goo blog サービス終了のお知らせ 

東部大阪麺’s倶楽部

大阪東部の麺(ラーメン、うどん、そば・・・)を中心に、
その日食べたものを紹介します!
グルメ情報ではありません!

杵屋(うどん) ハービス大阪店

2011-01-30 20:13:34 | うどん
今日は中途採用の為の合同会社説明会が有り、日曜日でしたが、梅田のハービスホールに出かけました。

金曜日の夜の寒さが応えたのか、前日夕方から発熱があり、節々が痛くなり、「インフルエンザか」と思ったが、熱も微熱で咳もでなかったので、とりあえず風邪薬を飲んで様子を見ました。

何とか熱も下がったので、とりあえず現地に向かったが、昼は体を温めようと「うどん」にした。

I専務とN君とハービス内の飲食外へ行き、一番近い場所にあった「杵屋」に入った。

専務と私は「鍋焼きうどん」を注文したが、時間がかかると言うので、「海老天カレーうどん」に変更した。

海老天カレーうどん
海老天カレーうどん

カレーは黄色が強く、出汁が良くきいていておいしくいただきました。

かに天丼セット
かに天丼セット

N君が注文したかに天丼もおいしそうでした。

冷えた体を暖める、「ほっこり」したうどんでした。


大阪府大阪市北区梅田2-5-25
ハービスプラザB2F
TEL:06-6343-7117

http://www.gourmet-kineya.co.jp/index.php

人気ブログランキングへ

お好み焼き「MON」 北加賀屋

2011-01-28 23:04:21 | やきそば・お好み焼き・鉄板焼き
今日は、展示会に出展していたので、見学しに住之江区の「北加賀屋」に行ってきました。

デザイン系の展示会で、ちょっと今までとは雰囲気が違って斬新でした。

夜の部途中で抜け出し、みんなで「お好み焼き」屋へGO

かきバター到着!

社長のお友達も合流し、ガンガン注文!


牡蠣バター

ずり焼き

野菜炒め 

すいません。肝心のお好みと焼きそばを撮り忘れましたー

社長、本当にご馳走様でした。 


おこのみ焼き ハウス MON
住所: 〒559-0016 大阪府大阪市住之江区西加賀屋1-1-34
               地下鉄四つ橋線北加賀屋駅 3番出口 徒歩1分
TEL:  06-6681-3385

http://www.okonomi-mon.com/


人気ブログランキングへ

饂飩屋

2011-01-27 23:27:59 | うどん
ひさしぶりに登場の会社近所の「饂飩屋」です。

今日の麺はいつもよりちょっと柔らかめでした。不景気で客が少なく、湯がき置きの割合が増えているのか?

でもおいしくいただきましたよ。


かきあげうどん 600円

人気ブログランキングへ

110118 東京ラーメンストリート 「ひるがお」 塩ラーメン

2011-01-18 23:03:16 | 味噌ラーメン・塩ラーメン

出張で東京にやってきた。

午後からお客さんと東京駅で落ち合うことになっていたので、早めに行って昼食を取ろうと思っていたところ、看板に「東京ラーメンストリート」との文字が・・・

これは行かねばならないと思い、東京駅一番街へ足を向けた。

そこには数件の店が集まっており、すでに長蛇の列ができているところもあった。

余り時間が無かったので、比較的並んでいる人の少ない店を選んで並ぶことにした。
(しかしその後どんどん人が並びだしたので、決して人気が無いわけでは無いと思います)

店の名前は「ひるがお」 おそらく有名店だと店の雰囲気からも見て取れた。


看板メニューの「塩ラーメン」の食券を買い、出てくるのを待った。


予想通りの透き通ったスープに中細の麺というオーソドックスなスタイルでした。

塩ラーメンを食べる機会は年間でもほとんど無い。
とんこつ好きであることもさることながら、大阪でなかなかおいしい塩ラーメンを出すところが少ないことも理由だ。

塩ラーメンはごまかしが利かないと思う。濃い味にするには、辛くなるし、化学調味料を使えばはっきり分かってしまう。

そういう意味では、このラーメンは良くできているし、こだわりが感じられた。

「毎日食べても飽きの来ない味」などと表現することがあるが、たった一回食べただけでは、理解できない味と言うべきか。

また機会が有れば食べてみようと思う。

http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ramenstreet/

http://www.setaga-ya.com/shop/hirugao_tokyoeki.html

人気ブログランキングへ