蝶が我が家の花に 2017年06月30日 | 日記 花にみつがあるのかよく庭先の赤い花には蝶が来る。 今日の蝶はいつものくろい蝶よりは小さくて下の羽には一本白いような模様が? 蝶のことをよく知る仲間が明日は至仏山の山開きでホルンを吹きに来るので聞いてみます。
今年のとおもろこし 2017年06月28日 | 日記 今年は早くにまいたトウモロコシが失敗してしまったので今こんなところです。 順調にできても8月下旬ごろしかできないと思います。 今日も小さいともろこしを植えました。 霜の降るころ食べられるようにまだこれから最後のトウモロコシをまきます。
我が家の料理自慢 2017年06月27日 | アルプホルン ホルンの仲間がJA利根沼田の情報誌の「我が家の料理自慢」の欄に載っていました。 さすがに「ブルーべりーの農園」をもっている金子さんだけにブルーベリーを使った料理が自慢料理なんですね。
トマト出荷会議 2017年06月26日 | トマト栽培 トマトの出荷会議がありました。 各市場からきて市場情勢などの説明もありました。 今年度は675,000ケース販売高8億1千万円と目標設定ができたようです。 今日はシクラメンも家の中の植木も外の定位置に出しました。
6月25日(日)のつぶやき 2017年06月26日 | トマト栽培 遅ればせのプレゼント goo.gl/ortTSu — 戸丸玉枝 (@tomatokaachan) 2017年6月25日 - 20:31
遅ればせのプレゼント 2017年06月25日 | 日記 二男の息子は毎年母の日にはユニクロ製品ですがいろいろ買ってきてくれます。 今年も今日日曜日なので久しぶりに帰ってきていつものユニクロ製品を買ってきてくれました。 ボロシャツ、ティーシャツ、パーカー、薄手のジャンバー、などトマトの出荷の時などに 重宝すると思います。 日の出前車の中からとりました。
チンゲンサイに花 2017年06月24日 | 日記 今迄は春にまいたチンゲンサイに花が咲いたことなどないといって 花の咲いたチンゲンサイをもらいました。 今年はいつまでも雪が残り寒い日があったのでチンゲンサイも勘違いをして花を咲かせてしまったのだと思います。 例年の4月下旬ぐらいの残雪がまだ武尊山には残っています。
切り絵の仲間が 2017年06月23日 | きり絵 切り絵の仲間で一番の友達が亡くなってしまいました。 今日お葬式に行ってきてなんだか本当にがっかりしてしまいました。 韓流のドラマから始まりパソコンも一緒に始めた仲間でもあります。 今年数えで70歳ということですが亡くなる3日前に親族の人にあってくれるように言われて行ってきたのですが あまりにも変わった姿にびっくりしてしまいました。 元気になってまた切り絵が一緒にできると思っていただけに本当に残念です。 切り絵のセンスも良くて花咲のお年寄りをいっぱい切ったこともありました。 ご冥福をお祈りします。