白菜漬け 2009年11月27日 | 日記 朝日が当ったので白菜を切ってほした。 午後ニンニクとからしを入れて白菜を漬けた。 日に当てることで甘くもなり、洗いやすくもなります。 冬の保存食ですが甘漬にして、孫や子供に分けてやりたいです。 « ねぎの取り込み | トップ | アルプホルン作り »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (次郎) 2009-11-28 00:46:43 こんばんは美味しそうな白菜がいっぱいですね。20個位ありますか?大きな樽に漬けるんでしょうね。さぞ美味しく漬かる事でしょうね。食べに行きたいくらいです。野沢菜も漬けるんでしょ。大根はこの間干したところだからもう少しでしょうか?冷え込みがきついからその分美味しさが倍加するんでしょうね。お孫さん達も楽しみにしているんでしょうね。私の方ですが、昨日も病院でした。一昨日抜糸は出来ましたが状況を見せに行きましたが11時からの予約になっていましたが捗らず12時になってしまいました。まずまずで2週間後にまた見せる事になりました。昨日は循環器科(心臓の方)も受診でこちらは予約制ではないので受付の順番ですので朝6時過ぎに行って受付をして8時半に採血票を貰って並びその結果が出てからの診察。早い方でしたが終わったのが10時少し前でした。それから整形の12時までの長かったこと・・・。先生とのお話は1、2分位なのにね。一緒に座って待っていたおばさん予約なしで受け付けも8時過ぎで番号もかなり大きな数字でしたから2時までに済んだでしょうか・・・。私は病院が近いのでまあ何とか楽ですけど車を運転出来ない人達は大変ですね。長生きしてたら(出来てたらの話)そういうことになりますよね。社会的弱者になるのね・・明日は秋田市まで行きます。秋田県高齢者大会に参加して来ます。記念講演と意見交流です。10時30分から15時30分までです。結構長いですね・・・8時少し前に家を出、8時に1名途中で拾い8時30分出発の集合場所までの移動です。入力に時間が掛り過ぎで日付が変わって数十分経ってしまいました。と言う事でもう寝ます。ではまた。 返信する Unknown (tamae) 2009-11-28 08:48:05 おはようございます。もう大根は食べています。あまりつからないのが好きなので、辛いようなのにちょっとお醤油をかけて食べるのが私は好きです。白菜は全部で23玉付けました。2斗ダルに2個です。昔はこの倍も付けたのですが今は人数も少なくなってしまいましたので、、、。野沢菜は昔スキー場では使いましたがここ2~3年は漬けていません。繊維があり過ぎて硬いので、、、かえって夏場のほうが柔らかい野沢菜つけになるので浅ずけでいただきますが、、、。病院大変ですね。わたしは午前の部なら11時ごろに行きます。遅くとも2時までには終わりますので、、、。午後の部なら3時過ぎですね、1ヶ月に1度は血圧の薬をもらいに行きますので、、、。記念公演楽しんできてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しそうな白菜がいっぱいですね。
20個位ありますか?大きな樽に漬けるんでしょうね。さぞ美味しく漬かる事でしょうね。
食べに行きたいくらいです。
野沢菜も漬けるんでしょ。
大根はこの間干したところだからもう少しでしょうか?
冷え込みがきついからその分美味しさが倍加するんでしょうね。
お孫さん達も楽しみにしているんでしょうね。
私の方ですが、昨日も病院でした。一昨日抜糸は出来ましたが状況を見せに行きましたが11時からの予約になっていましたが捗らず12時になってしまいました。まずまずで2週間後に
また見せる事になりました。昨日は循環器科(心臓の方)も受診でこちらは予約制ではないので受付の順番ですので朝6時過ぎに行って受付をして8時半に採血票を貰って並びその結果が出てからの診察。早い方でしたが終わったのが10時少し前でした。それから整形の12時までの長かったこと・・・。
先生とのお話は1、2分位なのにね。
一緒に座って待っていたおばさん予約なしで受け付けも8時過ぎで番号もかなり大きな数字でしたから2時までに済んだでしょうか・・・。
私は病院が近いのでまあ何とか楽ですけど車を
運転出来ない人達は大変ですね。
長生きしてたら(出来てたらの話)そういうことになりますよね。社会的弱者になるのね・・
明日は秋田市まで行きます。
秋田県高齢者大会に参加して来ます。
記念講演と意見交流です。10時30分から
15時30分までです。結構長いですね・・・
8時少し前に家を出、8時に1名途中で拾い8時30分出発の集合場所までの移動です。
入力に時間が掛り過ぎで日付が変わって数十分経ってしまいました。と言う事でもう寝ます。
ではまた。
もう大根は食べています。あまりつからないのが好きなので、辛いようなのにちょっとお醤油をかけて食べるのが私は好きです。
白菜は全部で23玉付けました。2斗ダルに2個です。昔はこの倍も付けたのですが今は人数も少なくなってしまいましたので、、、。
野沢菜は昔スキー場では使いましたがここ2~3年は漬けていません。
繊維があり過ぎて硬いので、、、
かえって夏場のほうが柔らかい野沢菜つけになるので浅ずけでいただきますが、、、。
病院大変ですね。わたしは午前の部なら11時ごろに行きます。遅くとも2時までには終わりますので、、、。
午後の部なら3時過ぎですね、1ヶ月に1度は血圧の薬をもらいに行きますので、、、。
記念公演楽しんできてください。