尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

久しぶりの良い天気

2017年07月31日 |  トマト栽培
毎日梅雨のような天気が続いていましたが今日は久しぶりに良い天気でした。
トマトの下葉かきを手伝いに来ている妹と一緒にしました。
暑くて暑くて冷たい飲み物を飲むと汗が一斉に出てくるし午前中は
着ているものがびしょぬれになる程のを汗をかいてしまいました。
熱中症には気を付けないと、、、、、。

午後の仕事は3時頃からでしたが今日は本当に暑かったです。

トマトハウスの困った侵入虫

2017年07月30日 |  トマト栽培
トマトのハウスで網を張っていても昆虫は侵入してきます。
トマトの実の中に入り込んで次々に食べてしまいます。
大きくなったトマトの中に入っていることもあります。

テントウムシの食べたトマトの葉の葉脈はこんなに繊細なんですね。

カマキリの子供ですが何を食べているのかな?

次は小さなアオガエルですがみえるかな?

週1回は消毒をしていますがそれでもいろんな昆虫がいます。




テレビ東京の昼めし旅

2017年07月25日 |  トマト栽培
トマトの取材かと思いきやテレビ「東京の昼めし旅」の収録でした。
2~3日前にトマト畑を見せてくださいとの約束をして今日着てみたら突然の昼飯の話になりました。
何の準備もないままににあれよあれよということになり普段の台所を見せることになってしまいました。
そしてありあわせの畑からとってきたばかりの野菜で何とか昼飯にしましたが?
丁度妹も来ていたのでカメラの前で二人でお昼を食べたのですが?
どんな味だったのか気が気ではなくて鏡を見る暇もなくいそいで食事の用意をして、、、、、。

どんなふうに映っているのか後になり考えるだけでも恥ずかしい気持ちです。
放送は8月の8日の予定だそうですが?
テレビ東京11時40分~12時40分だそうです。
お礼にはこの箸2膳いただきました。

雨でアジサイがきれいです

2017年07月24日 | 日記
雨でアジサイが真夏とは思えないほどきれいに咲いています。



下のピンクの花は昔から盆花と呼んでいまっしたが?
今から20年ぐらい前に婦人会の総会の記念品としてもらった花ですが
株分けをしてやって今でもきれいに夏の間咲いています。
当時の教育委員会の事務局で婦人会のお世話をしてくれた星野あき江さんの提案でいただいた花です。