グレイガーデンズを観たからじゃないですが
「ごみ」になる前に減らせるものは減らそうと思って。
それにもうすぐ12月だし。
忙しくなるから その前にやれることは少しずつでも・・。
先ずは本からと思ってブックオフに。
なのに 帰りに同じくらいまた買ってしまいました。
ああ、意志が弱い。
だけど 今日のチョイスはちょっと違うのです。
影響受けてます。
「松居一代さまもの」です!
「松居一代の超整理・収納術」
『超』の文字には『スーパー』のロゴ付き。
凄いです。一代さま(笑)。スーパーのロゴは伊達じゃないです。
なにしろ「捨てろ!捨てろ!」と仰います。
もう言い過ぎです。
「離婚したカップルから貰った引き出物は 超ダメ。」とか、
「別れる時は家具は処分。家具は何でも知っている。匂います。」とか。
うわー、怖い怖い(笑)。
身内にいたら頼りになるけど 出来れば一緒にはいたくないかもー。
うーん・・と思いながら読んでましたが
後半の写真付きの説明は分かりやすくて良かったです。
ああ、でも捨てられた引き出物や家具。
それ自身には罪はないのにね。
でも そこで手離さないとずるずるになっちゃうのかな。
難しいです。
「ごみ」になる前に減らせるものは減らそうと思って。
それにもうすぐ12月だし。
忙しくなるから その前にやれることは少しずつでも・・。
先ずは本からと思ってブックオフに。
なのに 帰りに同じくらいまた買ってしまいました。
ああ、意志が弱い。
だけど 今日のチョイスはちょっと違うのです。
影響受けてます。
「松居一代さまもの」です!
「松居一代の超整理・収納術」
『超』の文字には『スーパー』のロゴ付き。
凄いです。一代さま(笑)。スーパーのロゴは伊達じゃないです。
なにしろ「捨てろ!捨てろ!」と仰います。
もう言い過ぎです。
「離婚したカップルから貰った引き出物は 超ダメ。」とか、
「別れる時は家具は処分。家具は何でも知っている。匂います。」とか。
うわー、怖い怖い(笑)。
身内にいたら頼りになるけど 出来れば一緒にはいたくないかもー。
うーん・・と思いながら読んでましたが
後半の写真付きの説明は分かりやすくて良かったです。
ああ、でも捨てられた引き出物や家具。
それ自身には罪はないのにね。
でも そこで手離さないとずるずるになっちゃうのかな。
難しいです。