骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

2014 グルっとまるごと栄村100kmサイクリング

2014-08-03 09:07:02 | サイクリング
8月3日(日曜日)はグルットまるごと栄村100kmサイクリングを走ってきました。
今年も栄村はまだ道路復旧が完全に終っていないので、隣の新潟県津南町も走っての100kmのコースでした。
実際は118kmでした。
5時に起きた時点で晴れていた。
さかえ倶楽部スキー場に6時20分頃到着したら、駐車場は埋まってしまい芝生の方に案内された。

本部前の給水所でアクエリアスを飲んでいたら、ブルベな人リュウさんに会った、奇遇ですなあ。
ブルベ以外で参加するサイクリングイベントはこれが初めてだと言ってました。
6時45分から開会式とライダーズミーティングをやるからレストハウス前に集合してね、とアナウンスがある。
村長さんの挨拶で「皆さん、本日はあの尖った山の向こう側まで行って、、、」と言う山

7時にスタート、まだ晴れている

我々がスタートしたのは7時4分
青倉、横倉を経て百合居橋のコース最低標高まで降る。

帰りはほぼ110k走ってこの坂を登るのかと思うとウンザリだ(笑
スタートから5.7kmの大巻の分岐の所に今年も私設エイドがあった。
走り始めてまだ15分しかもほとんど降り、ま、アクエリアスを頂き、ネクタリンはポケットに入れて後で頂こう。

千曲川です。

ここから雪坪の集落までのダラダラ登りなのだがインナーローが必要な短い坂もある。
スタートでは前の方に居たのだが、ここでドンドン抜かれる。
いつもの様に切欠辺りで休憩

長瀬から志久見川に降って上可用の集落へ登る、ここの私設エイドに8時1分到着

上可用の集落から上郷宮野原へ上がる10%坂、1km続きます。
途中で写真撮ったりなんかして休憩(笑

ノンビリしている私の横を皆さん必死で登ります。レースじゃないんだから(笑
この登りでさらにガンガン抜かれます。

上郷宮野原に出ると木陰の無い田園地帯、今年は晴れているので暑い。
ほぼ平坦な道を3kmほど走ります。

登りで日影が無いのは辛いです、写真撮るには都合が良いが。

横根給水地点の手前に居た牛と懐かしいMILRAMジャージ、牛柄同士(笑

8時51分に横根給水地点に到着、24.5kmを1時間47分昨年より4分遅い。
こんなタンデムが3台参加してました。

アクエリアスを飲んで5分ほど休憩した後、1.5km続く9%の坂を登ります。

ゆるい登りの稜線の樹林帯

を出たところの私設エイドに9時32分に到着
ココのエイドは焼豚や焼き鳥で有名だ(笑

スイカを頂く

そして、11%の坂を1.1km登って最高地点1090mに到達、鳥甲牧場が眼下に見える。

狭くて路面の悪い下り坂を下り終えると、広い道に出て五宝木トンネルまで一登り。
五宝木CPに10時20分到着。11kmを1時間15分かかっています。

アクエリアスと羊羹を食べて、10分ほど休憩。
延長1252mのトンネルを下ります。
トンネルを抜け5連ヘアピンを過ぎると、小赤沢スタートの50km組の先頭集団とすれ違う。10時24分頃。
この集団には100km組も入っている、先頭はもちろん100km組の人たちだろう速いねえ。
苗場山と小赤沢集落が望める場所に出たが、今年は案内看板が無かったので写真撮らずにスルー。

屋敷CP10時31分到着、バナナを食べて4分ほど休憩して出発。

鳥甲山(とりかぶとやま)が見え来る、昨年は雲が掛かっていた。

布岩と言うそうな、紅葉時期を見て見たいものだ。

屋敷CPを出て1.7kmほど走ったトンネルの先に私設エイドステーション出現。
スイカ、キュウリの漬物を頂く


切明CP11時14分到着、キュウリを頂く。

切明CPを出る手前にこんな看板。

平均斜度9.4%が1.7kmありますからねえ、今年は押さずに休み休み登りました。

鳥甲山は昨日写真を撮ったのでスルーする。
橋の上にカメラマンが居た、こんな感じの山をバックにプロが撮ってくれるだろう。

小赤沢CPに12時7分到着。あれ?昨年より遅い、もしかして激坂は無理して乗るより押した方が速い?

6分休憩してスタート。
一旦中津川まで降ろされ、五宝木CPまで300m登らされる。
何かお疲れのようだ、インナーローでトロトロ登る。

途中で小赤沢集落を撮る、あそこから登って来た、まだ登らにゃいかん。

トンネルの手前から雨が降り出した。
五宝木CPに13時27分到着。小赤沢からの所要時間では昨年より13分余計にかかってる。
お昼はコシヒカリのオニギリ、昨年は寒かったのでトンネルの外で食べましたが今年は雨なので中で食べました。


五宝木CPを13時51分に出発。

チョット降って最高地点まで登り返せば14.8kmのながーいダウンヒルが待っている。
城原ダムあたりで14時40分、北野天満CPの回収タイムを過ぎているorz
でもまあこんな調子だし、雨も降ったり止んだりだから回収車で帰るかなあ。

もう開き直って、行きに見かけた上可用の集落私設エイドステーションでしっかりトマトやキュウリやスイカ漬物を頂きます。
北野天満宮からの下りの急坂は押して歩いて、学問の橋を渡り

北野天満CPに15時20分到着。
回収に乗って楽が出来ると思っていると、「あと20kmですが走れますか?」と聞かれた。
えー、どうしよう。楽して帰るか、せっかく走ってもいいよと言って下さるし、、、、、
5秒悩んで走る事にした(笑

98km走った後の6.5%の坂は堪える、回収車に乗るべきだったかとプチ後悔。

堀切のカタツムリのオブジェの所で写真を撮っていると、今年も救護車がやって来た。

どうやらここらあたり3名が最終走者らしい(笑

大久保・菅沢CPに16時5分到着、いつの間にか最終走者が5名になっている
我々のためにエイドを開けておいてくださった、ありがたいことです。
もう、開き直ってスイカ、トマト、キュウリを頂きます。

大久保・菅沢CPを出て500mほど行くと、ブレーキチェックの看板を掲げたスタッフ待機している。
「ここから5kmのダウンヒルです、お気を付けて。」
最低地点の百合居橋から約5km登って、16時47分にスキー場に帰り着く。昨年より16分遅い(笑

サドルの上の品はクジで当たった「復興蕎麦」「福幸そば」です。

今年の参加賞のメダル

駐車場はほとんど空っぽでした。

トマトの国の温泉に浸かって、トマトジュースを飲んで帰りましたとさ。

今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46104792

走行時間 7h50m(行動時間 10h24m)
走行距離 114.66km(約3kmほど未計測)
平均速度 14.6km/h
獲得標高 2500m

昨年は切明の10分、小赤沢の30分のロスタイムがあった今年は無かったにも関らず16分も遅い。
切明からの登りがまったく登れない、もう歳なのかなあ。

来年は道路復旧が進んで本来のコースが復活する予定と村長が言ってた。
さて来年も参加するのか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。