”玲瓏”管理人のつぶやき

"玲瓏:羽生善治(棋士)データベース"管理人たいがーの独り言(HP更新情報含む)

富士スピードウェイ30年ぶりのF1

2007年10月07日 | 高木虎之介
 今年の日本GPはこれまでの鈴鹿サーキットではなく30年ぶりに富士スピードウェイで開催されました。30年前のF1放送は現在のフジテレビ系列でなくTBS系列でした。印象に残っているのは、星野さんの物凄い追い上げがあったことと、あの伝説のドライバ、ジル・ビルヌーブが前方車に追突しその勢いで後輪に乗り上げてフェラーリを宙に舞わせ、コースマーシャルとカメラマンの二人を死亡させてしまったことでした。それから10年日本ではGPが開催されませんでした。

 トヨタが3年前に富士スピードウェイを買収して現代のF1開催規準に合いかつ、近代的設備に全面改装し、ようやく今年F1開催となりましたが、自分もこのブログで危惧していたことがやはり現実になったようですね。それはF1観客のアクセスビリティの抱える問題です。鈴鹿はすぐ近くにローカル線といえ電車走っているけど、富士にはない。サーキットでバスを待つのに4時間、自宅に戻ったのは深夜の人が大勢出たといわれます。

 まあ、そんなのは富士スピードウェイにふつうにクルマに乗って足を運んでいるファンならみんなわかっていたこと。日本GP開催関係者がそこに耳が行かなかったのは、あまりにもサーキットの施設に気が行ってしまったことからなのかわかりません。でも、施設の話題ついでに言うと、逆にF1関係者にはすこぶる好印象だったようです。

 トヨタ自動車の豊田章男副社長は4日の新車発表会の席上、富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリで不手際が相次いだ問題について、「皆さんに迷惑を掛ける結果となり、大変申し訳ない」とファンに謝罪し、「課題を一つずつ洗い出し、来年こそは満足していただけるようにする」と決意を示したようですが、どうするんでしょうね。

 自分なりの結論を言うと、そんなの行楽客をさけるため土日を避けるか、電車を引っ張ってくるか、道路拡張するしかないんじゃない?と思えます。だって、鈴鹿には申し訳ないですがそんなに観光名所があるわけじゃないのに、富士って御殿場、箱根、富士山いっぱいあるんですよ。F1のない土日だって大渋滞になるんです。それで慢性化している渋滞を解消するために第二東名高速道路という話が出ているんです。

 自分の経験談をお話しましょう。鈴鹿の場合、名古屋の実家に泊まってF1観戦7年間しました。だいたい普通に走って1時間30分です。やはりF1決勝終了後が込みます。自分は7年の経験でサーキットから2キロ歩いた民間駐車場が最適だと気づいてかつ裏道を知ってからは2時間で実家まで帰れるようになりました。

 富士の場合、横浜の実家からフォーミュラニッポン観戦経験昨年2回しました。東名高速道路使ってだいたい1時間30分です。やはり決勝終了後が込みます。と言っても観客数は一桁違うんですよ。自宅に着いたのは夜10時超えました。東名高速道路か、国道246か、国道1号線。しかも一度乗ったら足柄山越えないと裏道もない。この3択は結構厳しいんです。

 上の3つの案ができなければ、すいません、トヨタの副社長さん、どうあがいてもファンの方を救済することは無理でしょう。土日はずすことは無理でしょうから電車引っ張ってくるか、道路拡張、トヨタの財力やコネクションならできなくはなさそうですが、トヨタだけではできなさそうですし、来年開催時期の1年では無理でしょうね。

最新の画像もっと見る