ~。
懐かしい場所。
変わらずにこのベンチも残っていて欲しいね。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










It was cold last night.

2016年11月11日 20時51分39秒 | Weblog
                        2008年11月11日のカフカ
                          赤く色付いた葉っぱと     




今日は快晴の気持ちが良い日。
朝の冷え込みがあまりなかったので、
気温も22度ほどあって過ごし易かった。




                        




りくとの後ろに写っているのは、
私の背丈の2倍ほどの皇帝ダリア(木立ダリア)。
真っ青な空に映えるね。
ダリアも、りくとのベロも…。




今日は晴れて暖かいけど




It was cold last night.
昨夜は寒かった。




ニャンズも寒がっていて、私がちょっと立った隙に




                    




ホットクッションを横取り。
珍しく二人で仲良く…と思ったら
いきなり始まったケンカ。
二人で1階へ走り下りたり、2階へ上がって来たり。
ホットクッションが無くても、二人で遊んでいれば充分暖かくなるんでは…?






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I did not take pictures.

2016年11月10日 15時30分25秒 | Weblog
                            2008年11月10日のカフカ
                                 寒~い!




昨日、「私に隠れてクレートを使うかも」と書いていた。
まあ、いつか寒くなれば、クレートを使う事もあるかもねと思ってた。
そして、昨日の夜。
空気が冷たい上に、風も強くて、余計に寒く感じた。
だからだと思うけど、朝起きてクレートを見ると
整えて入れられていた毛布がグチャグチャに。
母と二人で「使っているよね~?」と言い合った。




それならば、もっと寒くなる前に
クレートに毛布を掛けて風が入らないようにしておかないとね。
そうすれば、夜の間だけはクレートで寝るようになるかも。
私に隠れて…ね。




クレートで寝ていたからなのか
(実際には誰も見ていないから確かではないけど)
今日は、私よりも遅くまで寝ていたりくと。
お陰で家族全員が寝坊してしまった。
寒い時期は遅くまで寝ていてくれた方が助かるんだけどね。
(りくとが起きて、ご飯を食べたらすぐに散歩なので)




ブログを書こうと思って写真を探すと、今日の写真がない。
そういえば、散歩の途中で着信が入っているのに築いて
電話を使っていたので




I did not take pictures.
私は写真を撮らなかった。




今日はカフカの写真だけだね。
まあ、たまにはそういう事もあるという事で…。





ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










The wind is cold.

2016年11月09日 14時24分44秒 | Weblog
                           2008年11月9日のカフカ
                                呼んだ~?




The wind is cold.
風が冷たい。




今日は晴れていて、太陽も出ているのに
風が冷たくて、気温もそれほど上がらない。
いよいよ、冬がやって来る感じ。





                         




寒いのか、りくとも散歩から帰りたがる。
暑いのも嫌なら、寒いのも嫌ってか?!
犬として、それで良いのか?




こんなに寒くなって来たんだから
クレートに寝れば良いのに…と思うのに
相変わらず頑なにクレートを拒否して
横に置いているベッドで寝るりくと。
たまにはクレートの良さも思い出してもらおうと
「クレート」のコマンドを出したのに
完全に無視して、伏せたり回ったりする。
おいおい、クレート!クレートだってば!
と指をさしてみても、頑として入ろうとしない。




冬はクレートの方が風を防げて良いと思うんだけど。
時には私に隠れて使ってくれないかなあ~?






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I started making a new quilt.

2016年11月08日 14時23分34秒 | Weblog
                            2008年11月8日のカフカ
                              カフカの大好物の一つ
                               庭に出来たミカン




I started making a new quilt.
私は新しいキルトを作り始めた。




秋から春までしか作らないキルト。
(夏は暑いから)
バード・オブ・パラダイスの次は、
教室の看板にも使っているハイビスカス。
しかも、今回はオリジナルの図案で。
まだ、布を切って線を引いただけだけどね。
ここが1番面倒くさい。




                       




時々散歩も面倒になるりくと。
好きな事でも、面倒な事はあるんだね~。
カフカは、散歩はいつでも喜んでついてきたのに。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










The leaves turned red.

2016年11月07日 14時14分05秒 | Weblog
                           2008年11月7日のカフカ
                             黄色い花、目立つ~!




今日も良い天気。
久しぶりに良い天気が長く続いている。
明日ぐらいから天気は下り坂の予報だけど。




すっかり秋が深まって、




The leaves turned red.
葉っぱが紅葉した。




                          




暖かい宮崎市で、珍しくきれいな紅葉。
葉っぱの後ろに見える青空も綺麗だ~。
秋晴れの空。
本当は長く続いて欲しいんだけどなあ。
朝が寒くなって、りくとにも太陽は必要だ。
日向ぼっこが気持ち良い季節だもんね。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I finished making the quilt.

2016年11月06日 20時06分45秒 | Weblog
                         2008年11月6日のカフカ
                             見返りハンサム




I finished making the quilt.
私はキルトを作り終えた。




じゃじゃ~ん!




       




    




裏もピンクの柄。
もう少しモチーフが大きくても良かったなあ。
思ったよりも早くできた。
次は、私の教室のシンボルになるようなキルトを作りたいと思っている。




                          




今日は話題にならないりくと。
もっとネタになるような事をしてくれないと~!






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










Rikuto gained 5 kirograms!

2016年11月05日 14時37分27秒 | Weblog
                          2008年11月5日のカフカ
                               ん?何?




昨日、病院でりくとの予防注射をした時に
診察手帳に記録を書いてもらった。
それが、これ。




                         




予防注射をした日と使ったワクチンのシール、
ワクチンのロット番号が書いてある。
最初のワクチンは、りくと迎えた月の終わり。
そして、今回が3回目だけど、よくよく見てみて。
1回目の体重が18.8キロ。
2回目が、ちょうど20キロ。
そして、昨日は何と!23.36キロ!




Rikuto gained 5 kirograms!
りくとは5キロ体重が増えた!




正確には4.5キロだけど。




                          




うちに来た時、完全に成犬だから
まあ、増えても20キロぐらいだろうと思っていたのに
去年、去勢をしたせいなのか、
春以降から体重が増える、増える…。
最近は、散歩中に会う人からも
「大きくなった?!」と驚かれる始末。
私が見ても大きく感じるもんね~。
カフカよりも大きく見えるって、どうよ?







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










Rikuto get a vaccine.

2016年11月04日 19時23分17秒 | Weblog
                         2008年11月4日のカフカ
                              良い天気




今日はりくとを病院へ連れて行って、年に1度のワクチンの日。
そして、今日は父が出かけていて、散歩全て(1日3回)を私が担当。
まずは5時50分に起きて、庭に出て行くと
珍しく私に起こされるまで寝ていた。
私が起こされる事は多いけど…。
疲れていたのかなあ?




そして、昼の散歩の後一休みしたら病院へ。
まずは受付をして、今日3回目の散歩。
港の近くの公園まで歩いた。




                     




後ろにフェリーが写っているのが見える?
旅心が刺激される~!
遊具の表情の方に目が行っちゃうけど。
そして、病院へ戻って




Rikuto get a vaccine.
りくとはワクチンを打たれた。




ベテランの先生の早業に、全く気が付かなかったようなりくと。
耳のチェックをして、耳掃除をしてもらってご機嫌だったけど
爪を切ろうとしたとたんに、駄々っ子のように診察台に寝転がり
手足をバタバタさせて看護師さんにキック!
眼鏡が跳んじゃったじゃない!
しかも、私の見間違えじゃなければ
あごにも一蹴り入っていたはず…。
ごめんなさい~~~~~!!!




りくとの病院は本当に大変。
私がじゃなくて、先生と看護師さんが。
申し訳ありませんん~!







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










It is Culture Day.

2016年11月03日 14時02分03秒 | Weblog
                          2008年11月3日のカフカ
                               寒いよ~。




It is Culture Day.
文化の日だ。




この頃には朝晩が寒くなるので、昼間は裸ん坊のカフカも
こうやって服を着て寝ていたんだなあ。
りくとは自前の立派な毛皮を着ているので1日中裸ん坊だけど。




本格的に秋も深まって、今日のお昼前の気温は17度。
朝も10度を切るようになった。
寒いので、昨夜の内にホットクッションを出したら
いつの間にかキキが横に座っていて
私が立ち上がった隙に




                         




横取りしていた。
キキも13歳のお婆ちゃんだからね~。
やっぱり寒いのは辛いよね。
ゆっくり温まれば良いよ。




りくとの散歩。
だいぶ歩いた後だけど




                         




りくとの口は閉じたまま。
やっぱり寒いんだなあ。
でも、たくさん歩けるから楽しいでしょ?







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I have a runny nose.

2016年11月02日 21時07分04秒 | Weblog
                           2008年11月2日のカフカ
                               花とカフカ




I have a runny nose.
私は鼻水が出ている。




やっぱり秋の花粉よね。
今日、お散歩途中で出会った、りくとを可愛がってくれるお姉さんも鼻声で
「花粉が~」って言っていたので
やっぱり花粉が飛んでいるらしい。
これは、眠くなっても薬を飲んで寝なくちゃ。




                         




こちらはいつでも元気いっぱいのりくと。
カフカは体が弱かったので、それに比べると本当に健康体。
まだ若いというのもあるんだろうけどね。
このまま健康で!
出来れば、物分りも良くなってくれると有り難い!
ダメ…?







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










I am very sleepy.

2016年11月01日 14時46分47秒 | Weblog
                           2008年11月1日のカフカ
                              日差しを浴びて




I am very sleepy.
私はとても眠たい。




今朝は曇っていて寒くならなかったので
またしても毛布を蹴り飛ばしていた。
それでも、特に風邪を引いた様子も無かったんだけど
仕事に行く前に泰雅を抱いたら、服にたくさん毛が着いていて
目が痒くって、鼻がムズムズして…
その後、鼻水が止まらなくなったので、きっとアレルギーだ。




職場についても鼻水は止まらないので
仕方なく鼻炎用の薬を飲んだ。
そして、効き始めた途端に襲ってくる眠気。
よく効く薬だけど、副作用の眠気も強く出るのよね~。




                       
                      だから散歩は切り上げて、おやつを…。




もう、薬は効いていたし、歩いていれば眠くもならないから
歩く気満々で出て来たのに…。
すっかりサボり癖(?)がついたなあ。






ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで