Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

パンジーの新種

2004-10-21 16:41:14 | ガーデニング


リカちゃんパンジー  

 これが噂のリカちゃんパージーです。サカタのタネ10年余を掛けて開発した言う歌い文句なのだが、買った人は違いがハッキリしないそうです。 でも栽培してるとキッと解ってくるのね。

サカタのタネで詳しく見てね。




  「軽井沢パンジー」


 これも新しい品種です。 色的にはテラコッタとオレンジタイガーアイが目新しい感じです。 
 好みで言えばクリームイエローリップが一番好きです。 でもテラコッタは渋いです。

 明日からこれに葉ものを組み合わせて寄せ植えにして次回にお見せしますね(⌒-⌒)ニコニコ...
 18日に種まきしたのは全然変化がありません。



ドールハウス あんみつ

2004-10-20 18:23:19 | 日記
 

  ドールハウス あんみつ

 今日はもの凄い風雨です。一日落ち着きません。雨戸を閉め切った部屋の中で音を聴いていると不安な感じばかりが助長されます。
 そいで何で今日の画像が「あんみつ」なのかと言うと、雨で良い画像が無いからです。無策でごめんなさい~~
 今度行くつもりの「鎌倉」「横浜」の交通を検索したり、ネットサーフィンしたり、本を読んだりの一日でした。 宮部みゆきさんの「鳩笛草」はなかなか面白かったです。 それから今は、瀬戸内晴美さんの「「夜の会話」を読み始めました。
  
 今日のブログ「日記」かしら「読書」かしら  カテゴリーを分けてみたけど困ったなァ~~(⌒▽⌒)アハハ



卓球の試合

2004-10-19 20:59:39 | 日記


  私のラケット

 今日は一日中、体育館の中にいました。5試合をこなすとかなり疲れます。今日はチーム成績が良かったので皆明るい顔でした。 試合後の1時間、美味しいコーヒー店で暫し談笑して帰ってきました。こんな日は私も嬉しくて気分が高揚します。心地よい疲れです。負けるとドット疲れます。
 
 試合が始まって卓球台の前に立つと何時も孤独を感じます。泣いても笑っても自分の力だけで試合に勝たなければなりません。誰も助けてくれません。 ただチームメイトの応援を背に感じて戦います。
 だから私もチームメイトの試合には精一杯の声援を送ります。それがどれ程力強いか、身を持って知っているから・・・・

 卓球のスタイルは2種類あります。愛ちゃんのように、「攻撃型」(ドライブマン)の選手と、愛ちゃんがオリンピックで負けた「守備型」(カットマン)に別れます。 私はカットマンです。守りが主体です。 いかに守り切るか。 弱気になると守りきれません。

 テニスだと何だかカッコ良いんですけどね。でも良く言われるような「暗い人」はいませんよ(⌒▽⌒)アハハ 合言葉は「歳とっても楽しくやろうね」です。 うんうん楽しくやろうね。 

種蒔き

2004-10-18 14:17:23 | ガーデニング


フロックスの種

 直径4cm位の左側の固い塊りを水に浸します。水を充分に吸い込むと右のようになり、種が現れます。 これで終わりです。後は芽が出るのを待ち本葉が出たら植え替えます。これが10月18日。




ウインターコスモス・白いパンジー・赤の金魚草

 まだ寂しいですが、パンジーと金魚草の株が大きくなってきたらもう少しましになります。今回は寒くなりますので葉ものを寄せ植えにしませんでした。





  ポリゴラム




  姫フウロ草

 今回は「ポリゴラム」と「姫フウロ草」を買いました。

秋の読書

2004-10-17 08:45:56 | 読書
読書してますか!

赤字にマウスを当ててね↓
 結構、本は読むね。普通は電車の中の時間潰しに軽い推理小説。でも私は音訳ボランティアをしてるのでボランティアとして、読まなければならない本 もある訳です。
 でもね、高遠菜穂子さん(イラク 人質事件)の著書も盲人の方のリクエストで読んだんだけど、読んでみれば高遠さんに対する印象が大きく変わりましたね。

 とてもナイーブで生きる事に真剣に取り組んで、苦しんでいる姿が痛々しい程なのね。あんなに自分が生きている意味を考えてる人なんて少ないよね。もっと肩の力を抜いて楽に生きる方法なんて幾らでもあるのに・・・。

 ボランティアの為の読書の良いとこは、自分の好みでは無い本とも出合える事だね。勿論、多少は本も選べるし、絶対に嫌な本は読まないでも良いんだよ。

 ツチノコとか雪男、もしくはミイラの話なんか結構好きです。
 

京風弁当

2004-10-16 21:01:36 | 日記


 母は膝を悪くしてからは、殆どの時間を一人部屋の中で過ごす。 だからこんな娘でも訪ねて来るのを楽しみに待っていてくれる。 外食も楽しめなくなった母に、デパ地下でなるべく季節を感じられるお弁当を買い整えるようにしている。今日も旅のお土産を持って久しぶりに母を訪ねた。
 
 途中、何時ものようにお弁当を選ぶ。 今日は
「松茸ごはん」にした。「京樽」は薄味でお惣菜も美味しいのでそれに決めた。
 ついでに夕飯のお惣菜も買った。母のお相伴でチョッピリの贅沢。

   


 電車の中で17~18歳の女の子が笑顔で盛んに喋っている。でも友達同士なのに何故か向かい合わせに座っている。 チョッと変わってるなァ~と思った。手振り身振りが激しい。それと無く見ていて或る事に気づいた。 盛んに喋ってはいるが、それは言葉ではないと言う事・・・・言葉としては聞き取れない。 
 手振り身振りは手話だった。向かい合わせに座っているのは、お互いのを読み手話を見る為。
 もの凄い速さで語る手に暫し見入った。



立山・黒部アルペンルートⅢ

2004-10-15 15:18:22 | 旅行記
 標高2450Mの室堂は硫黄の臭いが立ち込め雄山が今も生きている活火山だと教えてくれます。



昨日行った鐘釣にも有りましたが、此処 室堂にも美味しいお水が湧いています。冷たくて癖の無い柔らかいお水です。「名水コーヒー」の表示が目に付きます。コーヒー大好きな相棒から「早めに散策を切り上げてコーヒー飲む時間残すよ!だからさっさと行くよ!」と言われ、さあ~出発! おっと「お焼き」を買わなくては(ё。-)・・☆うふ 蓬と小豆のお焼きを1個買いました。何故1個?それはね・・・(相棒はこれ以上太らない為。)私はあまり此処で食べると次に待ってるお昼が食べられないから。二人で半分こして頂きました。美味しい、美味しい!!でも250円は此処だけの話、高いと思いませんか?主婦根性が顔を出しました。





朝の雨が嘘のように晴れ上がった室堂を散策しました。雄山もクッキリ見えます。「こんなとこに住みたいね~~」相棒「あんね~ああ・・ゆっくりしたいと思う時にだけ来て、さあ帰ろうと便利なとこに帰りたい」はい ごもっともさんです (⌒▽⌒)アハハ
 さあ早くコーヒー、コーヒーと急かされて、いざティタイム!所がお店の前で相棒固まる。固まる筈です名水コーヒー850円「う~ん~これは許せん値段だァ~」どうしても顔を出す主婦根性。……( ̄  ̄;) 所が、この主婦根性が後でえらいことに・・・(≧▽≦;)アチャー
 
 室堂からはまったく外の見えないトンネルバス」で10分「大観峰」へ下ります。此処では「大観峰」と言うお酒が有名なんです。濁り酒です。そして相棒は見つけました。「名水コーヒー」300円二人で((o(^-^)o))わくわくしながらコーヒーに口を付けたとたん?????マッタクもって何と言いますか・・・殆ど口を付けていない紙カップをカウンターに戻し「850円を飲むべきだった・・・」と後悔しました。
 
 さあいよいよ本日の昼食場所標高1828Mの黒部平へとロープウェイで下ります。所が「大観峰」は霧に巻かれ1m先も見えません。霧は私たちが先程まで居た室堂も包み込み、山の天気の怖さを実感させます。まるで雲の中へ突き進むように、私たちの乗ったロープウェイは進んでいきます。潜水艦で海に潜り、海底の珊瑚礁でも見ているように霧に巻かれた紅葉が薄っすらと見えていました。



所が、突然海底から浮上するようにクッキリと視界が開けました。圧巻でした。見渡す限りの紅葉です。「わ~」とどよめきの声が・・・・・こんな美しい紅葉が見られて幸せでした。



さあ~お弁当です。ホタルイカの佃煮・馬肉の甘辛煮・小茄子のお漬物等、信州名物のお弁当。それからまた、二人で1個の野沢菜のお焼き。熱々で分けるのに焼けどしそうなくらい。小豆とは違った美味しさに大満足でした。
 
 でも外に出て(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!霧は黒部平をも包み込んで、最早紅葉はベールの中です。此処でデジカメの電池切れ。大丈夫、そんなこともあろうかと、今回は充電電池を買い足し持ってきたんです。黒部ダムとアルペンルートの最終地点まで画像を撮りきらないと「旅行記」が締めくくれません。
 さあ~電池も換えたし、此処で記念撮影!
 うん???真っ暗じゃんうん??えっ?!充電電池って新品も最初に充電するの? またやっちゃいました・・・・あ~これで旅行記の画像は終わりました すいません・・・・
 
 この後黒部湖から扇沢に抜け今回の旅行は終りました。最初も最後も、私のドジで締めくくり。途中で買ったお土産など見て下さいね。


立山・黒部アルペンルートⅡ

2004-10-14 22:43:04 | 旅行記
 宇奈月温泉から1時間程で今夜の宿に到着です。越中山田温泉「玄猿楼」 朝・夕の食事は残念ながら在り来たりのものばかり。お部屋に至っては中の下ってとこです。でもそれを度外視しても温泉の泉質が抜群でした。お肌ツルツル!スベスベ!これ以上綺麗になったら困るやん(⌒▽⌒)アハハ



13日は午前6:50分出発起床は午前5:00に決定!もう一遍女磨かないかしねぇ~
 起きてみれば、外は小雨模様・・・・さすが「伊吹山遭難コンビ」の名に恥じぬ空模様。何となくツアー全体に漂う諦めモード。立山アルペン村から望む山々も深い霧に閉ざされています。ア~ァ・・・



 私たちが乗ってきたバスは此処で暫しのお別れです。バスはアルペンルートの出口、扇沢で待っていてくれます。って事でこの重い荷物を背負ってま~~す。



 ケーブルカーは標高差500M 最大勾配31度の山道を美女平まで7分で駆け上がります。子供みたいに一番前でガラス窓にへばり付いて見てました。美女平からは一般車は通行禁止なんだって。高原バスで、標高2450Mの室堂まで約1時間です。
 この辺りから急に空が明るくなり日が差し始めました。さっきまで「あんたと旅行すると、やっぱり雨やなァ~」ってブツブツ言ってた相棒が「私は絶対に晴れ女やし~」と言い始めた(⌒-⌒)ニコニコ...



雨に洗われた紅葉の輝きは目を奪われるような見事さでした。やがて、立山一の大きさを誇る杉の木が左手に現れました。遥か谷を隔てて木々の間から靄に霞んだ称名滝も望む事が出来ました。



どんどんと標高が上がって行くと山の表情もどんどん変わります。いつの間にか背の高い木は無くなり、室堂付近は溶岩と這い松ばかりです。気温もグングン下がってもうストーブが焚かれてました。セーターを着込んでも(((p(>◇<)q))) サムイー!!

立山・黒部アルペンルートⅠ

2004-10-14 07:02:18 | 旅行記
10月12日さあ出発です。早朝6時40分予定どうり家を出て駅に向かいました。切符を買ってホームへ。あ!ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><) 目の前で扉が閉まり、電車が発車しました。もう真っ青!どうやらPCで検索した時間に間違いがあったようです・・・さあ大変です。携帯で友人に連絡を取り一足先に行って貰い、発車を待って貰うしかありません。とんでもない失敗から始まってしまった今回の旅行。はてさてどうなる事やら。前途多難な予感・・・それでもなんとか出発には滑り込みセーフ


今日は宇奈月まで長い移動です。 昼食は「かにめし」です。



宇奈月に到着したのは午後3時これからトロッコ列車鐘釣まで約1時間。 かなり冷え込んでます。しっかり防寒して列車に乗り込みます。だって窓ガラス無いし・・・ 追加530円で窓ガラス入りの車両もあります。 ちょっとケチってしまったかなァ~



  雪の積もる季節この奥に有る狭い通路を歩いて発電所などに通うのだそうです。大人一人がやっと通れるような幅の穴が、延々と続いています。



鐘釣に到着。 川原を掘れば何処からでもお湯が沸きます。しかも38℃は有るとても良いお湯です。私たちもさっそく足湯を楽しみました。体がホカホカして上着を脱ぐ程です。今年は暑かったせいで、例年なら根雪が残る沢にも今年は雪渓がありませんでした。 さあ~又、宇奈月に帰って今夜の宿まで行きます。



紅葉にはまだ早かったトロッコ列車の旅でした
 皆さん、トロッコ列車に乗られる時は、進行方向右側が絶対にお勧めです。今回一番悲しかったのは自分のデジカメの望遠機能が弱い事、フラッシュも弱い事・・・・もっと高性能なデジカメが欲しい~~~



ここから乗鞍岳の素晴らしい写真が見られます。

帰ってきました

2004-10-13 22:55:30 | 日記


 う~!ハードでしたが、色々面白い事や楽しい事が一杯有りました。
明日から少しずつ旅行記がUP出来たら良いなと思ってます。何時かHPが作れる時の準備として、纏めて行く練習をしたいと思います。
 HPの管理者の皆様、アドバイスお願いします。