蝸牛のこちょこちょ

みずしろの普段着物と手仕事と好きなものの記録。

文殊山2回目

2017年07月22日 | 山歩き

 先週の金曜はあまりの暑さ+寝不足で断念したので。
 今度こそ、と5時起きで(犬の散歩とか家事とか諸々こなして)出発。
 初回と同じく二上コースです。

 …朝7:30で既に駐車場の日陰は満杯でした…みなさん何時に家出てきなったんやろ…。

 
 登山道までの沢沿いの道から、蛙がいっぱい!
 ほとんどは今年生まれらしき小さい子でしたが、なんせ足のすぐ先をぴょこぴょこぴょこぴょこ跳ねて行くので、危なっかしくてしかたない。
 踏まないように気をつけながらソロソロと歩いていて、ふと上を見るとこんなとこにも(笑) 風に揺られて気持ちよさそうでした。

 
 
 
 きのこもいっぱい。
 きのこに関してはわたしは自分を全く信用していないので一切触れません(笑)
 
 
 リョウブ、だったかな?
 白い花がとても爽やか。

 
 風が抜ける場所へ来ると本当に気持ちいい。
 今日は前回より少しだけペースを上げてみたんですが、予想通りすぐ立ち止まってしまい、なかなか前に足が出ません…。
 ただ、10秒でも立ち止まるとすぐけろっとするので、多分、単に筋肉が足りないんだろうなあ…(苦笑)

 
 小文殊のお堂と天狗杉。
 空がスコーンと高くて、もう完全に真夏の空です。…って、白飛びしてて全然見えませんが(笑)
 北陸は梅雨明け宣言まだなんですが、というか梅雨らしい雨ぜんっぜん降ってないんですが…どうなってんだ…。
 石清水も前にも増してチョロチョロでした。大丈夫かな、枯れちゃわないかな…。

 
 展望台から越前市方面。

 
 展望台にあった表示板。
 おお、上の写真で真ん中に見えてる、あれが日野山なのか!
 先日南条の花はす公園に行ったとき近くを通りましたが、本当に綺麗な形のお山です。
 
 
 山頂直下の堀切跡。
 
 言われなきゃわからないくらい埋まっちゃってますが、昔はここにも山城があったんですね。
 というか、このへんの山、城跡とか砦跡とかやたらめったらあるみたいで、付近の地図をざっと見まわすだけでも「城山」が3つ4つ見つかります…ややこしいわ!(笑)
 つまりそれだけ古くから重要な場所だったってことですよね。
 一乗城山に登ったら、この文殊山も見えるのかな?

 大文殊のほうへ首を巡らすと、エンジン音が… …エンジン音?
 登ってみるとご住職が草刈り機で下草を刈っておられました。
 暑い中お疲れ様です…!

 
 白山は残念ながらほぼ雲の中。初回がラッキーすぎたんですな。

 
 
 
 
 
 
 
 白山方面からぐるーーーっと西へ回転しながら撮りました。
 このカメラ、パノラマ機能あるはずなんですけど…どうもうまく撮れず…orz
 今日もいいお天気で、海がきれいに見えました。いっぱい泳ぎに行ってんだろうなー、この気温だもんなー…w(本日の福井市、最高気温35.5℃…ウップ)

 
 山頂にあった看板。
 確かにこのへん、縄文時代の遺跡とか遺物よく出てるんですけど、山の上にもかー。
 広域情報の少ない時代、ここに登ってきて、白山から海まで見渡せた縄文のひとたちは、今以上に感激したんじゃないかなあ。
 うわーきれいーって。
 多分山岳信仰の始まりってそんな、すっごい単純で素朴な感動からじゃないかなあって思います。理屈抜きで綺麗だもん…ろくすっぽ信仰心の無いわたしでも、なんか人智の及ばない大きいものを信じたくなっちゃう気持ち、凄い分かる…。

 
 そしてこちらにも山に感動したであろう方の足跡が。
 日本百名山、読んだことはないんですがさすがにわたしでも聞いたことはあります。
 百年近く前の落書きが残ってるんですね。
 住宅街や道路の様子は当時とは随分違うだろうけど、ここに、このお堂はあって、見える山や海の景色も、多分同じで。
 はーーー…と、しばし思考が時間遡行してしまいました。

 
 ぼーっとしていたら見つけた栗の赤ちゃん。
 山道にもいくつか落ちてました。

 おにぎりを食べて、またぼーっとしてたら、また1時間以上経過(笑)。
 あまりの暑さに、今日は奥の院には行かずに下山することにしました。あんなとこでへばったらシャレにならん…。

 
 下山途中に出会ったトカゲさん。尾っぽの青が綺麗!
 もう1匹、尾っぽが切れた子も見かけました。怖い目に遭ったんだねえ…逃げられてよかった。お大事に。
 このほかにカナヘビも数匹見たんですが、どの子も素早くて全く撮れず。そりゃそうか。

 
 
 林道近くで出会った蝶。ミスジチョウかな…?
 ひらひらと肩の辺りへ飛んできたので、写真撮ってもいいかな?と声を掛けたら本当に目の前に降りてくれ、羽を開いたのと閉じたのと2枚撮らせてくれて、ありがとーと言った途端またふわふわと飛んでいきました。
 ありがとうね~!


 下りはきっちり1時間…んー…まあこれも前よりは早いものの…。
 まあでもタイムを競いに山へ来ているわけじゃないからと自分に言い聞かせ、しかしある程度以上のお山だと、あんまり亀脚だと登れないんですよね。
 白山なんか、今のタイムじゃ一泊するにしても南竜までも辿り着けない…(笑)
 頑張ろ。

 なんにせ今回もとても楽しい山行でした。
 ありがとうございます。




 ……次は海行きたい気もします……(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿