goo blog サービス終了のお知らせ 

尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

田舎料理をたべながら

2023年12月31日 | 日記

今日は朝から小雨が降るような一日でした。

息子と二人田舎料理をたべながら土産話を聞いて

穏やかな大晦日を過ごしています。

夏には体調も少し崩してしまいました。

それに今年の夏は猛暑続きで大変でしたが

その後は変わりなく毎日を過ごしています。

ただ外出の機会も少なくなりブログのネタも

代わり映えのしない記事ばかりで一年間が過ぎてしまいました。

そんな中でもお付き合いをしていただいた皆様

本当にありがとうございました。

来年もボケ防止に私の身の回りの事だけですが

ブログは続けていこうと思いますので

良かったらまたお付き合いをお願いします。

最後になりますが皆様良いお年をお迎えくださいませ。

 

 


田舎料理作り

2023年12月30日 | 日記

今日は一日良い天気でした。

定番の田舎料理煮しめにきんぴら酢の物など

明日独り者の息子が一緒に年越しをしてくれることになっていますので

今日は寝具の用意など息子のためにいろいろと準備をしました。

昨日に比べ日のあたりは弱いのですが気温は高めで暖かい一日でした。

 

 


海外旅行今度は南極だって

2023年12月29日 | 日記

今日実家に福島の従姉からの贈り物を届けに行ったら

今度の姪っ子の添乗は南極だって聞いてビックリです。

新年早々のようですが16日間もの長い旅のようですよ。

また下の海外の旅のパンフレットに使われている写真は丁度姪っ子の

写したもののようですよ。

この前の続きではがきを少し紹介します。

季節もこの前と前後していますがもう少しで100か国になるようですよ。

この前あげたはがきに間違っているものがありましたので

写真と文面を直しておきましたので良かったら見てください。

 

 

 


今日も良い天気でした

2023年12月28日 | 日記

昨日の空とは全く違って晴れ渡っています。

散歩の途中で家に一番近い天狗山の写真です。

私の子供が小学生のころには天狗山の頂上でよく遊んでいましたが、、、、

山頂の松は大きいのですが周りの木も大きくなって今はよくは見えなくなっています。

山頂には金毘羅様と天狗様の社があり杤久保地区では春には

「金毘羅様」とゆう祭りがあり登山道の掃除には必ず一軒で一人は

山道の掃除に出ていましたがコロナ以後はやっていません。

どうなっているのか登ってみたいようです。

また今日はお仏壇にもお正月の花とお餅を供えて

お正月の御飾をしてやりました。

 

 


今年最後の診療

2023年12月27日 | 日記

何時もの片品診療所に今年最後の診療に行ってきました。

さすがに今日は診療所もすいているような気がしました。

別に変わりはなかったが時々咳が出るので咳止めの薬をいつもの

薬のほかにもらってきました。

幸いに咳止めもの薬も、もらえたので安心して

お正月が迎えられそうです。

今日は昨日と違い雲の多い一日でしたが雪は降らなかったです。


雲一つない良い天気

2023年12月26日 | 日記

今日の青空はめったに見たことのないほど良い天気。

家の周りを一回りしてきました。

今日はJA片品の職員がトマト検査の結果3位になったといって

賞状と賞品を持ってきました。

トマト作り最後のご褒美になりました。

 

 

 


外国からの手紙

2023年12月25日 | 日記

 実家の義姉さんに外国からの姪の手紙ですが

今日見せてもらい私だけで見てももったいないので

義姉さんに許可を得て皆さんにみてもらうことにしました。

今日はこのくらいでまたあとで紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日はM、Iグランプリ

2023年12月24日 | 日記

今日は午後3時からM、Iグランプリで楽しんでいます。

敗者復活戦も面白かったが本番での番組も

一年の漫才界の集大成でわずかの時間に

一生懸命に笑いをとるためだけに

8540組ものコンビが競っているらしい。

一夜にして世界が変わるようなことが今夜も起こる。

途中まで見たが結果が出たらまたあげます。

 

結果が出たようです。

優勝はトップバッターの令和ロマンです。

明日からはこの令和ロマンの顔が見られますよ。

持ち時間4分で競うM,Iグランプリ厳しい大会ですが

皆さんお疲れ様でした。

そしてみんな良かったです。

またこれからも皆さん頑張って楽しい芸を見せてください。

 


今日の武尊山

2023年12月22日 | 日記

今日午前中の武尊山は全体に白くなっていました。

外は冷え込んできましたから、、、、

もう武尊山の雪は消えることはないでしょう。

昨日錦ちゃんが来て百日紅の枝を今切っても

大丈夫だとゆうので切りましたが、、、、

だいじょうぶかな~~。

 

 

 

 


利根中央病院

2023年12月21日 | 日記

今日は沼田市の利根中央病院に行ってきました。

内科の検査はレントゲンに血液検査でしたが

別に異常はなくてまた3か月後の健診日までは

風邪をひかないようにとのことでした。

また白内障の手術を1月にすることになっていましたので

最後の健診の心電図に血液検査でしたが

これも異状なくて予定道理に手術ができそうです。

入院はしないで通院支援を使ってお世話になることにしました。

初めての利用になりますので少しは心配もありますが、、、、

私よりも先輩の方々が利用しているので仲間入りをしたいと思います。

 


宅配で買い物

2023年12月20日 | 日記

今日はジャパネットから電気製品が届きました。

今回は小さい炊飯器と電子レンジ専用調理器を買ってみました。

午前中に届いたので夕飯の支度に使用してみました。

ご飯も少量でもおいしく炊けましたし。

電子レンジで魚を焼いてみましたら見事に焦げ目もついて簡単で美味しく焼けました。

珍しいうちは一生懸命で使ってみるのですが、、、

以前購入した電気圧力釜も飽きてきて今は使っていません。

冬になって暇になるとなんだか注文がしてみたくなってしまいます。

レシピ本もついてきていますのでデンシレンジの料理に挑戦してみます。


コロナワクチン7回目

2023年12月18日 | 日記

コロナワクチンの7回目を片品診療所で受けてきました。

この時期でも結構いっぱいの人でした。

今朝は庭にはうっすらと雪も降りましたし

一日ちらちら雪が飛んできていました。

それでも夕方は一部の日影を残して庭の雪も

道路の雪も消えています。

もう少し寒くならないと雪も積もらないかな、、、。


今年の年賀状も、、、

2023年12月17日 | 日記

今年も年賀状は出せません。

80歳になってからは年賀状は出さないことにしてスマホやライン

ブログなどで失礼させてもらっていました。

特に今年は実弟が亡くなっていますので、、、、

年賀状とゆう形では失礼をさせていただきます。

今年一年を振り返りいろんなこともありましたが

来年こそは良い年が迎えられますようにと願がはずにはいられません。

 

今日も雪は降りませんでした。

家の中のバラも、シクラメン元気いっぱいに咲いています。

8がつのお盆頃かった花も

もう少しでまだまだ咲きそうです。