goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

キャビンその後

2005-09-12 13:25:26 | ペット
  ど~もキャビンの様子が良くありません。 アカラスのせいか、アトピーのせいか・・・・皮膚が真っ赤でジクジクです。
 今日は病院に相談に行きました。 先生も困った様子でした。
アトピーとアカラス、この相反する治療の方針は迷う事が多いとの事。
 一旦、アカラスを打ち切ってアトピーを治めるか、このまま一気にアカラスを退治してしまうか。。。。

 先生とも話し合った末、先週は見送った飲み薬で、アカラスの退治をしましょうと言う事になった。
薬には「胃薬」を調合して頂く事と、様子がおかしい時は即薬は止める事にしました。
 これは、私が留守中もお嫁ちゃんに頼みました。 足がふらついたり、妙に元気が無かったら報告して貰います。



 注射器見て驚いた方へ>この中には、シロップの水薬が入ってます。飲ませる時には針を棄てて、口に差し込んで飲ませる為に、注射器に入ってま~~す。(ё。-)・・☆うふ





最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あやめさん はじめましてm(_ _)mペコリ (管理人)
2005-10-19 12:52:05


 あやめさんのHPを見せて頂きました。

シーズーちゃんだけでも2匹+2ワンちゃん

可愛い子に囲まれてらっしゃるんですね



 でもどちらのシーちゃんも、辛い病気と戦ってるのが

健気ですね。。。。。

へメリーちゃんは「クッシング症候群」

メアリーちゃんは「アカラス」



 キャビンは、アトピーでしてね。。。。

アトピーで肌が荒れると、アカラスが喰い込みます。

もう2~3回は繰り返しています。



 でも、メアリーちゃんのように

「薬浴」をするほどの酷さでは無いんです。



>このお注射の口径薬はイベルメクチンですか?

キャビンの先生は、お薬の名前までは教えて下さいません。

ただ、このお薬の前に「注射」をしていました。

その注射は全く効き目が無く、飲み薬に変わりました。

それでも、丸二ヶ月は掛かりましたよ~

メアリーちゃんも同じように「注射器」の飲み薬を使ってますか?



 恐らく、アトピーとアカラスには一生悩ませられると思ってます。



 キャビンも「羊の丸刈り」状態でした。

メアリーちゃんは「マルガリータ」ですか~

(ё。-)・・☆うふ

仕方ないんですが、可愛そうですね。



 メアリーちゃんは、アトピーは無いのですか?

キャビンの為の「フードジプシー」が長い間続いています。



 でもどんなに大変な事でも、自分の子になったのは

もう切れない縁なのですものってやりましょうね~
返信する
はじめまして・・・ (†*あやめ*†)
2005-10-19 01:15:19
はじめまして~

うちもシーズーでアカラスと戦っているので何か良い情報はないかなぁ?と思ってbiogで「アカラス」を検索したところこちらへ辿り着きました^^

このお注射の口径薬はイベルメクチンですか?

うちは現在2歳なのですが生後2ヶ月の頃に発症して以来なんと丸2年間完治しないで現在も戦っています~(泣)。

わたしにとってもアカラスは憎っくき皮膚病です(>_<)。キャビン君も早く完治すると良いですね^^応援しています。
返信する
モー輔くん 如何? モーママ (管理人)
2005-09-13 18:59:50
 お腹はすっかり良くなりましたか?

人間の子よりもハラハラと心配です。

言葉で言ってくれませんからね。。。。

意外と悪化してたりします。



 つい、病院も高いし、様子を見てて悪化したりね。。。

高が犬。 されど我が子なんですよね
返信する
何歳?テルさん。。。 (管理人)
2005-09-13 18:56:00
 チビちゃんは何歳でしたか?

皆さん「虹の橋を渡った」って表現されるようです。

やっぱり寂しいものですよね。。。。。

私もその日が来るのが恐ろしいです。



 キャビンも8歳を超えました。

けん太に比べても、歳を取ったと思います。

その分可愛くも有ります。

我がままな態度でも、可愛いんですよね
返信する
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ イヴさん (管理人)
2005-09-13 18:51:40
 へへ~イマイチやったわ~

嫌になった。。。。上手になれない

試合より、喋ってる時間が長かったわ~



 キャビン、今お薬を試してるんだけどね~

早く良くなって欲しいわ~

何だかづっとキャビンに係わってる感じ。。。

キャビンのフード・キャビンの病院



 練習どうだった?

ちょっと本気で練習再開?

明日も片道一時間の練習に行かねばなりません。

それがしんどいと感じるようになったのね
返信する
可愛そう (モーママ)
2005-09-13 10:17:15
キャビン君、とっても可愛そう。

何にもしてあげられないし・・・

変われたら、変わってあげたいくらいです。

お大事に・・・
返信する
お大事に (テルテル)
2005-09-13 09:16:16
お薬も大変だけど、できるだけのことをしてあげたいですよね。キャビンちゃんfが早く良くなるといいですよね。

実家のブルドック(チビ)が昨日亡くなってしまいました。ちょっとショックなテルテルです。
返信する
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ! (イブ)
2005-09-13 08:04:04
キャビンかわいそうだねぇ。Σ(´□`;)ハゥ

カイカイは辛いよねぇ。

見てるtokkoちゃんも辛い。。。



注射器じゃなくって注入するのね。

レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)



一日。一分。一秒でも早く良くなりますように。。。。。





Σ(・o・;) アッtokkoちゃん

今日はガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

気楽にいつもの感じでね。

って言いながら。。翌日筋肉痛なんだよね~

わかる~。

イブも今日は午前中の練習。

時間内から後でカキコって思ったけど・・・

取りあえずはエールを!!!

間に合ったかナァ~・。

tokkoちゃんに届いたかナァ~?



~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
返信する
よっちゃん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう (管理人)
2005-09-13 06:33:30
 先生も困ってるとは思いますが、こっちもね~

効き目が無いのは何故?って思いました。

注射が新しい治療法って言っても、効かないのではねぇ。。。。。。



 よっちゃん、10月の半ば頃は忙しいですか?
返信する
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう ももまま (管理人)
2005-09-13 06:30:06
 昨日は彼方此方に 連絡ございました。



 お嫁ちゃんには昨日話ました。

OKって言ってましたが・・・・・(⌒▽⌒)アハハ



 haiちゃんには連絡を入れますね。

その頃には、キャビンの体調が良くなってると良いんですが・・・
返信する
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう! momo母さん (管理人)
2005-09-13 06:26:12
 本当に早く良くなって貰わないと大変です。

エリザベスも限界ですよね~

可愛そうです・・・・・



 けん太は元気印なんですよ

年齢でしょうかね~キャビンは調子悪いんです
返信する
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう ブル母さん~ (管理人)
2005-09-13 06:22:55
 お薬って体重で値段が上がるそうですね。

人間なら体重は関係無いものね。

ブルくんはフィラリアも可なり高いお薬代なんでしょうね・・・



 注射器見た時は「私が注射するの?」ってビビッたよ~

でも、お薬で安心したのよ

とにかく一ヶ月以上になるから、早く何とかして欲しいわァ~
返信する
あけさん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう (管理人)
2005-09-13 06:17:39
 昨日はレスの途中で、睡魔に勝てませんでした~

前の日、選挙速報を見過ぎて



 注射器でお薬を飲ませるのは良いアイディアですよね?

だって、どんなお薬でも確実に飲ませられますね。



 アカラスをやっつけない事にはどうにもなりません。

今回のお薬が効いてくれたらね・・・
返信する
いい効果が~ (よっちゃん。)
2005-09-12 23:54:52
どんな治療をするのか迷うところだね。

あっちもこっちも一緒に治ってしまえばいいのにね~。

よくなることを祈っていますよ!

返信する
可哀想。。。 (ももまま)
2005-09-12 23:22:38
大変ね、そんな時にしたみたいだった様でごめんね。

物が言えないぶん、よく見ててあげないとね、お嫁ちゃんに見ててもらえるからtokkoちゃんが留守してても安心だね。

キャビンちゃん
返信する
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ おちょぶ~さん (管理人)
2005-09-12 22:51:45
 おちょぶ~さんが暫く姿を見せないと

どうしてるの?って思います。

らむりんさんかあけさんのとこでも見掛けると

「お!元気だったんだ~」って安心なんだけど。



 キャビンはこの所、祟られたみたいに病院通いだし、心配の種ばかり蒔いてます。

早く涼しくなってほしいです。
返信する
えりさん こんばんわ (管理人)
2005-09-12 22:42:39
 お薬代は体重らしいんです。

だから、5700円は安い方だと言われました。

30kgを肥えると、う~んと高くなるそうです。

キャビンは6.7kgなんですよ。
返信する
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう! norikoさん (管理人)
2005-09-12 22:40:18
 キャビンはこの所、心配の種です。

私には掛け替えの無い子です。

キャビンが元気だと、私も元気です。



 お薬に弱い子で、以前は血を吐いてます。

タクシーの運転手に嫌がらせをされながら病院へ行きました。

 だから、お薬も怖いんですよね~~

本当に早く良くなって欲しいです
返信する
注射器? (momo母)
2005-09-12 22:08:08
注射するのかと驚きました。飲み薬なんですね。赤みがひくといいですね。

がんばれ!キャビン君!
返信する
うわぁ~ (ブル母)
2005-09-12 21:06:09
びっくり 注射器だもん、一回分づつ入っているのね。キャビン君お薬上手に飲めるのかしら・・

ブルのフェラリアの薬はフードに混ぜてあげます。

早くよくなりますように
返信する
お薬が効くと良いですね! (あけ)
2005-09-12 19:22:48
キャビン君、ツライですね・・・

日記でキャビン君見ました。(T_T)



飲み薬の副作用は大丈夫でしたか?

注射器、アニーも以前飲み薬で使った事がありますよ。

口の端の方に差すと良いとか。

キャビン君の症状が一日も早く軽くなりますように・・・
返信する
びっくり~~ (おちょぶ~)
2005-09-12 19:11:47
わ~。びっくりした~~!

こんなに注射しなきゃいけないのかと・・・

キャビンくん。つらいね~。

暑さももう少し続きそうだし。

お薬ゆるやか~に効きますように。
返信する
 (えり)
2005-09-12 19:11:33
こんなに飲まなくてはならないのですね・・

tokkocyannが大切に考えている証拠ですが・・薬代も高価なものなんでしょう(?)

返信する
こんにちわ (noriko)
2005-09-12 17:20:00
注射器!!ビックリしました

なんて可愛そうなキャビンちゃん(涙)

もちろん違ったのですネ

早く治るといいですネ

お大事に
返信する