昨日は見事な秋晴れだったのに、
今日はお昼過ぎからパラパラと雨が降り始めた。
日差しが無いせいで気温も上がらず

ニャンズはこんな格好に。
昨日も泰雅は毛布に潜り込んでいた。
今年になって急に寒がりになったのかなあ?
この雨、明日も続くと予報で言った。
う~ん、困ったなあ…。
雨が降ればカフカは自分からトイレに行かない。
私が家にいる間は一緒に外に出てトイレをさせる事はできる。
でも、私がパートに出いる4時間の間は?
カフカが1番トイレに行きたくなるのは朝晩の食後の4時間ぐらい。
ちょうどパートの時間と重なるんだよね~。
マナーパンツを着けて外出すれば良いんだけど、
今、マナーパンツの下に着けているのは3つ折りにしたペットシーツ。
カフカがオシッコを我慢している間に、
許容量を超えて溢れてきたのを受け止めるのには十分だけど
もし万一、小雨になってカフカがオシッコをする気になったら
ペットシーツでは心許無い。
これはパッドを着けるしかないね!
そう思ったので、パートの帰りにドラッグストアへ寄り
女性用品の棚を見た後、成人用おむつのコーナーへ。
これまで、まじまじと見た事は無かったけど
(いつもは失禁用の尿取りパッドしか見なかった)
履くタイプの紙おむつに着ける尿取りパッドがいくつもある。
その中で、私が選んだのはこれ。

長方形の、ちょうど子供のおむつぐらいの大きさのパッドだ。
これは夜用なので600ccも吸収できるらしい。
これならきっと、カフカの4時間分も全部吸収できるはず。
今回はためしに入数の少ないのを買ってみた。
せっかくなので、夕食後のレッスンの時に使ってみよう!
いざ、カフカのマナーベルトに下に着けてみると
意外と重さがあるのか、見た目はもっさりとした感じ。
1時間目のレッスンが終わってカフカのリードを外したら
さっそくオシッコをしに行ったので
「吸収できるかな~?」と楽しみに観察していた。
すると、普通にジョロロロロ~…と出ている。
何で~?!
外してみると、パッドの前端をちゃんと当てていたはずなのに
パッドの重みでマナーパンツが後ろに下がって行ったらしく、
本当に端っこでしか吸収していなかった。
うう~ん、これじゃあダメだなあ。
でも、
Failure is the mother of success.
失敗は成功の母だ。
縦方向に着けてダメなら、マナーベルトの時と同じく
ぐるりとお腹に巻きつければ良いのよ。
その上からマナーパンツで固定すれば、以前のようにずり上がる事はない。
(マナーベルトだとずり上がっても、パンツならお尻も覆っている分、上がってこない)
お腹に巻いていれば、もちろん重みで下に下がる事も無いしね。
明日はこれで実験だ~!
今度こそ、上手くいくかな?!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
今日はお昼過ぎからパラパラと雨が降り始めた。
日差しが無いせいで気温も上がらず

ニャンズはこんな格好に。
昨日も泰雅は毛布に潜り込んでいた。
今年になって急に寒がりになったのかなあ?
この雨、明日も続くと予報で言った。
う~ん、困ったなあ…。
雨が降ればカフカは自分からトイレに行かない。
私が家にいる間は一緒に外に出てトイレをさせる事はできる。
でも、私がパートに出いる4時間の間は?
カフカが1番トイレに行きたくなるのは朝晩の食後の4時間ぐらい。
ちょうどパートの時間と重なるんだよね~。
マナーパンツを着けて外出すれば良いんだけど、
今、マナーパンツの下に着けているのは3つ折りにしたペットシーツ。
カフカがオシッコを我慢している間に、
許容量を超えて溢れてきたのを受け止めるのには十分だけど
もし万一、小雨になってカフカがオシッコをする気になったら
ペットシーツでは心許無い。
これはパッドを着けるしかないね!
そう思ったので、パートの帰りにドラッグストアへ寄り
女性用品の棚を見た後、成人用おむつのコーナーへ。
これまで、まじまじと見た事は無かったけど
(いつもは失禁用の尿取りパッドしか見なかった)
履くタイプの紙おむつに着ける尿取りパッドがいくつもある。
その中で、私が選んだのはこれ。

長方形の、ちょうど子供のおむつぐらいの大きさのパッドだ。
これは夜用なので600ccも吸収できるらしい。
これならきっと、カフカの4時間分も全部吸収できるはず。
今回はためしに入数の少ないのを買ってみた。
せっかくなので、夕食後のレッスンの時に使ってみよう!
いざ、カフカのマナーベルトに下に着けてみると
意外と重さがあるのか、見た目はもっさりとした感じ。
1時間目のレッスンが終わってカフカのリードを外したら
さっそくオシッコをしに行ったので
「吸収できるかな~?」と楽しみに観察していた。
すると、普通にジョロロロロ~…と出ている。
何で~?!
外してみると、パッドの前端をちゃんと当てていたはずなのに
パッドの重みでマナーパンツが後ろに下がって行ったらしく、
本当に端っこでしか吸収していなかった。
うう~ん、これじゃあダメだなあ。
でも、
Failure is the mother of success.
失敗は成功の母だ。
縦方向に着けてダメなら、マナーベルトの時と同じく
ぐるりとお腹に巻きつければ良いのよ。
その上からマナーパンツで固定すれば、以前のようにずり上がる事はない。
(マナーベルトだとずり上がっても、パンツならお尻も覆っている分、上がってこない)
お腹に巻いていれば、もちろん重みで下に下がる事も無いしね。
明日はこれで実験だ~!
今度こそ、上手くいくかな?!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ