goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Taiga and Kiki were sleeping.

2016年01月16日 19時47分43秒 | Weblog
                         2008年1月16日のカフカ
                       耳を持ち上げで何を聞いているの?




今日は土曜出勤。




Taiga and Kiki were sleeping when I came home.
私が帰った時、泰雅とキキは眠っていた。




                     

両親の寝室で眠る二人。
泰雅は日なたで伸び伸びと寝ている。
これではキキが日陰で可哀想。
そう思って、

                     

キキを日なたに移動させてみた。
すると、ドカッと泰雅のお腹に頭を載せて
毛づくろいを始めるキキ。
おぉぉ、仲良し~!




だけど、その後しばらくして見に行ったら
最初に写真の位置に戻っていた。
何?余計なお世話だった?




明日は天気が悪くなりそうなので、今日は長めの散歩へ。

                    

桜の木が並ぶ、川沿いの道を歩いて来た。
残念ながらリンゴは見つからず…。
って、無くて当たり前なんだかからね!







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ 



私の教室はこちら 「Laulea英会話&カルチャー」へ










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
外と中 (やややん)
2016-01-16 23:24:27
カフカの耳が上がってるところ、好きだったな~。
笑顔のない冬は特にね。
そこに表情があるように見えるというか。

ニャンズは仲良くくっついてたんだね~。
泰雅は、写真を90°右に倒したら、
立ってるように見えるよなぁ(笑)
それぐらいのびのび寝てたのね。
日射しがあって気持ちよさそうだ~。

キキ姉ちゃんは毛繕いしてくれて優しいね。
でも、真っ黒なキキは、
日なたにいると暑いのかな?
元に戻ったと読んでそう思ってしまった。
家の中でずっと日なたにいると、
暑くなっちゃうのかな。

外にいるりくとは、
日射しを全身で浴びようとするように、
首を伸ばしているね~。
遠くに何か見えたのかな?
空の青と、木々の緑がきれい。
晴れていると、りくとだけじゃなくて
景色もきれいに見えるよね。

りんごがなかったのは残念だけど、
それが普通だからね(笑)
ラッキーは、たまにあるからとても嬉しい♪
返信する
やややんへ (tomoko)
2016-01-17 13:25:04
気温が下がると、カフカは表情が読みにくくなるからね~。
私は全身を見られたので、尻尾でも分かったけど
尻尾が動いていても写真じゃ分からないもんね~。

本当に真冬には珍しい泰雅の寝方。
こんなに長く伸びるほど暖かかったんだね。
キキも日なたに行けば…と余計なお世話を焼いてみたけど
真っ黒なキキには暑かったみたい。
まさに余計なお世話!

気来た泰雅を毛づくろいしたり、時には逆に泰雅がキキを毛づくろいしたり。
仲良くしている時もあれば、
さっき、コタツの中でやっていたような小競り合いもある。
遊びながら追いかけっこもね。
仲良くケンカしな、だね。

りくとは何かの匂いに反応したんだろうね。
でも、リンゴの臭いじゃなかったよ。
ウッカリ咲いてしまった桜がないかなあと思ったけど
さすがに桜は、そんなウッカリさんじゃなかったみたい。
梅だったら咲いているのもあったかなあ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。