goo blog サービス終了のお知らせ 

尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

レオンのお客さま

2014年03月30日 | レオ&レオン日記
今日は高崎から娘一家が孫の進学就職の報告に来ました。
長女は4月から看護師として県内に就職します、。
又次女は高校の進学が決まり女子高校に入ります。

今夜はその二人がレオンのお友達です。







しっかり遊んでもらいレオンも満足したことでしょう。
二人とも4月からはそれぞれの道に向かって頑張ってください。

レオン予防注射

2014年03月29日 | レオ&レオン日記
レオンの予防注射に行ってきました。

レオンの体重も5キロぐらいになりそろそろ去勢の手術もうける
時期になってきましたので予約もしてきました。
レオンは新聞を広げるとすぐに上ってきます。

かわいいでしょ

リラックスしてこんなこともできます。

いっぱい食べるから大きくなりました。

肥満にならないように気を付けないと、、、。

かねこおーちゃーど

2014年03月28日 | アルプホルン
ホルンの仲間の「かねこおーちゃーど」ブルーベリー畑によってきました。
あたりは雪が残っていますがブルーベリーの 剪定をするところはバークをまいたり
雪を飛ばしたりしたのでほとんど雪はありませんでした。



昨日から剪定を始めたようです。

ラジオを聴きながら作業をしていました。

いっまから始めても6月いっぱいぐらいはかかるようです。
素人の私にはどの枝を残すのかどの枝を剪定するのか本当にわかりません。

暖かくなり道に雪も無くなったのでそろそろ
ホルンの練習にも出てきてくださいと伝えてきました。

あさつきもみ

2014年03月27日 | 日記
前の土手からアサツキが目を出したので、
いつものように「あさつきもみ」を作りました。


味噌とマヨネーズとゴマと甘酢であえました。

昔から春には必ず1度や2度はいただく懐かしい「あさつきもみ」ができました。

片品トマト部会総会

2014年03月26日 |  トマト栽培
トマト部会の総会がありました。
席者53名委任状15名 現在は68名ですが?
今年新人が2名加わって70名になるようです。


役員の改正等があり今年からは入沢与志男会長中心にトマト部会の活動が始まります。
併せて利根普及所の中条技師による栽培講習会もありました。

ふきのとう

2014年03月25日 | 日記
初物のふきのとうをいただきました。

早速てんぷらにしていただくことにしました。
天ぷらに揚げているうちからいい匂いがしてきています。

まだ片品では出ないけど沼田市白沢町からいただいたものです。

海外添乗100回目

2014年03月24日 | 日記
実家に行ってみたら姪の海外旅行の添乗が100回目だというはがきを
義姉が見せてくれました。

この手紙が届いてからも3回目の添乗に出かけるようですが?

兄貴がいるときからよく絵葉書を見せてもらいましたが
亡くなった後に届いたはがきを見せてもらってきました。







添乗の仕事も大変でしょうが?
いつもこうしてはがきが届くので家族としては事故のないようにと祈るばかりです。