yamaです。
この日は富山に出張、昼から打合せだったので、
お昼はお蕎麦を食べる事に。
南砺市井波にある「茶ぼーず」さんへお邪魔しました。
観光地から一本細い道へ入らなくてはならないので、
事前にチェックしていないと全くわからない!!
店に入っても、家の玄関と廊下。
こちらからお入り下さいと書かれた看板に従い、ガラス戸を開けると、
20畳ぐらいのスペースに、4人掛けのちゃぶ台が6台とカウンター5席。
常連が多いようなので、ちょっと期待感
ここでは天ぷらそばを頂きました。
べちゃっとしないよう、天ぷらは別添えでした。
蕎麦は二八の手打ち蕎麦。
蕎麦はあまり詳しくないのですが、10割よりこの割合の方が実は美味しいとも聞きます。
早速頂きますと、確かに10割ほどの風味は無いものの、結構美味しいです
天ぷらもさくさくで丁度いい感じ
蕎麦は手打ちの為か、かなり短いようで、個人的にはもう少し長くて、
すすり応えがある方が好きなんですが、これは好みかな?
二八の割には少しボソボソ感があるので、もう少しつるっとしていて欲しかった。
あと、葱は風味が強すぎるので、このような風味の弱い蕎麦には合わない気も。
正直、何も乗せなくていいと思うのですが…
お出汁はそこそこで、食べ終わる頃には良いタイミングで蕎麦湯を出して頂きました。
(あまり好きではないので飲みませんでしたが…)
とはいえ手打ちでこれだけしっかりしたセットが850円でしたので、
周りの蕎麦屋に比べるとかなり良いお見せだと思います。