goo blog サービス終了のお知らせ 

徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

広島平和記念資料館へ

2009-08-18 | 日常生活のお話


充実したお盆ウィークを過ごしました。

Takayukiの実家、福岡へお盆の行事にあわせての帰郷でしたが、
他にも幾つかの用事を兼ねた旅でした。

順次、この場で紹介したいと思います。


*****


最初に、旅の最終日から・・・。



大阪へ戻る途中で、
広島平和記念資料館に立ち寄りました。
当日は8月15日、終戦記念日。

実は、ここ数年、
広島に立ち寄りたいと思っていました。
その理由は・・・
大昔のことになりますが、
小学校の修学旅行で広島を訪れた時のこと。
資料館を見学している最中に、
その展示内容に圧倒され、気分が悪くなり、
途中退場してしまったのです。
以来、心の片隅に「事実から目を逸らした」という
気持ちが残ってしまい、ずっと広島が気になっていました。

今回、訪れて思ったことは、
小学生だった私が圧倒された感覚を
再び感じられなかったというのが率直な感想です。

私のぼんやりとした記憶では、
昔は視覚的に訴える資料がもっと多かったように思います。
頭で理解する前に、いきなり心の奥底に
刺さってくるような展示だったような気がします。

今回は「学習館」という印象を受けました。

自身の感受性が鈍ったのか、
資料館の展示に変化があったためか
その原因は定かではありませんが、
館内を淡々とまわってしまった自分に疑問を持ちました。






Yoshie


■■■■■■■■■■ TIPA写真塾 ■■■■■■■■■■
 
只今、受講生募集中
受講相談・施設見学の日程をTIPAウェブサイトに掲載しました。

すべて個別指導を基本とした少人数制の講座です。
受講を希望される方はお早めにお申込み下さい。