goo blog サービス終了のお知らせ 

朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

鳥さんフェア

2012-12-11 03:52:14 | 日記
週末に、いつも行くペットショップで鳥さんの問屋さんが直接来る鳥さんフェアをやるというので行きました。

入り口からたくさんの鳥さん。オオバタン、ボウシ、ヨウム、ローリー、コニュア、フィンチ多種、野鳥まで。こりゃ見ごたえがあるなぁ、と見て回っていたら問屋の社長さんに声をかけられました。

「鳥さんを飼っていらっしゃるんですか?」

「ソロモンとキスジ、コニュア、フィンチ、野鳥、猛禽です。」

社長さんびっくりした様子。

「どこにおいているんですか?」

「鳥さん部屋に。」

「ところでソロモン君にはなにをあげていますか?」

「ペレットです。」

「ペレットは実は微量の栄養素が不足しているんですよ。」
・・・それから、普段から疑問に思っていたペレット最上主義についてきくと、やはりどうしても色が出ない、やせる、といった欠点があるので当社の開発した餌がオススメとのこと。確かに、社長さんが言うとおり、展示されていた子は色艶申し分なく状態もいい。でもその餌、ひまわりがすごく多いんだよなぁ。餌に添加するタイプのサプリ的なものもあるというのでそれをとりあえず買って試してみることにしました。嗜好性がよく、猛禽以外全ての鳥さんにあげられるのも魅力的でした。

最後に、「いろいろ説明を聞いてくださったから、この子、乗せてみますか?」と、百万円のオオバタンを出してくれました。今まで見た中で、色が一番よく出ていてすごくきれいな子でした。オオバタン君はすんなり私の腕に乗り、かきかきさせてくれました。羽つくろいしてまったり。おしゃべりまでしてくれました。
「普通のお客さんにはおしゃべりしないんですよ。リラックスしているし扱いが上手ですね。」とほめられました。本当にかわいいオオバタン君。でもね、百万円じゃとてもお迎えできないよ~。

最後にケージに戻そうと社長さんが腕を出すと「いやだ、ここにいる」と私にべったり。泣く泣くお別れしてきました。ケージに入れられても、大きなお目目で私を見つめ続けるオオバタン君。「お金持ちでね、とっても優しい人に買われるんだよ。」そう言葉をかけると社長さん苦笑い。一年に一羽売れるくらいだそうで、この子もぜひ幸せになって欲しいと思いました。・・・なんか切ない気持ちで家に帰ったけど、レイ君の姿を見るとほっとしました。家の子一番!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~ (ルン)
2012-12-11 09:27:34
かれんさん、鳥さんフェアに行かれたのですね!!
いいな~。
実は、ちょっと遠いですが私もそのフェアに
行く予定だったのです。
(私はピーナツ王国在住です・笑)
でも用事が入ってしまって。。。(涙)
なので、かれんさんのブログでフェアの様子がわかり
とても嬉しかったです!

問屋の社長さんに褒められるなんて
さすが、かれんさん!!
オオバタンちゃん、かれんさんとお別れするの
寂しかったでしょうね。。。
百万円とはビックリですね!
(前に女王インコさんの金額にもビックリしたことが
 あります。)

我が家のインコの名前はネンネちゃんです。
鳥さんに限らず大の動物好きです。
子供の頃から沢山の動物と暮らしてきました。
今は子供が小さいので、バタバタしていて難しい
ですが、時間に余裕ができるようになったら
また犬と暮らしたいな~と思ってます。
返信する
ルン様へ (かれん)
2012-12-11 20:24:00
ルンさま、ピーナッツ王国にお住まいだったんですね!家の鳥さんはピーナッツ王国のグリーン鳥の病院にお世話になっているのでうらやましいです。

ネンネちゃん、可愛いお名前ですね。ルンさまにかわいがられて幸せですね。

オオバタン君、めちゃくちゃ可愛かったです。女王インコさんも高価ですよね。私もびっくりしました。

鳥さんフェア、よかったです。もしかしたらお会いできたかもしれないんですね。う~ん残念です。オオバタン君をだっこしている時もシモフリインコちゃんが飛んできて私にくっついてくれてもう至福の時間を過ごしました。社長さんは羽根を切るのは反対だとおっしゃっていて鳥さんがみんな自由に飛べるようになっていて、私も羽根を切るのには反対なのでほっとしました。結構鳥専門店でもバッサリ切られている事が多くて悲しかったもので。

わんちゃん、早く飼えるといいですね。家にもコーギーがいますがすごい食いしん坊です。わんちゃんはお子さんのお友達にもなるのでいいですよね。

餌の問題は悩ましいです。わんこも自然食の流れがでているし、ペレット一辺倒が果たしていいのか悩んでいます。グリーンの先生も正確な答えはないとのこと、しかし高脂肪の種子が主食は好ましくないと。今はペレット主食で副食にきび、あわ、ひえのシード、おやつに種子、フルーツをあげています。ネンネちゃんはどういうお食事をしていますか?参考に教えていただければうれしいです。
返信する
カレンさんへ (ルン)
2012-12-12 10:30:23
オオバタン君を抱っこしてシモフリインコちゃんが
くっついてる。。。スゴイ!!
幸せ過ぎです。

羽のクリップに関しては賛否両論あると思いますが
私はしないほうがいいなと思ってます。
鳥さんが飛ぶことは自然な行動なのに可哀想な感じが
します。
ショップの場合、ケージから出した時に何かに驚いたり
して飛びまわり物にぶつかってケガをさせたら大変だとか、馴らしたりするためにクリップするのかな?と思いますが。。。
鳥さんを販売される側でもフェアの社長さんのように
クリップしない方がいることに、私もほっとしました。

ネンネちゃんの主食はペレットで副食は青菜、
おやつはたまに少量の果物や粟穂です。
ペレットはハリソン アダルトライフタイム マッシュです。
今は換羽中・寒い時期なのでハリソン ハイポテンシー
マッシュです。

シリウス君は食いしん坊さんなのですね~。
私、コーギーのフィラフィを生で見たことないので
見てみたいです。
可愛いでしょうね~。

あ、クリップの話で思い出したのですが。。。
実家のヨウムはクリップしてないので放鳥時間に
飛べばいいのに、犬の背中に乗って移動するの
ですよ~。
歩くのも飛ぶのもめんどくさいのでしょうか。。。(笑)
返信する
ルン様へ (かれん)
2012-12-12 18:16:58
お答えありがとうございます。ハリソンを食べるなんてネンネちゃんはいい子ですね。家のレイはハリソン試したんですがダメでした。青菜も食べるなんて本当にいい子ですね。レイは青菜大嫌いです。パプリカとにんじんがやっとです。

実家にはヨウムさんもいるんですね。ヨウムさん、あこがれます。わんちゃんの背中に乗って移動するなんて本当に仲良しなんですね。家のコーギーはものすごいやきもちやきで鳥さんをかまうと吠えてしまうので背中に乗るなんてとても無理です。

フィラフィはすごい可愛いんですがお手入れが大変です。お尻の毛が伸びるとうんちがくっついちゃったりするので桃尻カットをしないといけないんです。トリマーの腕によって桃尻じゃなくなってしまったりするのでお店選びが大変でした。でも腕がいいところはお高いです。最近おさぼりしているのでそろそろトリミングに行かないといけないです~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。