-
暫しの入院
(2009-12-06 | 番外編)
暫し入院します。 現在の心境は石川啄木... -
お医者様と患者様
(2009-11-26 | 番外編)
泣く子とお医者様には頭が上がらぬ 賢い... -
病気の利得
(2009-11-11 | 番外編)
健康は貴重である 失って初めてそれを知... -
夕暮れの光
(2009-10-25 | 番外編)
遠く昔に倒れた老木の幹から にょきにょ... -
円熟した女性の美しさ
(2009-10-02 | 番外編)
現在、読んでいる本『幸福論』第二部... -
空ずるということ
(2009-09-30 | 番外編)
老病死を「空(くう)ずる」とは 「ない... -
幸福の必要条件
(2009-09-03 | 番外編)
世界や人類全体 長期の幸福や社会への貢... -
人生の質
(2009-08-25 | 番外編)
人生において大事なことは 生きた時間の... -
病気とは一つのプロセス
(2009-08-14 | 番外編)
負けるもんか 病気になんか負けるもんか... -
若い頃歌った歌
(2009-07-22 | 番外編)
今流行のカラオケ喫茶の前身とでもい... -
私の死生観
(2009-07-21 | 番外編)
子供の頃の星空はきれいであった。大... -
オセロゲーム
(2009-07-19 | 番外編)
下記は柏木哲夫著『「老い」はちっと... -
法華経を読む
(2009-07-07 | 番外編)
紀野一義『「法華経」を読む』;講談... -
何かしていないと
(2009-07-06 | 番外編)
ブログ退場宣言をしてマル一月が経過... -
ブログ退出宣言
(2009-06-06 | 閑話休題)
みなさん、どうも長期にお世話になりま... -
贅肉について
(2009-05-30 | 雑記帳)
世の中にはリスクマネジメントという... -
老いの自己責任
(2009-05-20 | 閑話休題)
本日も他人の書物の受け売りである。... -
楽観主義は意思である
(2009-05-18 | 閑話休題)
グラスのなかに酒が半分ある。このグ... -
神は存在するか?
(2009-05-12 | 閑話休題)
最近の心境の変化の一つに宗教心があ... -
熱くなることが大切
(2009-05-10 | 金言・名言)
鉄は熱いうちに打て Strike while the i...