昨日のポタの終盤、この橋の上で停まった。

ジェラート食べに行きましょう、さて出発と言うところでアクシデント発生。
停まっていた時は、右足はペダルに左足は橋のコンクリート部分にかけていた。
出発という事で右足でペダルを踏み、左足もペダルに乗せようと思ったが踏み外して乗せられずそのまま左へ倒れこむ。
いわゆる立ちゴケ状態だが、運の悪いことに橋の欄干に脇をドンとぶつけてしまった。
おかげで倒れはしなかったのだが(笑
強烈なボディブローくらいうずくまってしまった。
肋骨やっちゃったか?
しばらく休んで走り出すがお腹周りというか胸周りに力が入ると痛い。
ペダリングは問題なく出来るけど、停止やスタートに自転車から降りたり乗ったりする動作が痛い。
路面のギャップから来る振動が痛い。
というような事がありまして、、、、、
昨夜より大分痛みが引いたので放置しよう、と若い頃ならそうしていたかも知れない。
だが放置してなかなか痛みが引かず病院ヘ行き、もっと早く来れば良かったのに、と言われた事が2回もあった。
それ以来些細な事でも病院で見てもらう事にしている。
此処の所、腰痛、頭痛(帯状疱疹)で1ヶ月毎にお世話になってるペインクリニックへ行った。
自転車で立ちゴケして、橋の欄干に脇をぶつけたと説明したらレントゲンを撮りましょうと
結果はアッサリと「折れてますね。」

はい、これをしましょう。とリブバンド(Rib Band)を装着

リブってあのリブステーキのリブか、アバラ骨の事だったかとリンクが完了。
・2ヶ月もあれば着くでしょう。
・重いものは持たないように。
・スポーツはダメです。
自転車も当分ダメ、バンドして落着くのに2,3週間かかる、それで痛くなくなったら乗ってもいいよ。
・1ヶ月経ったらまたレントゲン撮りましょう。
動く粗大ゴミ完成!当分家でゴロゴロだなあ。
タイヤ交換やっといて良かった(笑
教訓
慣れない体勢でスタートすると立ちゴケする。
立ちゴケしても大丈夫そうな所で停まろう。
肋骨骨折は、せき、くしゃみ、しゃっくり、お笑い番組で痛みが出る。

ジェラート食べに行きましょう、さて出発と言うところでアクシデント発生。
停まっていた時は、右足はペダルに左足は橋のコンクリート部分にかけていた。
出発という事で右足でペダルを踏み、左足もペダルに乗せようと思ったが踏み外して乗せられずそのまま左へ倒れこむ。
いわゆる立ちゴケ状態だが、運の悪いことに橋の欄干に脇をドンとぶつけてしまった。
おかげで倒れはしなかったのだが(笑
強烈なボディブローくらいうずくまってしまった。
肋骨やっちゃったか?
しばらく休んで走り出すがお腹周りというか胸周りに力が入ると痛い。
ペダリングは問題なく出来るけど、停止やスタートに自転車から降りたり乗ったりする動作が痛い。
路面のギャップから来る振動が痛い。
というような事がありまして、、、、、
昨夜より大分痛みが引いたので放置しよう、と若い頃ならそうしていたかも知れない。
だが放置してなかなか痛みが引かず病院ヘ行き、もっと早く来れば良かったのに、と言われた事が2回もあった。
それ以来些細な事でも病院で見てもらう事にしている。
此処の所、腰痛、頭痛(帯状疱疹)で1ヶ月毎にお世話になってるペインクリニックへ行った。
自転車で立ちゴケして、橋の欄干に脇をぶつけたと説明したらレントゲンを撮りましょうと
結果はアッサリと「折れてますね。」

はい、これをしましょう。とリブバンド(Rib Band)を装着

リブってあのリブステーキのリブか、アバラ骨の事だったかとリンクが完了。
・2ヶ月もあれば着くでしょう。
・重いものは持たないように。
・スポーツはダメです。
自転車も当分ダメ、バンドして落着くのに2,3週間かかる、それで痛くなくなったら乗ってもいいよ。
・1ヶ月経ったらまたレントゲン撮りましょう。
動く粗大ゴミ完成!当分家でゴロゴロだなあ。
タイヤ交換やっといて良かった(笑
教訓
慣れない体勢でスタートすると立ちゴケする。
立ちゴケしても大丈夫そうな所で停まろう。
肋骨骨折は、せき、くしゃみ、しゃっくり、お笑い番組で痛みが出る。