今朝、親子レクの画像が届いて、焦って東北私学の写真をUPしています(汗)
戦場カメラマンから届く画像は膨大で、命がけで激写していただいていることに、つくづく感動します。
ちなみに1試合につき200枚以上。素晴らしい写真ばかりです!!
すっかり画像が届くのが当たり前のようになってしまっていますが、歴代の戦場カメラマンには重ねて感謝です♪
これは余談ですが、、、
我が娘の七五三参拝の写真をチーム専属の戦場カメラマンにお願いしようか!などと、そんな話題になってしまうほどカメラワークが素敵です。
(これは冗談話ですよ)
改めて写真を見ていて、東北私学の時は本当に寒かった~と強風のなかの試合を思い出していました。
【予選トーナメント 尚志(福島)戦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/7738e0b545beec60fbfc5eec8eddaffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/753f3a0e469ae54e61e4817a931e84b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/0a5e9f2ef5e387ce0d7e6e793ca2cc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/1a9959e42ba871b9e54116668cc64435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/d80ff10c4b902b936b9aa4003c51c916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/096c50949410a62b93a647ee6420c739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f12058d32f3248f06aa0268476bbbe32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/a354384d70cb6f1b83ca44b8ad37cdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/90fb21143f8e06a45771a0be6c2dbf44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/f13f34e373085870f96b17ad0e0f6890.jpg)
【予選トーナメント 聖和学園(宮城)戦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/1e9cd4cc1557b0110d186613d870715d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/c0441745c064d136be0f0c4012efbcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/42b97e55d31890b5df329b73645984f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/32687d3dc6baaf4019b6be7092130f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/d523660c298b4d875c4c6e18d5467dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/e41071b1ba1a193f6c1816939b091308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/4b9142fa210f9c92b27604ed98f13c72.jpg)
11月に入り、日没を心配しながらの大会運営。
東北において公式戦を行うのには、この時期が限界なんだなと痛感します。
それでも、1日でも長くシーズンとして練習に励めるようにという配慮のもとに、この大会が11月に行われていることを考えると感謝に堪えません。
それから、今回の宿泊先は塩の沢温泉「しおや」さん。
山道を20分ぐらい登っていかなければいけなくて、隠れ宿っていう雰囲気なんです。
明るくってとっても素敵なご主人とおかみさん。またお邪魔してみたいと感じたお宿でした。
名物の手打ち蕎麦もご馳走になれてラッキー♪でした。お世話になりました。
戦場カメラマンから届く画像は膨大で、命がけで激写していただいていることに、つくづく感動します。
ちなみに1試合につき200枚以上。素晴らしい写真ばかりです!!
すっかり画像が届くのが当たり前のようになってしまっていますが、歴代の戦場カメラマンには重ねて感謝です♪
これは余談ですが、、、
我が娘の七五三参拝の写真をチーム専属の戦場カメラマンにお願いしようか!などと、そんな話題になってしまうほどカメラワークが素敵です。
(これは冗談話ですよ)
改めて写真を見ていて、東北私学の時は本当に寒かった~と強風のなかの試合を思い出していました。
【予選トーナメント 尚志(福島)戦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/24b195c864d435e84d7889ac27bdaf50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/7738e0b545beec60fbfc5eec8eddaffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/0a357d2ad8f36e230aa2e68aa4f02454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/753f3a0e469ae54e61e4817a931e84b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/f79cbde674d1f5c4ccb8a25c5c0f4ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/0a5e9f2ef5e387ce0d7e6e793ca2cc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/32af1df28737d74d3e153310513f0a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/1a9959e42ba871b9e54116668cc64435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/da48a1d15843beec4bffa63f8b4612dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/d80ff10c4b902b936b9aa4003c51c916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/135c7b2e3b007778635b29e8726e1482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/096c50949410a62b93a647ee6420c739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/3e34842fc64dd2c9aea743bc799cf303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/f12058d32f3248f06aa0268476bbbe32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/778c0e838d4ba692eb5f76dfc40a72de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/a354384d70cb6f1b83ca44b8ad37cdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/741ad1f36b704f98c43bc46f1efe25f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/90fb21143f8e06a45771a0be6c2dbf44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/220e61cf7b0b0025a517bed644c8a7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/f13f34e373085870f96b17ad0e0f6890.jpg)
【予選トーナメント 聖和学園(宮城)戦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/33facd8994ee535907ac991958e3f41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/1e9cd4cc1557b0110d186613d870715d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/019a4a94a690fafd66572ac8e8235495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/c0441745c064d136be0f0c4012efbcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/ae62c9282ab52ca6bb3a2a7849d8b1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/42b97e55d31890b5df329b73645984f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/5fe043a9f5039089bd7fcff734870fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/32687d3dc6baaf4019b6be7092130f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/2fdccfc266e5b10a470fd847407c3389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/d523660c298b4d875c4c6e18d5467dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/6b5127cad855bb19223012042ddf8497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/e41071b1ba1a193f6c1816939b091308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/fa799e5dcc4c9323a8d792e39598beb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/b59247e99e3a739824359ff1fdbf3c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/642945e6f57d0000986d32bca520df8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/4b9142fa210f9c92b27604ed98f13c72.jpg)
11月に入り、日没を心配しながらの大会運営。
東北において公式戦を行うのには、この時期が限界なんだなと痛感します。
それでも、1日でも長くシーズンとして練習に励めるようにという配慮のもとに、この大会が11月に行われていることを考えると感謝に堪えません。
それから、今回の宿泊先は塩の沢温泉「しおや」さん。
山道を20分ぐらい登っていかなければいけなくて、隠れ宿っていう雰囲気なんです。
明るくってとっても素敵なご主人とおかみさん。またお邪魔してみたいと感じたお宿でした。
名物の手打ち蕎麦もご馳走になれてラッキー♪でした。お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/5998172f2f73c6f2276765b2a6ef19a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/98d2daab26796d7961475e5521182110.jpg)