徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

夏に向けての菜園拡張報告

2016-05-22 | 日常生活のお話


4月半ばから5月にかけて
余暇の時間を全て費やし
農地開墾に邁進していました。

今週、やっと、作業がひと段落。

その結果
我が菜園は1.5倍の面積となりました!

そこで
この開墾の様子を記します。



写真右端は自宅。左端は隣人の畑。
その間の斜面は我が家の敷地。

下の畑のおじさんによると20年間
この斜面は防草シートで覆われていたそう。
昔は金網がなくココに木があって垣根としていたとか・・・



防草シートを剥ぐと
虫がいっぱい出てきて、噛まれて、大変でした。
地面には石がゴロゴロ・・・。
畑には到底無理な感じでしたが
何としても活用したくて
土壌改良材を混入して開墾を進めました。



上の写真はジャガイモを植える準備中の様子。

本来は3月半ばまでに植えますが
なぜ、この時期に植える事となったかというと・・・



種イモを買い過ぎ
余ったイモを放置すること1か月・・・
ある日、捨てようと、おイモを取り出すと
力強く芽を出す様子に感動。



捨てる事ができず

場所を探して植えなくっちゃ!

開墾を決心しました。



植え付け後は
3倍速の速さで急成長。

この場所は木陰なので
お芋ができるかは謎ですが
とりあえずは元気そうなので喜ぶ私。



ジャガイモの奥にはトウモロコシを植えました。

それから・・・
開墾を決心したもう一つの理由がコチラ



藍です。

大学時代の後輩から昨年に藍の種をいただいていました。

私の今年の新たな挑戦は
藍の生葉染めをする事と藍のエキスで青い石けんを作る事。



植え付けた時は大丈夫かなぁと心配しましたが
2週間後の現在
なんとか根付いた様子に一安心。



今年の夏は藍の青を楽しみます。



ついでに・・・という形で
藍の横にピーナッツカボチャを植えました。
瓢箪のようなカワイイ形状のカボチャが実るはず。



これから
我が家の菜園は
“ 下の畑 ”
“ 上の畑 ”

呼ぶことにします。



現在の“ 上の畑 ” はこのような状態です。

画面下部にはジャガイモが茂り
左上の玉ねぎはもう少しで収穫が完了しそう。
その場所に次はサツマイモを植える予定。
秋にお芋掘り、そして落ち葉で焼き芋をする事に
しています。

その他
キュウリ、トマト、イチゴ、フキ、マクワウリ
ナス、ピーマン、ニンニク、ネギ、ゴーヤ、ソラマメ
ウコン、ミョウガ、アスパラ、青シソ
葉物野菜いろいろ

育っています。

日々の収穫が楽しみでなりません。


記:徳永好恵


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

2016年度講座、受講受付中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ


春のおさらい&新緑の季節に

2016-05-03 | 日常生活のお話


春があっという間に過ぎ去りました。



写真は八部咲きくらいの我が家の桜。
3本の桜が交わる部分を撮影しました。



今期
花が盛りの頃に
お花見BBQをおこないました。

お花見が目的ではありますが
裏メニューは
コチラ



落ち葉を集めて堆肥を作っている場所での
カブトムシの幼虫掘り。



たくさんの幼虫が生息している事を
昨年秋に確認していたので
子供たちに持ち帰ってもらおうと予定していました。



最終的に18匹ほど掘り出し
二人の子供ちゃんへのお土産となりました。



今回のBBQにはシャボン玉お姉さんによる
パフォーマンスも開催され
こども達にとっては楽しい一日となったはず。





桜は散りゆく姿が最も美しいのではないかと思う私。
雪が降ったかのような光景に心が震えました。



畑の通路も桃色絨毯となります。



あと・・・
今春の記録として
10数年ぶりに盆栽に梅が実りました。



現在、3つ実っています。



盆栽だからといって小梅ではありません。
昔、この木に直径3センチ程の立派な梅が実りました。
ただいま1.5センチ程。
その後の成長を見届けたいと思っています。 





現在の我が家の木々です。
 緑が光っています。



畑では玉ねぎが仕上がってきました。
4種、265本を植えていますが
まずは“マッハ”という名のサラダ玉ねぎが
名前の通り最初に完成。
毎日、玉ねぎをモリモリ食べています。



それから・・・
ソラマメが大きくなってきました。
空を向いて実るのでソラマメと言うそうです。
青空を向く姿を見ていると
鯉のぼりが空を泳ぐシーンと重なる平和さを感じます。




最後に・・・
3月に家の近くでウリボウに出会い
動画で記録しました。
なかなか笑える30秒間の動画です。
下の絵をクリックすると見ることができるはず。
たぶん。




3年目となる山での生活を
更に充実させようと
いろいろと新たな準備をしています。

その様子を
このブログにてボチボチと綴っていこうと思います。
また覗いてください。


記:徳永好恵



【ご案内】

2016年度講座の受講受付中です。
http://www.tokunaga-photo.com/class-2




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

2016年度講座、受講受付中

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ