骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

ご近所の桜

2014-03-31 22:30:55 | 花見
昨日の大嵐の最中に車でお出掛けして、帰りに不精して車の中から撮った(笑


帰ってしばらくしたら青空が見えてきた風もない写真でも撮りに行くか。
近所の公園の桜は山桜系かな、白い。


北の空を見ると嵐を呼んだ雲が見える。


国士舘大学鶴川分校の桜を見に行く。


鶴の子公園の桜並木を見にいく。
結構咲いているけど、光線がなあ夕方だし。


フラッシュを使わないと暗く写る。


安全寺まで足を延ばす。
嵐で散っている。

最盛期は過ぎていたのか?





今日はいい天気だ何処に行こうかと思ったら、、、
LCDのバックライトが逝ってしまったorz
町田のヨドバシに持ち込む。
行くついでに写真を撮る


なんか、花が薄い


枝の先端まで花が付いていない、かなり疲れてる樹みたいだなあ、復活しないのかなあ。



モニターの修理は2週間掛かると言われたので、新しいモニターでも買っていこうかと売場を覗くと、滅茶苦茶品揃えが悪い、しかも何も置いてないスペースが1/3ほどある。
もしかして、消費税UP直前買物のせいか?
帰ってヨドバシ.comを覗くと三菱のモニターは全て完売だとーーー、どうなってるんだ?

2014年グルッとまるごと栄村100Kmサイクリングのコース

2014-03-25 19:35:19 | サイクリング
2014年グルッとまるごと栄村100Kmサイクリングのコースが発表された。
https://ridewithgps.com/routes/32176563
6月に正式決定されるのだろうが、ほぼこのままだろう。
震災で崩れた道路の補修が終わったので、全て栄村の中だけを通る、震災前のルートになるらしい。
2011年はロゲイニング、2012、13年は隣の新潟県津南町の道路も使ったコースだった。

さて、このルートラボには五宝木トンネルや、それのアクセス道路が無い(笑
プロフィールの32.5kmと69.7kmにあるピークは実際はトンネルなのだ。
獲得標高3188mとなっているけど、実際は約2700mぐらいです。

で、五宝木トンネルはGoogle Mapにも地図上には無い。検索結果もねえよとのたまわる。
Google Mapのスクリーンショット画像を貼ってはイカンらしいので削除

しかし、衛星画像にはアクセス道路は出ている。
赤い線がトンネル、衛生からでも見えませんからね(笑
Google Mapのスクリーンショット画像を貼ってはイカンらしいので削除
MapFanの地図には出ている。MapFan偉いぞ!

肝心のGPSの地図はと言うと、City Navigatorには無かったが

Topo 10Mの方にはあったので一安心(昨年も使った)


何で、こんなにきついサイクリングにエントリーしてるんだろうと考えてみた。
こんな山の中なんていくら景色がいいからって単独で走るのは怖いですよ、でもエイドステーションがあり、いざとなったら回収してもらえる等サポート体制がしっかりしているので、安心して走れると言うのが理由かな。
宿の飯も美味いしね。

タイヤ交換

2014-03-25 13:17:31 | 
東京でも間もなくソメイヨシノの開花宣言が出そうなくらいの暖かい天気である。
もうスキーにも行かないだろうし、もう雪は降らないだろうしタイヤ交換するか。
腰ベルトを巻いて、会社員時代の作業着を着て作業開始。
タイヤをラックから降ろし転がして運ぶ、こっちはまだ楽だ。

1本交換したところで、ヘリがウルサイなあ何機も飛んで来てると思ったら、旋回しているんだ。
そういえばサイレン鳴らしたパトカーも何台もおもてのバス通りを走っていった。
バス通りに出てみると、郵便局あたりに6,7台パトカーや赤灯を付けた車が止まっている。
野次馬根性で郵便局に近づくと、誤報だったようだと刑事らしき人物が出てきた。

作業に戻る。


走行距離70000kmで前輪のパッドは5mm残ってる。

後輪は6mmってとこかな。ハイブリットカーはブレーキパッドの減りが少ない。

交換が終って、スタッドレスタイヤのホイールの内側を洗って、昼食を食べる。
食べ終わって少ししたら外出中のカミサンが帰ってきた、もう3時か。

外したタイヤをラックに収納する。
途中までは転がして、庭の土の部分は転がすと汚れるから持ち上げて運ぶ、くくっ腰にこたえそう。
こんな作業あと何年出来るだろう。
砂利を敷いて転がす道でも作るか?

エアーチェックするためイエローハットまで行く。
ついでに近所の鶴見川沿いの「陽光」をチェック。


うーん、暗い、ピント甘い。明日午前中に出直すか。

峠二つと吉野梅郷

2014-03-18 13:27:19 | サイクリング
読売新聞の記事より抜粋
「青梅市では、観梅期を終えた4月以降、梅の名所「青梅市梅の公園」のウメを全伐採する。
120種1739本のウメを目当てに、約10万人が観梅期に来園する梅の公園。
2010年から感染木の処分を強いられ、恒例の梅まつりが今月30日で終了した後に残りの1266本も全伐採されることになった。
元の姿に戻るまでは最低でも10年間必要という。」


と言う事なのでもう見納め。
復活した頃見にいけるかどうか分からないので水曜日に行って見た。
吉野梅郷の前は何度か走った事はあるが、訪れたのは初めてです。

飯能のRさんが峠を攻めつつ吉野梅郷に行くと言うのでご一緒させていただいた。
立日橋で一休み、

しばらくモノレールが来るのを待ってたが、なかなか来ないので出発、立日橋北で信号待ちしていたら上を通過して行った、あと30秒待てばよかった(笑
忽然と姿を現す新幹線0系、昭島市民図書館分室。

おお、ここが噂の残堀川の源流ですか。


横田基地の横を走っている頃から段々曇って来始め、遮蔽物も無いので何だか風が強い、ただの横風か?帰りが心配だなあ。
飯能駅到着、10時20分

なにげなくある立派な梅

山王峠の10%標識をバックに

ここが山王峠


山王峠を下り、都道139を西進、採石場がたくさんあるのでダンプカーが多い。
最後の採石場を過ぎてもたまにダンプカーが登っていく。
何時になったらピークに辿り着くのだ!力尽きて休憩。

この300m先がピークだった(笑
ルートラボのプロフィールを見ると分かりますが、山王峠よりキツイ名無しの峠。

青梅線だ、軍畑に着いた

だれかさんのマネをして軍畑大橋の梅を撮る

梅郷に行く前に腹ごしらえ、石挽きそば 並木で鴨汁そば。

梅郷東門の外から

正面に回って入場

坂道歩いて歩いて





東門へ出て、もう登るのが嫌なので表の道路で正門へ戻る。
お汁粉を食べてエネルギー補給して帰路に着く。
青梅駅前に登る坂がちと堪えた。
成木街道入口で飯能のRさんとお別れして、後は下り基調と安心していたら結構な向い風で相殺された。
車と走るのが嫌になり多摩サイに逃げたが、吹きさらしではとてもキツイ、1km走ってまた住宅街に避難して後はノンビリ帰りましたとさ。

5時半過ぎでもまだ明るいのね、日が延びたものだ、それでも帰り着く前にライトが必要な時間になってしまった。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/46109680

走行時間 6h17m(行動時間 10h26m)
走行距離 114.59km
平均速度 18.2km/h
獲得標高 848m