取引先から差し入れ。
ミカン箱程度の箱で送ってきた。

普段、野菜買わないから。
子供の頃
自家栽培のナスとオクラ。

ミカン箱程度の箱で送ってきた。
スタッフで分けたのだけど
ナス人気無す(爆)
ファミリーがいる方も
「うちの子はナス食べないから…」
とか言って持ってかない。
子供に偏食させるなよ
…と昭和のおぢさんはイラつきますが
昨今は無理強いさせないのでしょうね。
結局、ナスは店長と山分け。
久しぶりに麻婆茄子を作ろうかなぁ?

普段、野菜買わないから。
野菜ってあれこれ揃えると金掛かるし
保存もしにくいし調理も面倒なので
カットサラダ、カット野菜、漬物を
購入する事がほとんどです。

子供の頃
我家でよく出前を取っていた町中華店。
メニューに「生野菜サラダ」ってあった。
とても気になっていたけど
「生野菜にわざわざ金は出せない」
と却下されていた。
町中華で使用する食材で作るサラダって
どんなものだったのだろう?
ドレッシングも気になるし。
とっくの昔に閉店したし
店主も他界されたようなので
もはや幻。
残念無念…