goo blog サービス終了のお知らせ 

尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

トレーニングセンターのマット敷

2024年01月05日 | グランドゴルフ

今日はこの冬お世話になる花咲トレーニングセンターのマット敷をしてきました。

これからはグランドゴルフの練習が月、水、金の朝9時から午後3時まではできます。

また8ホールのコースを回ってホールインワンが午前中に

8回入るとティッシュペーパーが一箱

一日の場合は12回入るとティッシュペーパーが一箱と決めてあします。

私などは一冬中でもティッシュペーパーをもらうのは大変です。

でもそれをみんなでワイワイ言いながら回るのが楽しみになっています。

そして月に一回はティッシュ大会もあるのでみん

ボケ防止と健康つくっりを兼ねて頑張っています。


第二回ティシュ大会

2023年02月24日 | グランドゴルフ

今日は第二回ティシュ大会がありました。

一ぱいの賞品です。

今日は優勝は52点とゆう素晴らしいスコアでした。

私は72点で12番でした。

参加者が22人でしたので丁度真ん中ぐらいでしたが、

32ホールでホールインワンが3回でした。

先だってお世話をしてくれる役員さんのおかげで

楽しい大会になりました。

役員さんありがとうございました。

皆さんお疲れ様でした。

 

 

 


GG練習

2023年02月13日 | グランドゴルフ

今日は朝から小雨の降る寒い一日でしたが、、、

GGの練習にはみんなが集まりました。

今日は義姉さんが頑張りました。

一回りで4個入れるダイヤモンド賞は取りましたが、、、

もう一個で12個になるところでしたが11個で時間になり残念でした。

一日で12個にしてから今日は4人ぐらいの人が達成できたかな?

私は全然ダメで入れてもポロリと出てしまいます。

歩数のほうは4825歩でした。


GG練習規約

2023年02月08日 | グランドゴルフ

今日は暖かくなったので会員の集まりも良くなりましたが

今までのような練習方法では賞品(ティシュペーパー)一個を持って帰る人が

あまりにも少ないので練習方法の規約の改正をしました。

今迄はホールインワンを

午前中で帰る人は10個入れる。

一日中だと15個入れる。でしたが、、、

改正後は

午前中で帰る人は8個入れる。

一日中だとは12個入れる。 

また午後だけでは8個入れることに決まりました。

新規約になりましたが今日の所は該当者はいませんでした。

それだけ難しいのですが今までよりは一日で3個少なくなり

午前中でも2個少なくなりました。

すこしは頑張って入れられるか、、、、

たかがティシュペーパー一箱ですが

楽しく練習ができればとみんなで改正をしてみました。

私は当分は駄目です今日もいくつも入りませんでした。

歩数だけは4228歩でした。


今日はグランドゴルフ

2023年01月11日 | グランドゴルフ

トレーニングセンターでグランドゴルフの練習をしました。

天気も良くて全然寒くはありませんでした。

ホールインワンを一日に15個入れるとティッシュペーパー一個もらえますので

皆でプレイをしながら数えているのですがなかなか15回入る人はいません。

それでもベテランの89歳の人が一個取りました。

私は朝から3時までしても10個だけでした。

歩数計はいっぱい歩きました。

それに今日は当番でストーブの灯油や周りの掃除に水道の水を切ったり

寒いので色々大変です。

 

 

 


GG大会

2022年11月08日 | グランドゴルフ

今日は地域の婦人会とのGG交流大会がありました。

いっしょに回った仲間です。

私はは途中1ランド終わった時点で義姉さんを近くのバス停まで迎えに行ってきたので

ルールとしては失格になってしまいましたが

3ラウンド抜けただけなのでそれからは一緒に仲間に入れてもらい練習をしました。

3ホール終わった時点で表彰式には出ないで帰ってきました。

 

義姉さんが沼田の病院に行った帰りに乗り継ぎのバスがないので

迎えに行ってきたので仕方のないことでしたが、、、、。

それでも楽しくプレイはできました。

 

 


親和会秋季GG大会

2022年10月27日 | グランドゴルフ

山喜壮グランドにおいて親和会秋季GG大会がありました。

今朝はこの秋一番の大霜でしたが会員21名の参加で4ランド回りました。

成績発表並びに表彰式でしたが優勝は昨年と同じく戸丸久子さんでした。

会員全員にいっぱいの賞品があり楽しい一日になりました。

コロナでなければ、GGを兼ねて泊りで近県まで足を延ばしていました。

 

 

 

 

 


利根信GG大会

2022年10月25日 | グランドゴルフ

利根信GG大会が尾瀬岩鞍グランドゴルフ場でありました。

いっしょに回った仲間です。

慣れないゲレンデのコースなので疲れましたスコアも良くなかったです。

表彰式は昼食をいただいてからその会場でありました。

上位にはゴルフをやっていた男性方が多かったような気がします。

午前中に終わり1時ごろは帰宅したのですが疲れて昼寝をして何もできませんでした。

久しぶりにテレビの相棒で一日が終わりです。

短い時間でしたが3968歩も歩きました。

 


GG大会

2022年10月12日 | グランドゴルフ

先日延べになっていたGG大会がありました。

今日は車に乗り合わせてもらい戸倉のグランドまで行ってきました。

120人ほどの参加者でした。

成績発表に表彰式です。

24ラウンドを回りホールインワンが1個入り成績は65打でした

午前中には終わりましたが皆で食堂によって昼食をとってきました。

 

 


群馬県春季GG交流大会

2022年06月23日 | グランドゴルフ

群馬県春季GG交流大会(2部)が県のスポーツセンターにおいて開催されました。

さすがに県のGG大会参加者600人昨日は1部が同程度の参加者で行われたようです。

同チームで武尊牧場スキー場に務めた事のある人と廻り当時の

なつかしい話なども聞けました。

成績はともかく参加できることに感謝しながら

GGもやっていきたいと思いました。

今月はもう一度GG大会があります。


今日のGG大会は?

2022年05月19日 | グランドゴルフ

今日のグランドゴルフ大会は片品村春季GG大会でした。

尾瀬戸倉総合グランドで120人ぐらいの参加でありました。

GGを始めて初めて上位30番以内に入ることができました。

GG大会も徐々にいつもの大会が開かれて行きますので

今月にはもう一回大会があります。