goo blog サービス終了のお知らせ 

尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

今日は猿追い祭り

2023年10月29日 | 日記

今日は猿追い祭りなので朝から赤飯の用意をして

息子に持たせました。

御櫃に赤飯を入れて包んだ風呂敷を頭にかぶって、、

お櫃の中の赤飯を投げ合うのが息子たちの役割だったようです。

私は一日テレビでのスポーツ観戦になりました。

大学女子駅伝から始まり、6大学野球の早慶戦

ラグビーの決勝戦、今も野球のオリックス、阪神戦を観戦しています。


武尊神社の掃除に行ってきました。

2023年10月28日 | 武尊親和会

明日は3年越しの猿追い祭りができることになったので

いつもの様に武尊親和会の皆さんが神社の掃除を手伝いました。

男性は境内の掃除に草刈りをしてきれいになりました 。

女性の人達は神社の拝殿と控室(旧住民センター)の掃除をしました。

作業後には氏子総代の横坂君の挨拶に親和会長の挨拶がありました。

明日は地区の祭り番が回ってきて

さかばん(甘酒)、ひつばん(赤飯)一人ずつ6地区から持ち寄ります。

私もひつばんが回ってきたので

赤飯をふかして持たせ息子に

祭りの当番を務めてもらいます。

 

 

 


夕べから水道断水の放送があり

2023年10月26日 | 星野寛後援会
夕べから断水の放送が何度もあり水の汲み置きをしたりしておきましたが
今日は無事に開通したようです。
夕方花咲の出水まで行って見てきましたら
いつもの様に水は流れていました。

友達の家によりお茶をしながら水の話で
一安心したねと、、、、
きっと夜も寝ないで普及にあたってくれた人達のおかげだよね、、、
何時もは何不自由無く使っている水道ですが
管理してくれる人達のおかげだよねと感謝感謝です。

帰りにあまり月が綺麗なのでパチリ、、、





月に一度の診療

2023年10月25日 | 日記

今日は月に一度の片品診療所に行ってきました。

インフルエンザの予防注射もしてきました。

 

全戸放送で片品文化センター横の紅葉のライトアップを

始めたとの放送があったので夜は来られないので

ついでに見てきました。


今日の武尊山

2023年10月22日 | 日記

今日は義姉さんに頼まれて一緒に尾瀬市場まで

野菜の出荷に行ってきました。

その帰りに武尊山が白く見えたような気がしましたが、、、

午後は天気になり改めて武尊山を見に行ってきたところ

白いものは全然見えなくて、、、

青空になっていました。

家の庭からは青空に白い月まできれいに見えていました。

まだ初冠雪とはなりませんでした。

穏やかな一日でした。

 

 


谷村新司さん追悼番組

2023年10月21日 | 日記

テレビのミュージックフェアーで谷村新司さん追悼番組を見ました。

今迄で最初から出演した中で133回と一番だったとか、、、

最初のころから最近のものまでたっぷり見ることができました。

懐かしい「チャンピオン」、から「昴」まで、、

作詞、作曲と素晴らしい歌がいっぱいでした。

ご冥福をお祈りします。

またBS、NHKで、2時間で回るルーブル美術館も素晴らしかったです。


クマの出没について

2023年10月19日 | 日記

最近テレビではクマの出没がテレビで見られますが、、、

山では農作物ができる季節だけかと思っていましたら

今度は町まで出ていくようになったのですね。

今夜の林修の今でしょ、危機一髪でもやっていました。

怖いことですね。

又冬に向かってカセットコンロの使い方など、、、

空気が乾燥してくるこれからは気を付けたいですね。

 

 

 

 

 


小菊の鉢

2023年10月18日 | 日記

隣の和子さんに小菊の鉢をもらいました。

一本でここまで大きく育てるなんてすばらしいことです。

昨年ももらったのですが今年のほうが大きいようです。

花の咲くのが楽しみになりました。