goo blog サービス終了のお知らせ 

ready go! 

一日も早い回復をお祈りいたします

まだでした

2009-08-31 16:06:39 | 川久保拓司くん
感想まだでした。
書いたつもりで 昨日は寝てしまってたみたい。
みたい・・って大丈夫なのか?(笑)
夏バテ中みたいです。

もう8月も終わりですね。
みなさま お元気でしょうか。

川久保くんは タクシーで投票に行かれて
(セレブですね♪)
写真を撮ったら 東京タワーを曲げてしまって
また マメなブログ更新の為に携帯充電器を持ち歩き
英和辞典をダンベル代わりにして
体力とバックの耐久力の限界に挑戦中らしいです。
(違います★)

辞書は重いですね。
電子辞書にして頂きたいです。
もう少し12月に近い時期にお聞きしたら
時期的に考えちゃったかもしれないですが。
ごめんなさい、また余計なこと・・。

でも バックは 時々違うのにした方が
毎回「これどうしよう?」と思うから
持ち歩く荷物は減らせるそうです。
だけど 入れなかったら「しまった」って思うのかなー。
なら 今まで通りにされた方が。
体力ある方なので あんまり重いとか思わないのかな。


あったかい

2009-08-28 23:50:35 | 川久保拓司くん
タイトル「あったか~い」。
朝と夜 涼しくなってきて
温かいスープも懐かしくなってきましたね♪
というお話。(・・ですよね。)

ホント最近 日中はまだ暑いんだけど
明け方は 涼しくて気持ちいいですね。

川久保くんは 以前から飲み物は「冷たい方が好き」
と言われていて。
「冬でも コーヒーはアイス。」と聞いて
冷え症の自分は「わ・・無理★」と思っていたのですが
最近 洗脳されてきて 
フラペチーノとか 時々は頼むようになってきました。
自分でいれる時はコーヒーも紅茶も温かいのが多いですけど。

スープは コンソメ(オニオン入り)もクラムチャウダーも
コーンスープも全部いいですね。
ファミレス行ったら どれにするかで悩みますから。

でも自販機のコーンスープは 別格かも。
なんだか凄い恋しい感じがします。
冬の定番みたいな熱々の缶のコーンスープ。
熱くて なかなか飲めないんですけど。
1時間くらい飲めません(笑)。猫舌です。

検索してみた

2009-08-28 17:43:56 | 川久保拓司くん
川久保くん更新♪

八代さんとの並び いいです☆
どう見ても「わざと」でしょう?(違います)
並んでたら・・どうしても「そうかなー」って思います。
似合ってるから よけいに。

それで 拓さんも八代さんもお気にいりの
MWのMtシャツ。

「MWでチェックしてみて」と川久保くんが仰るので
検索してみたのですが。

「MW」で検索すると 今だと最初に出てくるのが 
映画の「MW」。
まあ 時期的に これはしかたがない。

次は、スズキシボレーのMW。
こちらも いかにもぴったりなお名前。
(というか前からありましたが)

それから こんなのもありました。

地震モーメントを従来からのマグニチュードに換算したもの。
それを モーメントマグニチュードという。MW。
(単位でしょうか・・?)

あれ、tシャツなかなか出ません。変だな~。
ああ そうだ「Tシャツ」と入れればいいのかな。

「MW Tシャツ」といれてみたら 今度は
「Mont-bell(モンベル)スーパーメリノウール」という
「M.W.Tシャツ」。
これもTシャツだけど・・。

あと 「is-ness MWTシャツ」というのもありました。

もっと言うと この時期限定で
「映画MWとLAGUSTとの ジョイントTシャツ」
なんてのまで ありました。 まさにこれもMWtシャツ?

他にも 少し小規模でやってるのが あと2つくらい・・。

ええと どうしたらいいんだろう?
と思って 以前のブログのを見てみたら
「代官山 MW」で検索すればいいらしいことに気づいて。

それでやっと出ました。Mtシャツ。
(検索 なんだか大変でした★)

でも なるほど かっこいいです。
欲しくなりますよね。レディースもあるそうです。

だけど もう少し 検索しやすいといいな。
ちょっと疲れました(笑)。
「代官山」をお忘れなく・・ですね。



ブログ更新

2009-08-28 07:37:31 | 川久保拓司くん
川久保拓司くんブログ更新。

昨日あと1回 更新あったんですね。
チェックを怠りました。
(急いで感想書こうとしたら焦り過ぎてココ2回消してしまった・・。)

タイトル「なーに言ってるんだか」。
何かと思ったら 自分撮り。
自分撮りをお友達に見つかってしまって
「何やってんの。」って聞かれて
「ん、いなかのかぁちゃんに・・」と思わず答えた川久保くん。
テレ隠しでしょうか?

いえー、大丈夫。
恥ずかしくないです。
かっこいい人は テレてはいけないです。

そして そのお写真♪
目に星がキラキラです(笑)。美しいです☆
ぜひぜひ これからも「自分撮り」をお願いしたいです。
(ネタに困ったら 毎回自分撮り写真を載せて頂きたい♪)
(良かったーこれでブログも安泰♪です・・よね)
あっ、いえいえ・・。
ブログの日記 いつも楽しみです。
更新 いつもありがとうございます。 

KILO

2009-08-27 21:48:48 | 川久保拓司くん
「こんな日はシューっとね」のAXE。
載せていらしたのは はっきり見えないけど
「KILO」というものみたい。

ウォーターグリーンシトラスって書いてありますね。
HP見てみました。
全部で7種類あるそうです。

CM面白いですよね。
オムライスに電話番号をケチャップ書くCMでしょう?
「そんなわけないでしょ・・。」って見てる方は 
毎回思うんだけど、どうなのかな。

「モテる(かもしれない)?」と思う男子心をくすぐるのか?
「そうなら安いもんだ」と思わせるのか?
「いやー、オレってすぐ乗っちゃうんだよねー」で買うのか?
分からないけど。
売れてるってことは そうなんだな。
(そうなんだって どうなんだ)
あ、拓さんは「モテ」を心配しなくても。
じゅうぶん過ぎですから。
って ちょっと買ってみたくなりました。
メンズものは アイスデオドラントとか涼しいので
実際買ったりもします(笑)夏限定で。

ブログ更新

2009-08-27 10:13:28 | 川久保拓司くん
川久保くんブログ更新。

グレイガーデンズのことも意気込み書かれてます。
嬉しいです・・。
頑張ってくださいね。

それと 牡丹灯籠を観に行かれたお話。

いのうえひでのりさん演出
シアターコクーンで公演中の「怪談 牡丹灯籠」。

あちこちで話題になっていたので
すごい気になってました。
リチャード3世で川久保くんもお世話になったいのうえひでのりさん演出。
それだけでも 気になる舞台ですが。

少し話が飛びますが NHKの夜遅くにやってるJブンガクという番組で
牡丹灯籠の「伽ぼう子(ときぼうこ)」という作品が取り上げられていました。
元は 中国の小説だったのを
浅井了意が 書かれたお話です。
短編の怪談話として「○○怪談集」などに載っているらしいですが。
牡丹灯籠のお話は 先月出ていて
「日常に亀裂が入った話」の中に出てました。

日常に亀裂が・・というと(また話が飛びますが)
村上春樹さんの本でも よく出ることだなと思い出して
そのサブタイトルが気になったから テレビを見ていたんですけど。

ファンタジーなのかどうなのか よく分からないお話は
実はちょっと苦手で 納得して読んでいくのに苦労します。
でも そこで自分で壁を作ってしまうと
良い作品に出会えなくなってしまうから どうしたら読めるかな?
と 考え中だったので 凄く惹かれるタイトルでした。
(長い自分語り、すみません)

それで 「ときぼうこ」の牡丹灯籠。
登場人物の名前は 舞台の牡丹灯籠と同じですが
話は もっと短く 少し仏教思想も盛り込まれてるそうです。
(浅井了意は 僧侶だったそう)

ベースの 男性のところに通ってきた娘が実は幽霊だった・・
という所は同じですが 
舞台(三遊亭円朝 原作)だと もっと人間模様というか
人間くさい、欲とか業とかが全面に出ているお話なので
怪談というより人情ものみたいな面も強いそうです。

いのうえひでのりさんだと そのあたり凄そうですね。
観たい・・。
遠いとなかなか観劇も難しいのですが。

でも最近は ソニーのlivespireや シネマ~とかで
映画の画面で観られるのも少しづつ出てきてますね。

今度 いのうえさんの五右衛門ロックも
自分の地元でも映画館であるそうなので
観に行くつもりです。
あとキャラメルボックスの舞台も映画館であって
今 密かに気に入ってる俳優さんがいて(誰なのかは秘密です・・笑)
楽しみです。

えだまめ

2009-08-24 01:49:31 | 川久保拓司くん
ブログ更新♪

まめに更新・・って。
枝豆美味しそうなんですけど。
(絶対隣はビールでしょう。)

イベント後なのか途中なのか
分かりませんが お忙しい中 更新お疲れ様です。

って あそこは 毎日更新するところなのでしょうか?
そう言えば毎日ですよね??
大変・・ですね。

今日とか あと少しで日付が変わるところで
シンデレラ状態だったのかもです・・。
ヒヤヒヤものですよね。
良かった、まにあって。

「明日、2回更新するから。」
とか仰ってます。
律儀ですね。

それよりブログで『おやすみなさい』とか
素で嬉しいですが(笑)
そんな事言われると
『いやそんな 更新は1回で十分ですから~』
なんて思ってしまいます。
(甘いな。ちょろいな、自分。笑)

ブログはペースも それぞれですから。
(でも毎日って決まってるのかな・・?)
無理なさらないでくださいね。

ブログ更新

2009-08-21 21:45:01 | 川久保拓司くん
川久保くんブログ更新。
ボルト・・。
可愛いです。

川久保くん ディズニーアニメ だいたい見てるそうです。
意外・・?いえ 舞浜の夢の国(ディズニーリゾート)も
大好きな方ですので。 
嫌いなはず 無いですよね。

私は その映画が上映されてるところ 
近くまで今日 行ってたのですが、 
ちょっと喉が痛くて 観ないで帰ってきてしまいました。
観れば良かったなあ。
(最近 そういうの多い・・。)
今日は マスク持参で 出かけてました。
乗り物の中とか人の多いところは そろそろ不安。
でも その前に自分の喉が心配で、
湿度が必要だなと思ってかけてました。
視線が 時々気になったけど・・。

近々 その映画も行けたら行きたいなあ。
マスク、防寒?グッズ(まだ夏ですが)を持って行こうかな。
でも そこまでするくらいなら DVD化されるのを待つほうが。
それに 今 観たい映画も多くて
どれを観るか 選ぶのに悩んでるところでした。
でも 拓さんがせっかくブログに書いてるし。
オススメのハムスターくんも見てみたいし。

やりたい事が多いけど。時間が難しい・・。
村上春樹さんの本も まだ買ってない。
(読むのとか たぶん来年になりそうな気がします。)

今度見てみます

2009-08-20 21:03:14 | 川久保拓司くん
ブログ更新☆

お休み前には DVD鑑賞なのですね。
毎日見てたら 凄い量ですよね~。流石!

昨日のDVDは「リトル・ミス・サンシャイン」だったそう。

映画は見てなかったのですが 予告やレビューだけ見ていて
気になってました。 
たしか あんまり仲が良いわけじゃない家族が
黄色い車で コンテストに行く話・・だったかな。
はっきり覚えてないですけど。
たぶん それだけじゃないと思います・・すみません。
感想 言えなくて残念。
今度見てみます。

それと ドラクエ。
こっちも 分かりません。
ゲーム機さえ持っていない・・。残念です。
話について行けないので 買いたいと思うんだけど
自分 買ってもしない(出来ない)ような気がする・・。
(ダメなヤツです。)
でも 写真のタクジさんは 可愛い。
可愛いキャラクターで 嬉しい。
同じ名前のキャラがあると いいですよね。

ゲームのタイトルが「リトルミスサンシャイン」?
なのかと思いました。
そのくらい分かってない。
ダメだな。

それから ダメついでに。
今日 釜寅でデリバリー頼んでみました。
「わあ、おんなじメニュー♪」
って喜んで写真撮ったのに
自分が写り込んでて 載せられなかったです。
早く食べたくて 写真もおざなりで、
1回しか撮らなかったので 写真が無い・・。
うーん、ダメだな。

移動

2009-08-20 16:19:39 | 川久保拓司くん
川久保くんのブログは
サイトの方や以前のブログの方も 
ハンギンゼァに移動しました・・
と書かれていて。


最初は 分からないので
2つ同時に書かれるのかな?とか
「オフィシャルブログ」って書かれてる
以前のものが未だに公式なのかな?とか
あまりそういう事 触れてはいけないのかな?とか
どうするおつもりなんだろうと 思っていました。

さっき見たら(前からだったかもしれないですけど)
過去(元のオフィシャル)のブログも ハンギンゼァに
移してくださってます。
一括されるのですね。


ある日突然 以前のブログが消えてたらどうしよう
なんて 分からないので実は心配してました。
残してくれて 良かった。
写真も日記も 前のが 見られて嬉しいです。

そして 以前のブログの写真を 今見ると
なんか・・可愛い気がするのですが(笑)。
若いなあとか 思ったりもするけど。
どうでしょうか。

1年9ヶ月くらい? 前のところやっていらしたので
始められたの 風魔の頃ですね!
飛鳥武蔵だった頃。
懐かしいです。