桃源路の散歩道

日常ブログです。。。

続・日の出時刻(中国東西編)

2013-01-13 15:55:45 | 日常



先日の、日の出の記事で、中国は東西に長いという話が出たので

東西の日の出時刻を、ちょっと調べてみました

中国では国内で時差は設けていません(一応・・)


今が一年で一番、日の出時刻の遅い時期なので、ちょうどいいかな。。




↑は、最東端といわれている、黒龍江省の撫遠県

日の出時刻が6:48分・・・日本で言うと東京と同じくらいですかね。。。


驚いたのは、日の入時間・・・15:32分!?早ッ


一方・・・


↑は、最西端といわれている、新疆の烏恰県

なんと日の出時刻は10:18分!!・・・三時間目の授業の頃ようやく太陽が。。?

それで日の入時刻は、19:56分!・・・夏至の頃は、いったい何時に日が沈むのでしょう?


東西で、明るい時間帯が3時間半もズレているんですね。。。

ただし!・・新疆では非公式に北京時間より2時間遅れの新疆時間が

使われているそうなのでご安心を!(?)








あくまで単純に東西を比べてみたもので他意はありません


日の出・日の入時刻は、ただ東西だけでなく、標高によっても

違ってきますし、周りに山があるかないか

その山の高さでも違ってきますからね。。。


なので厳密には中国の中で、日の出がもっと早い地域と

もっと遅い地域があるかもしれません。。。あしからず






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も他意は・・ (tiaolong)
2013-01-13 19:54:59
日本でも九州に行くと日没遅いなあ~って思います。静岡は早目で約30分ちがいますからね。
ですから出張の場合は鄭州の日没時刻は遅い感じがします。もっとも毎日外食ですから明るい方がいいけど。
やっぱり独自でも西時間みたいのが有るんですね。安心しました(笑)

ところで・・・濃霧とともに鯛記尾線濃度が異常に高くなってるみたいですね
とうぜん鄭州も例外ではないような外出は気をつけて。
返信する
tiaolongさま (桃源路)
2013-01-13 21:08:57
日本は小さいですが、小笠原諸島から沖縄まで結構東西広いですよね。。。
私も、いまだに鄭州の日没は遅いなと、つい日本にいた時と比べてしまいます。
やっぱり、余りにも暗くて寒いうちから通学通勤というのは、気の毒ですよね。。

じつは、今日は大気汚染の記事をアップするつもりだったんですが
前置きのつもりの今日の記事が、長くなってしまったので明日アップします。。。
ネタもないことだし、いっぺんに書かないで小分けして・・・(爆)
鄭州もひどいですよ・・・
返信する
そうそう (安芸国人)
2013-01-14 12:47:38
昆明などでも8時過ぎても日が出なかったりしますよ。
中国って広いのに時差設けていませんからね。昆明などはベトナムと同じ時間を使った方がいいと思うのですが。
あ。。。23日に鄭州行きます。
返信する
夏の屋台で… (DREAM)
2013-01-14 12:50:54
なるほどねー
7月初めころ 
夏の屋台で 6時頃食べ始めて、
帰る頃(8時頃)でもまだ明るかったのを思い出します。

今日の横浜、大雪警報発令 
15cmくらい積もってます。 
返信する
安芸国人さま (桃源路)
2013-01-15 21:00:07
昆明も西よりですもんね!ベトナムは中国との時差は、1時間(1時間遅れ)でしたっけ
そうすれば、朝8時でも暗いということは、なくなりますね。。。
23日ですか!駅の外へ出られるようでしたら、ぜひご一報ください♪
返信する
DREAMさま (桃源路)
2013-01-15 21:09:39
そうそう!鄭州の夏は夜8時頃でも明るいんですよね~!
横浜、大雪ですか!もしかして昨日は成人式?
新成人の皆さん、雪の中、大変でしたね!まさか、着物で雪合戦なんかしてませんよね。。。
返信する

コメントを投稿