goo blog サービス終了のお知らせ 

東部大阪麺’s倶楽部

大阪東部の麺(ラーメン、うどん、そば・・・)を中心に、
その日食べたものを紹介します!
グルメ情報ではありません!

産技研Bセット

2013-07-24 12:34:26 | 洋食・ステーキ・ファミレス

yamaです。

この日は仕事で大阪府立産業技術総合研究所を訪れました。

終日作業だった事もあり、昼食はこちらの食堂で。

数年前までは食堂は無く、周りにも何もない場所だったので、

今まではコンビニでパンなどを持ち込んでいましたが、

最近食堂が出来たらしく、初めて行ってみました。

定食のA,Bと、麺類とカレーしかない素朴な食堂ですが、

カレー単品はさすがにおなかが空きそうなので定食Bセット(550円)にしました

こういう食堂ってかなり美味しくないイメージだったのですが、

意外にイケる味でした

特別美味しいって訳ではないんですがね。

同僚のY君はカレー(350円)

やはり足りなかったようで、後でおなかが空いたようです(笑)

さあ仕事再開~


炭火焼 Daining PAPA  (京田辺市)

2012-09-04 23:10:27 | 洋食・ステーキ・ファミレス

9/1(土)
 

先日数名で食事をしました。

「炭火焼 Dining PAPA」

注文したのは「PAPAステーキセット」

150g ・ 200g ・ 300g


私は、200gを注文したのですが、結構なボリュームでした。





200gのステーキ

脂がほどよく、しっかりとした肉質で、意外とあっさりと食べられました。


すごい肉厚です。300gはもっと厚かったですよ!

お値段も手頃なので、是非食べに行ってください。

http://www.steak-papa.com/


神戸屋レストラン

2012-05-27 15:15:22 | 洋食・ステーキ・ファミレス

yamaです

この日は家族で王子動物園へ遊びに行きました

食事も動物園で済ます予定だったのですが、

イマイチ食がそそられないものばかり…

朝の9時から見学して、一通り見終わった現在は11時半って事もあり、

外に出て食事をする事にしました

神戸方面に来るとよく行くのが、神戸屋です

東京や兵庫にしかないので、あまり頻繁には行けませんが結構好きな店

一応大阪も吹田方面にあるようですが、中々機会が無くて行けてません

スーパーでも良く見かける神戸屋パンの系列ですが

レストラン自体はパン屋とレストランが店内にあり、

パンの食べ放題などがあるのでサンマルクのような感じです

平日のランチは1,000円ぐらいですが、土日は2,000円程度で

お昼としては割高なんですが、たまには良いかと

 

私が頼んだのはホリデーランチ1980円

ハンバーグとエビのソテー

非常に美味しかったです 

食べ放題のパンは、サンマルクなどと違い、

大きなパンをスライスしたもので、通常のバケットから、米粉パン、イチジクパン、

レーズンパン、くるみパン、レーズンくるみパン、イチジクくるみパンなどがあります

特に焼いてくれる訳でもないのですが、そこらのパン屋よりよっぽど旨い

10切れぐらい食べてしまいました

写真は撮るの忘れていたのでHPを確認して下さい

奥さんはパンとサラダを一杯食べたいと言う事で、

パン食べ放題と、サラダバーにしました

これまた写真ありませんが、サラダバーはそこらのものと違い結構高級志向

価格も820円とかなり高いです

子供の相手をしていたらあまりお代わりできず、不燃気味ですが…

 

神戸屋レストラン 御影店

http://www.kobeyarestaurant.co.jp/

 


洋食ボストン

2012-03-09 21:27:15 | 洋食・ステーキ・ファミレス

yamaです

2/23ですが、Nさんと商談の為午前中に扇町方面へ外出

いい時間だったので帰りに食事をする事に

先日Nさんが奥さんと2人で行かれて美味しかった店との事で、

蒲生の洋食ボストンへ行ってきました

オープンすぐだったので人はまばら、非常にいい席に座れました

少し豪華にチーズ焼きハンバーグランチ(1050円)を頂きました

平日のみのランチメニューのようです

待っている間に店は一杯になってきました

なかなか人気店のようですね

そうこうしていると注文したものがやってきました

写真の通り、かなり熱そう

味は見た目に負けずメッチャ美味しい~

でもチーズはスライスチーズが乗っているだけでした

チーズなしは880円で170円も違いますんで、あんまりお得感がないかも

美味しいんで次は普通のチーズなしを頼んでみようかな

ご馳走様でした

http://boston01.com/gamo-hamburg-restaurant-boston/gamouindex.html

 

 

 


思い出投稿  北極星  オムライス  (心斎橋本店)

2011-12-29 22:39:59 | 洋食・ステーキ・ファミレス

2009年7月19日

1年半前のことですので、何のために南に行ったのか覚えていませんが、家族で出かけた時に、妻の希望で
「北極星」に入った。



「オムライス発祥の店」

という老舗の洋食屋で、私は初めて入りました。









4人でそれぞれ好きなオムライスを注文したが、基本的にご飯がぱらぱらで、卵が非常に薄いのが特徴でした。

今流行の「とろとろ」系の卵では有りませんでしたが、ソースとご飯、卵のバランスがすごく良いと思いました。



部屋から見える中庭が歴史を感じさせました。

ただ、繁盛店ということからか、少しサービス面で首をかしげるようなことがあったのがとても残念でした。

とにかく、こだわりの美味しいオムライスが食べられるお店です。




北極星
http://www.hokkyokusei.jp/


ロイヤルホスト あみだ池店

2011-12-26 22:48:51 | 洋食・ステーキ・ファミレス

2011年12月18日(日)

帝国ホテルでの披露宴出席と同じ日、会社の採用活動メンバーと新入社員3名は、INTEX大阪で開催された「合同説明会」に来ていた。

私は、朝一の準備立会いと、16時以降の片づけのみの参加となった。

メンバーは昼食も満足に食べられないまま、大学生への説明を資料配りをやってくれた。

説明会終了後、打ち上げというほどでもないが、食事に行くことにしたが、駐車場が有ってみんなで入れるところとなると「ファミレス」しかなく、
会場から大阪市内に入りながら、空いているファミレスを探していた。

そして、一人の自宅近くにある「ロイヤルホストあみだ池店」に辿り着いた。

私は、昼間にフルコースをいただいていたので、軽めの「おかゆ」にし、他のメンバーは結構ガッツリ目のメニューをオーダーした。






えいきち氏が注文したオムライス


2013年の就職戦線が始まった。良い学生にめぐり合えることを祈るばかりです。


ロイヤルホスト あみだ池店
http://www.royalhost.jp/restaurant_searh/index.php?act=result&id=217


ステーキレストラン桜香   東大阪長田

2011-12-16 21:01:13 | 洋食・ステーキ・ファミレス

2011年9月6日

この日は、新卒採用内定者の二人に会社に来てもらう日でした。
その後、採用メンバーとの懇親会を行うことになり、長田にある「ステーキレストラン桜香」に行った。

実を言うと、違う店を予約するつもりだったが、手違いがあって予約が取れず、思い悩んだ挙句、前から使おうと思っていたここを思い出した。

店は大きな鉄板が真ん中に有って、それを囲むようなカウンター席になっている。
合計5名の私たちは、顔が見えるように、カウンターのコーナーに2対3に別れて座った。

コースを注文し待っていると前菜、スープ、サラダなどが絶妙のタイミングで出て来る。












そしてメインのお肉だ!





目の前で焼いてくれる工程が、より期待感を高めてくれる。

香ばしいガーリックが良く合う。

最後のご飯は、ガーリックライスにしてもらったが、最高に美味しかった。

内定者の二人に喜んでもらいたい。ただそれだけです。


メンバーとは「来年もココが良いね」と話をしました。

今回、体調不良で参加できなかったyama氏も来年は行きましょう!


ステーキレストラン桜香
http://r.gnavi.co.jp/c622800/



KULUMI (ドッグカフェ) 寝屋川市

2011-11-26 21:03:23 | 洋食・ステーキ・ファミレス

2011年6月25日

この日は息子と中学校のオープンキャンパスに参加するため、寝屋川市に来ていた。

午前の部が終わり、食事をしようと学校を出るも、歩けど歩けど食べ物やが見つからず、さまようこと20分。
このままでは、午後の部に間に合わなくなるので、もと来た道を戻って、途中に有った喫茶店に入った。

入ってから知ったのだが、そこは「ドッグカフェ」でペット同伴でお茶が出来る喫茶店でした。

その日は1組しかお客が入っておらず、犬もいませんでしたが、店内には、犬関連グッズや装飾があり、
犬好きの人にはたまらない空間なのではないかと思いました。



ちょうどランチメニューが有ったので、息子は「チャーハン(目玉焼きのせ)」、私は「焼きチーズカレー」を注文した。





いわゆる喫茶店の軽食と思いきや、結構本格的でおいしかったです。



結構カロリー高そうですね。

寝屋川へ行かれたら、是非お立ち寄り下さい。


KULUMI
http://ankos.jugem.jp/?eid=296


樹々

2011-10-04 18:18:35 | 洋食・ステーキ・ファミレス

yamaです

顧客訪問が13時半だったこともあり、この日の昼食は外食です

せっかくなので、会社は少し早めに出ておいしい物を食べに

ここは私のお勧めの洋食屋さんで、お昼のランチは1,000円のハンバーグランチを頂きました

時間はかかるのですが、しっかり焼いている割りに肉汁たっぷりの肉厚ハンバーグ

昔と違ってサラダと同じプレートになってましたが、味は変わらず美味しかったです

また、お昼は禁煙になったようで、喫煙しない私にとっては更に嬉しい変化です

また寄せて頂きます~

 

TEL 06-6745-2525
住所 大阪府東大阪市中鴻池町2-1-13 
営業時間 11:30~14:00,17:30~22:00
定休日 水曜日