goo blog サービス終了のお知らせ 

朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

オウムだらけ

2012-02-25 01:50:00 | 日記
2/20にワイルドライフという番組を見た方いらっしゃいますか?オーストラリアに生息しているオウム達がもうこれでもか!と出てきて幸せになりました。

大群のセキセイ。ケージがバカらしくなるような広い世界を飛び回る。羽の輝きが違います。こちらはペレットだシードだと気を遣いまくりなのに、のびのびと飛び回る彼らは茶色の泥水を飲んで健康そのもの。

オオハナインコの恋愛事情もおもしろかったです。一羽のメスが七羽のオスからごはんをもらうってすごいな~と思いました。

大量のアカビタイも感動。おもわず「ああ、札束が飛んでいるようだよ~」と言うと「それは言ってはいけないよ」と家族。キバタンたちが収穫した麦やとうもろこしをがつがつ食べているのを見て「ああ、レイは投げ捨てるよね」しかし当のキバタンたちはおいしそうに食べていました。

ローリーも出演。ゴシキセイガイがお花をぺろぺろ。本当はホルスもお花をぺろぺろしたいんだろうな・・・。

オウム好きの妹も大絶賛の番組。TUBASAでもブログで紹介していましたね。もう幸せになる番組でした。

しかし、「ワカケインコ」と紹介されていたのは間違っていると思います。あの子はどうみてもワカケじゃなかったです。・・・細かいところ、スミマセン。

実際の生息の状況を見ると、どんなにケージが広かろうとどんなに餌を工夫しようととてもかなわないと思い知らされます。でも何とか近づけるのが努めです。

最後にオオハナインコの女の子へ。一人でもいいので男の子分けてください・・・。七人って多すぎです!私のところには一人もいないんです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。