骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

七賢酒蔵開放

2017-03-08 11:55:44 | 山岳展望
今年の七賢酒蔵開放は3月4日~12日だと知っていたが、スッカリ忘れていた。
色々ヤボ用が入っており、水曜日か木曜日しか行けない。
木曜日は休肝日にして居るので、水曜どうでしょう。
平日の一人旅なので9時過ぎに出発。
ほう、国立府中ICからでも富士山は見えるんだ(なんと初めて知った)
山岳展望は期待できそうだと思ったが、笹子トンネルを抜けると、晴れてはいるが山の頭には雲がかかっている。
ガッカリしたので釈迦堂PAには停まらずに、境川PAまで行ってトイレ休憩。
南アルプスはこんな感じ、甲斐駒は見えない。

良く見ると北岳は微かに分かる

八ヶ岳は雲の中だな

一応看板を撮っておこう

双葉スマートICで出て国道20号線でアプローチ。
川沿いの公園で写真撮影休憩

しかしなんだこの案内看板、まるでパズルみたいだ(笑

鳳凰三山分かるかなあ

堤防の端まで行って、富士山を撮る

八ヶ岳は少しは見えてきたか?

この紫色の花はなんていうのでしょうね、草花にはとんと疎い。

武田橋を渡り、幸福の小道と言う公園の駐車場に車を停め

歩いて武田橋へ戻る

釜無川は水が綺麗だなあ

武田橋から富士山を撮る

右のトンガリが地蔵岳というのは分かるが左の白いのは観音か薬師かどっちか分からん。

上の県道じゃなく、下の農道を走る。
八ヶ岳と七里岩

振り返ると富士山

さっきの所から1km走ってまた撮る


なんて事をしながら、白州の方をグルット回り、これたしか昔自転車で走ったよなあ
こころ旅 245日目 山梨県北杜市完全版(笑

台ヶ原に到着。

道草食ってたから40分も余計に掛かってしまった。
とりあえず食堂へ

何にしようかな、と言うか真ん中に写ってるのはカレーじゃん

カレーにした、左のコップは甘酒、右は水です。

食事を済ませ、お酒の販売所へ

昨年は後の土曜日に行ったら蔵出し1年熟成は売切れていた。
今年は無事買えた、蓋の赤ラベルが1年熟成。
友人から頼まれたお酒を買うと四合瓶で15本。

出発前に1年熟成が一升瓶じゃなく四合瓶ならあと2本買って、と連絡が来たので追加計17本(笑
まるき食堂に引き返し、再び甘酒を飲んで帰ります。

県道12号線で新山梨環状道路を目指します。
御勅使川(みだいがわ)にかかる御勅使上橋から上流を眺める

下流側

右手にチラリとループ橋みたいな物が見えたので行って見た。
ループ橋だ、登ってみるか。

思ったとおり眺めが良いぞ

富士山にかかる雲が残念だ

金峰山も見える

写真を撮ったら県道12号へ戻ります。
新山梨環状道路で甲府南IC入口前を通り、県道308号から「みやさか道」へ
四ツ沢大橋に手前を左折してリニアの見える丘へ

この写真はこっち側で撮ったやつじゃないな

ほとんどトンネル部分じゃないか

レール?リニアの場合は何と言うのかな、は片側だけか。

リニアは走ってなかったが景色は良いなあ

八ヶ岳は雲の中、手前はニセ八ヶ岳と呼ばれる茅ヶ岳

金峰山の五丈岩

北奥千丈岳と左下の鞍部が大弛峠、自転車乗りの友人でここに行ったのがいる

さて反対側へ行ってみよう。
ろくな案内が出ていないので少し迷ってやっと着いた。

天気が良いとこんな感じなのか。
左下のQRで運行情報が取れるみたいだ(帰って写真を見て気が付いた)

晴れた桃の季節の時に来て見たい。

しかしキツイ坂ばっかり、自転車で来るのは私には厳しそうだ、車で来てよかった(笑
双葉スマートICから勝沼ICまでのルート
https://ridewithgps.com/trips/45610168

スキーに出発

2017-01-07 13:20:58 | 山岳展望
今年の3連休も栂池にスキーに行ってきた。
今年も暖冬で雪がないとの雪山からの便り、気が重い。

6時頃に出ようと思って5時に起きる。
1月7日午前6時の気温は-2度だった。
中央高速に乗り富士山が見えるスポット毎に霞んだ山頂が見える。風が無いようだ。
大月あたりでは綺麗な富士山が見えた。
笹子トンネルを超えて、南アルプスが綺麗に見えたので釈迦堂PAで休憩。
南アルプスの写真を撮る

PhotoStitchうーむ北岳が、、、
肝心な所がが今一なので、横浜(鶴見川の第三京浜付近)から見えたのと同じ感じで

金峰山には雪が付いてない

運転を交代してもらい、助手席から八ヶ岳の写真を撮る。

この看板が見える所はこんな風景、北岳3193mは右端ですよ。

韮崎を過ぎると八ヶ岳が大きく見えてくる。
右上に延びる一般道は昨年7月に木賊峠ヘロクライムした時に通った道だ

左を見ると甲斐駒が大きくなってきた

富士見パノラマスキー場が見えてきた、ここのゴンドラに自転車乗せて高遠に下ったなあ

北アルプスが見えてきた。
奥穂高、前穂高(ほぼ重なっている)唐沢岳、北穂高

鉄塔のすぐ右のトンガリが槍ヶ岳

諏訪あたりまで下りてきたら分かりやすい、中央のトンガリが槍ヶ岳

ピントが合ってない&ブレが酷いのでダメダメな写真ばかり(笑

塩尻トンネルを抜け安曇野平に出る、山が綺麗だ。

カシミール3D、カシバードで作成

梓川SAで恒例のワサビうどんと野沢菜おやきで朝食。

梓川ETCサービスで出る。

大雪渓酒蔵に寄って色々酒を買う。

甘酒サービスがうれしい。2,3杯飲んだか?

大町近くで農道を走って写真を撮る。

カシミール3D、カシバードで作成

いつもは大町から県道で青具を回っていくのだが、今回は天気が良いので国道148号で行く。
青木湖あたりに来ても道路にまったく雪は無し。

白馬のAコープで夕食の食材とビールを買い、駐車場から写真を撮ったり

松川橋でも写真を撮ったりしながら走ったので

栂池高原に到着したのは12時50分。
道路にはまったく雪は無し。駐車場には数日前の雪が残っていた。

松本から栂池までのルート https://ridewithgps.com/trips/45612735

栂池一日目に続く

なんちゃってダイアモンド富士

2016-02-10 22:35:08 | 山岳展望
ポタの帰りに一番近くのご近所富士見スポットに寄ってみた。
まだクリアに見えている。

これは、ダイアモンド富士が見える?かな?
帰って早速調べる。
見えることは見えるが、これ富士山と言えるか(笑

【カシミール3Dのカシバードで作成】

車にカメラと三脚を積んで現地へGO
三脚立てられません、手持ちで撮るしかありません。
真ん中の蛭ヶ岳の奥に白っぽく薄く写っているのが富士山山頂

ファインダーを覗くと眩しい事眩しい事たまりません。

17:02 山頂にタッチしたみたいだ

17:03 おお、カシバードの画像と一緒だ(笑

17:04 半分ぐらい沈んだな

17:04:55 もうすぐ沈む

17:05:12 沈んだ

17:05:33 あれは雪が吹き飛ばされているのかなあ?


以上、なっちゃってダイアモンド富士でした。

富士山初冠雪

2015-10-12 13:48:18 | 山岳展望
11日の夜のニュースで富士山初冠雪と言っていた。
早起きして写真を撮りに行く。
6:55AM、そうだったこっちからは逆光だし、雲が掛かっているorz

実はうっすらと、とてもうっすらと写っているのだが見えないに等しい。
南アルプスはクリアです。

北岳も初冠雪でしょう。

7:22AM、富士山のシルエットがややハッキリしてきた。

北岳とコスモスを撮る、コスモスにピントが合っている。

北岳にピントが合っている。

コンデジのマニュアル操作が今一分からん。
エーイ面倒だ、デジ一の出番だ。
F値 36、露出時間 1/125秒でもこんなもんか。


7:52AM、富士山のシルエットがハッキリしてきた。お昼に期待だな。


そしてお昼に撮りました。1:11PM



八ヶ岳山麓へ障子を運ぶ

2014-12-14 00:26:31 | 山岳展望
この土日は栂池までスキーに行こうと思っていたのだが、大雪が降るぞという予報にビビリ計画は中止にしました。
スキーに行くついでに、10月にキイロスズメハチの攻撃で残り2枚は家でゆっくり張り直した障子を八ヶ岳山麓まで運ぶつもりだった。
冬になると八ヶ岳山麓を拠点に近所のスキー場に行く者共が居るので、障子をはめて置かねばならないのだ。
そんな訳で、ただ障子を運ぶだけのドライブになってしまった。

関東地方は青空の広がる良い天気だった。
笹子トンネルを抜けると曇っているかと思ったら結構いい天気だ。
釈迦堂PAで小休止、ついでに山の写真でも取るか。
左のとってつけたような展望台は木が邪魔してあまりイイ展望じゃない。
やはり、博物館まで登ったほうが良い。

南アルプスは雪雲がかかっております。

あの雪雲がもうすぐこちらまで来るのか。
甲府あたりの山はまだ雲がかかっていない。

秩父山地の方もまだ雲がかかっていない。

金峰山は雪を被っている、頂上の黒いポチは五丈岩です。

この山は横浜の神奈川新町にあるビルの16階から見たことがあります。
冬の晴れた日、特に金峰山あたりが晴れていないといけませんが、白い平らな頂上に五丈岩が目立ちました。

左の白い山が金峰山、真ん中よりやや左のピークが朝日岳、北奥千丈岳は少し分かりづらいなあ。

朝日岳と北奥千丈岳の中間あたり、手前の山で隠れて見えませんが、朝日岳と手前の山で出来た鞍部あたりに大弛峠があります。
こんな所まで自転車で登った方が今年は大勢いたなあ。

こちらはフルーツ公園からほったらかし温泉

拡大判、右下の丸いガラスドームがフルーツ公園、左端の建物がほったらかし温泉。

ほったらかし温泉から下って昇仙峡まで行って、またこの温泉まで登った人もいましたねえ。

境川PAあたりから八ヶ岳が見えるのだが、案の定雪雲がかかっている。
長坂ICで降りて、いつもの所で撮る。

こちらは金峰山

茅ヶ岳と富士山

甲斐駒は雪雲にすっぽり覆われています。

中村農場でお昼

あっさりスープの特製ラーメン

ちょっと遅れて出て来た白レバー

昨年夏に出来たスイーツ部門

車だから、お土産にプリンを買います。

パイ屋さんに寄ってアップルパイの試食をデザート代わりに食べます(笑
ちゃんとアップルパイ買いました、車だから。

自転車で来るとこんな扱いにくい物や重いものは買えませんからね。
車外に出ると寒い、温度計を見ると0度だ。
障子をセットして、蜂が出入りしていた隙間をどうしようかと眺めていたら、カミサンから電話だ。
長坂のいつものスーパーでほうとうを買って来い。指令が来た。
このあと白州蒸留所へ行って何かウイスキーを買って、そのあと七賢に寄って何か酒買ってと思っていたが計画中止、長坂へ向かう。

富士山の雲が取れたようだと撮影する。

風が強い何か白いものが舞ってるぞ。

八ヶ岳も下の方まで雲がかかってきている。

ほうとうを買ったあとでスーパーの中の酒屋を覗いてみたら、七賢の一番しぼりがあるじゃないか。
あれ?ネット販売しかしないのではなかったのか、まいいや1本買っておこう。
ついでにこれとこれも。年末年始用の日本酒はとりあえずゲット。