骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

薬師池公園、しょうぶ・あじさいまつり

2017-06-20 19:30:16 | 散歩


木曜日に開成町へ行く時に『味の民芸』の前を通りかかったら『酸辣うどん』なる幟を見かけた。
金曜日に介護老人のデイサービス送り出しを終えて、昼食どうしようかとなったとき、『酸辣うどん』を食べに行こうと言う事になった。

画像は味の民芸のサイトより拝借
トマトが入った物は何となく冷たいと勝手に思い込んでいたので温かいのにちょっとビックリ。
でもよくよく考えたらピザは熱いよね(笑
温かかったけど予想通り酸っぱくて美味しかった。

帰りにちょっと薬師池公園に寄っていこう、紫陽花と菖蒲をチェックしたい。
前日の『開成町deあじさいポタ』の日記に「菖蒲がたくさん、あれ?これも盛りを過ぎているはずだよねえ」と書いた手前、菖蒲の様子が気になっていた。
薬師池公園の駐車場は平日は無料です。
平日にも関わらず80%ぐらい埋まってる。
蓮田は葉が生茂っているけど花はまだまだ先ですね。

あじさい園は“園”と言うにはショボイ

だから、UPの写真は何処で撮ったか分からないのだから(笑

なんかこじんまりした品種だ


日向だと色が出にくいなあ

アナベルかと思ったら

違うようだ

『しょうぶ・あじさいまつり』という幟が立っていたので期待して行ってみたら、菖蒲あったよ。

花摘み娘と写真を撮る広報関係の人?

娘?かどうかは各自現地で確かめてください。
左の娘は何してるのかと思ったら、青蛙を捕まえていた。

「これがゲコゲコ鳴いている蛙ですか?」と同僚に聞いていたが。
そんな図体でゲコゲコと低音が出るわけ無いだろ(笑

水車小屋もあります。不思議な回り方をします。

花摘み娘が仕事を始めた。

菖蒲は今頃だったのね。
なんか五月五日と言うイメージだったのだもの。

あじさい&都電

2017-06-12 00:01:02 | 散歩
土曜日は某SNSの自転車コミュのサイクリングイベントがあったのだが、数日前は雨予報だったので撮影イベントの方に行くことにした。
あじさいを写すから曇か雨の方が条件的には良いのだが、土曜は見事に晴れ上がり気温も32度まで上がると言っていたorz

新宿で湘南新宿ライン[小金井行]に乗換え、先頭車両でがぶりつき。
左手にあじさいの続く緑地が現れる、あれ?ここ飛鳥山公園じゃないか?右手に王子駅が通り過ぎてゆく。
王子駅が集合場所なんですよ。
そうか、赤羽駅から京浜東北線で引返す乗換え案内だったのか。
最近電車に乗ってないから路線の様子が頭から消え失せている(笑
東十条の手前辺りから線路の左手の道路にやたら撮り鉄のカメラが目立つ、何か来るのか?
赤羽駅のホームを歩いていたら「TRAN SUITE 四季島」が走ってきた。
http://www.jreast.co.jp/shiki-shima/train.html
あっと思い、何だ?何だ?何だっけこれ?と呆然と眺めていてカメラを取り出すのを忘れていた。
そうか、あの撮り鉄達はこれを狙っていたのか!

9時35分に王子駅北口のポストの前に着く、日向でござる暑いでござる。
TABICAのホストと合流して、暑いから日影に移動しましょうと言う事になった。
今回の参加者は3名、ホストが想定していた「オートでしか撮った事がない」という初心者は残念ながら居なかった(笑
全員揃った所で飛鳥山公園のJR線側の飛鳥の小道へ向かいます。
アジサイが咲いてます、先週はほとんど咲いていなかったそうです。
まあ、こんなの撮っても

こんなの撮っても、近所の薬師池公園で撮ったのか飛鳥山公園で撮ったのか分かりません。

これだと特徴が出てきます。

そうなると電車も入れたくりますねえ(笑

アジサイと晴天は相性が悪いですねえ。

飽きもせず、ずーっと電車を眺めている子供。E6系はやぶさの屋根が見える。

ところで、アジサイの花って写真の真ん中の白いポツポツなんだそうですね。
いままで花だと思っていたのはガクだった、と昨日の「あさイチ」を見て初めて知ってショックでした。

電車ばかり撮ってる参加者を見て、では都電を撮りに行きましょうとホスト様から声がかかり飛鳥山公園に登る。
登りきったテラスから新幹線が良く見える。E7系初めて生で見た(笑

北海道、東北、上越、北陸新幹線が走るから、色々な車両が結構な頻度で通過する。
公園の中を突っ切ると、静態保存SLや都電が置いてあった。

何々、昭和24年製造って、私と同じ歳か。

明治通りを跨ぐ飛鳥山公園歩道橋の上から都電を撮る。


自転車多いね。

飛鳥山停留場に移動して撮る

後の緑地が飛鳥山公園です。

この車両を使って落語会をやるらしい。

坂に移動して撮る

こんなタイミングで新幹線が来ると良いのだけどねえ。

はやぶさが通過、でも都電はいない。

貨物列車で我慢しよう。

それにしても電車にとっては凄い坂だね。上に見えるのは飛鳥山公園モノレールの駅。

さて時間となりました。
締めのミーティングを木陰のある音無親水公園でやりましょう、と公園に下りる。
あれ?なんか見覚えのある景色だ。
そうだ8年前に石神井川を降って荒川に出たときに通った場所だ、あの時王子駅横を通ったんだ思い出した。

解散後、ホスト様の案内で北とぴあの17階に連れて行ってもらった。
おー、スカイツリーから東京タワーまで見渡せる。
東京タワーの右側に六本木ヒルズが見えるって新鮮だなあ。

眼下には飛鳥山公園やJRの線路。まるで鉄道模型のジオラマ見ているみたいだ。

スカイツリーとE7系

王子駅を通過中

北側の展望です。上りのE7系

皆さんとお別れして昼食を食べた後は、王子停留場から都電に乗って

あの歩道橋の上から撮りました。

着いた所は西ヶ原四丁目

なんと!50年前に上京して初めて入居したアパートがまだ残っていたのには驚いた。

築50年以上だよ、いや60年以上だろうなあ。
ここから、大塚まで都電、大塚から神田まで山手線で大学まで約半年通った。
当時は上の写真、都電6080のような1色しか無かった、今はカラフルだねえ。

栂池一日目

2017-01-07 13:47:58 | 散歩
荷物を下ろして部屋に運んだら、1時過ぎ。
もう、滑る気0です(笑

とりあえずお好み焼き屋、呑気へ行ったら営業していない。なんてこったい。

しかたがないので隣のクローシュでカツカレーとビール。

一旦宿に帰り、昼寝。15時頃目を覚ます。
皆さんは子様と一緒にキッズパークへ行ったみたいだ。
一人、散歩に出かける。
駐車場は満杯です。

ジンギスカンふるさとで明日の夕食の予約をして

栂池高原スキー場が一望できる所で撮影、雲が出てきたなあ

白馬岳

鐘の鳴る丘のシンボル塔、ありゃ雪少ないねえ

白樺ゲレンデにはチョコレートはなさそうだ。

歩いていたら、クロスカントリーの板を持った地元中学生に挨拶された。
何処でクロスカントリーやってるのと聞いたら、あっちの田圃と言ってた。

あーいたいた。でも帰り支度だな。

大橋の方に行ってみよう。
車道は除雪されてるけど、歩道は除雪しないよね

何の足跡だろう?

大橋が見えてきた

つい気になる斜度、自転車海苔の性

橋が出来る前はあの坂を登っていた。
凍結すると二輪駆動のノーマルタイヤにチェーンでは登れません。

橋の上からゲレンデを見る

鐘の鳴る丘のシンボル塔、昨年、今年と階段が露出しているよ。

松沢のほうへ戻ります

ここに出るのか

栂池パノラマ大橋と言う名前だったのか、知らなかった

ゲレンデの端を登って宿へ帰ります

コースのど真ん中にでかいチョコレートだ

鐘の鳴る丘のシンボル塔

チョコレートが多いけど間隔が広いから“昨年”よりは滑り易そう
キッズパークは無料だったそうな


約2.5kmの散歩でした。
夕食はSPF豚(はくばの豚)でシャブシャブだ


栂池二日目に続く

牛込神楽坂周辺散歩

2016-12-04 18:13:43 | 散歩
日曜日は牛込神楽坂周辺を散歩してきた。
今年の某社写真部の写真展は新宿区改代町でやるよ、と案内が来た。
最寄り
東京メトロ・有楽町線/江戸川橋駅 4番出口徒歩3分
東京メトロ・東西線/神楽坂駅 1番出口徒歩7分
都営地下鉄・大江戸線/牛込神楽坂駅 A3出口徒歩11分

会場のHPの地図を見ると、うーむ、昔たい焼き散歩で通ったルートから直ぐ近くじゃないか。
JR・総武線/飯田橋駅から1.6km徒歩20分で行けるじゃないか?(笑

飯田橋駅を出たら、あれ?こんなだっけ写真撮り忘れたのでストリートビューから拝借。
この工事は終わり、出口が出来ていた。

こっちの出口はもう無かった。


早稲田通りに入って

神楽坂を登り

降り

赤城神社を抜け

赤城出世稲荷神社横にあった銀杏

神社の共同住宅ですか

何々、八耳様と3回唱えてからお参りすると、自ずと良い考えが浮かぶですか、来年の写真展の作品のヒントが得られるかも、

と言う事で八耳神社へお賽銭を(笑

神社を出て赤城坂を下って350mほど歩くと会場だ

帰りは、たい焼き屋に寄ってみよう。
田中寺の横の細い路地を抜けると

江戸川ばし たいやき浪花屋、たい焼き160円

たい焼き屋から細道を辿り南下して牛込第三中学校の銀杏を眺め

電線がうるさいから別アングルで撮りなおし

しばらく行くと、それまで電線でゴチャゴチャしていた空がスッキリした中根坂に出た

今までとは別世界だ

DNPの敷地なのか

更に南下して、防衛省の左内門で左に曲がり左内坂を下る

市谷見附交差点から市谷橋を渡り、しまった駅入口は向こう側だった。

見晴らしの良いホームだなあ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45639101

下北沢街歩き

2016-06-20 21:17:38 | 散歩
日曜日は下北沢街歩きに参加してきました。
某写真部繋がりで街歩きの招待が来たのです。
下北沢は自転車で2,3回通過した事はありました。
電車では20数年前に子供の病院通いで数度降りた事がありました。
いずれも街中を通過するだけなので、下北沢の街はほとんど知りません。
街歩きの達人がご案内してくださると言うので参加を申し込みました。

曇っていて歩き回るには良い天気だ、土曜日だったら熱中症間違い無しだったでしょう。
しかし、土曜の夕方4時から11時まで新宿で飲んでいたアルコールが抜けていないようでちょっと調子悪し。
バス停まで行って忘れ物で2回も家まで引き返し、予定の電車に乗れず集合時間3分前に着く始末。
結局、筆記用具とかボイスレコーダーとかGPSだとかデジカメの予備電池を忘れたりとか散々。

今回のルートはGPSを忘れたので、頂いた地図と脳内トラックログを元に再生しました(笑
https://ridewithgps.com/routes/32109914

内容濃くて時間が無くて、3.6kmほど歩く所を2.9kmにショートカット。
せっかく色々ご説明頂いたのに、筆記用具は無いわ、ボケ頭の上にアルコールが抜けていない状態では色々なお店の特徴は記憶にほとんど残ってません、とても残念です(笑

フライドポテト専門店、なんてのがあるんだ。

骨董品屋のカエルがいいね

すどう耳鼻咽喉科は現役だそうです。

左奥にあったラテ専門店、でもテラスの客はカキ氷を食べていた

この桜は見事だそうです、桜の季節に来て見たい。

下北沢では食べログNo.2のビストロだとか

色々な定食が美味いらしい

路地の突き当たりにあった隠れ家風のビアスタンド

全体はこんな感じ、3時から営業だとか、昔は線路脇だったのね。

路地を出るとオデン屋、店主はかなりクセのある頑固オヤジらしいとの事

昔はここに線路があった、今は地下に潜った

下北沢では食べログNo.1のビストロだとか

クスクス料理の店

揚げフレンチトーストのお店。フランス人の店員さんの呼込みに引っかかり

これをゲットするのに5分待たされた人がいた(笑

納豆専門店?納豆の自動販売機まであるよ

道は狭いは、複雑に交差しているは車では来たくないね。

このお店、今はジェラート屋さんだが、昔は来々軒と言う漫画にしか出てこないような中華料理のお店、右下のタイルの模様に名残がある。
若い娘さん達が開店を待っていた。

うえの写真の右端の電柱に天狗の絵があるのが分かりますか?
これからそこに向かいます。

この中に在るけど、ガラスの反射で見え辛いですね。

ガラス窓越しモードで撮りました。

1月末にこのお面を神輿に仕立て町内を練り歩く祭りがあるそうです。

写真禁止、店内おしゃべり禁止、店内での待合せ禁止、子供禁止とその他色々禁止事項のある、店主がすごく偏屈なコーヒー専門店があったのだが当然写真無し(笑
こんなお店でも商売が成り立っている下北沢、不思議な街ですねえ。
そうそう、偏屈店主の居るコーヒー専門店はもう一軒紹介してもらいました。

2階はうさぎカフェ

今一番人気のカレー屋「SAMURAI」そう言えば下北沢はカレー屋が多かったなあ

下北沢では食べログNo.3のビストロ、あの奥から歩いて来ました。

「この先通り抜けられます。」と言う看板ホントに有った(笑い

クレープ屋さん

納豆メニューが沢山

写真部としては1回は行ってみなくちゃ(次回ね)

井の頭線の踏切を渡り南側エリアへ、紫陽花が結構植えてあるのね

自転車乗りとしてはちょっと気になる駐輪場、でもママチャリ専門なんだよなあ

高さはビル4,5階分ぐらいあった。

古民家をリノベーションしたカフェ

表札そのまま、でも若い女性をどんどん吸込んで行きます(笑

ここにも、うさぎカフェ

このレストランの2階か3階かな

はい、もう後は端折ってゴールこのビルの

ARENAは4階です。

バーベキューをします。

結構歩いたら前日のアルコールも抜けたので再注入

しまった200円プラスでジョッキもあったのか。


街歩きは面白かったし最後はバーベキューに生ビール、楽しい一日でした。