サンダー産地

What one likes, one will do best!

今日からボクもカメラマン!

2005-09-30 | サンダーカメラ

つ、ついに買ってしまいました
一眼レフの CANON 『 EOS KISS 』

(え゛~あのCMでやってるやつ!?高かったんじゃ…)

と思った人、違います…
今、売れに売れてる子供達が有名ハードロックバンドのKISSのメイクをしているCMの『EOS KISSデジタル』ではなく、初代『EOS KISS』の一眼レフのフィルムカメラです
実は前から少し興味はあったのですが値段が高かったり必要性を考えるとなかなか手を出せませんでした
今回急にどうしたのかというと、偶然Yオークションのとあるバナーをクリックで見ていたら中古の一眼レフを見つけました
更にユメ2才の保育園での初運動会がせまってきていて『中古だったら買えるんじゃないか??』とオークションを検索しだしました
見ていると最近デジタルに乗り換える人の恩恵なのか、かなり出品されていて値段も思ったより安い!
さあどうしようかと思った時にまず思い浮かんだのがCANON
EOS KISSと言えばEOSの中でも初心者にでも使いやすい一眼レフ
それにタムロンというレンズメーカーの28mm~200mmのオールマイティー的な望遠レンズの付いたモノを落札!
運動会や秋の行楽シーズンで同じ考えの人が多々いるらしく少し競りましたので通常のオークション相場より若干高かったのかも知れません
それでも落札金額は

6,750円

確かに結構前のモデルで中古ですがオートフォーカスの有名一眼レフ望遠レンズ付きがもうこんな値段なんですね~
やっぱデジタル人気の影響なんでしょうね!
値段から言うとオークションでZIPPOを2つ買う感覚でした!(笑)
カメラが好きな一眼レフデジタルも一眼レフのフィルムカメラも持ってる会社の先輩は
「デジタルもまだフィルムカメラの写りにはかなわない」
と首を縦に振っておりました!

早速使ってみた感想は

『ズッシリした感じが良い』
『望遠にしたりしてると楽しい』
『シャッターを切った時の"カシャッ"というと同時の振動がたまらない』

ハイ、ボクは本当に初心者です!(笑)
色々話を聞いたりするとフイルム一眼レフ、かなり楽しそうです!
デジタル一眼レフが流行ってる今だからこそ一眼レフフィルムカメラが奥が深く面白いのかもしれません
それに最近は『ユメ2才』という良い被写体もいますしね!

中古だったらホントに安いので少しでも興味がある人は今始めるのは面白い時期なのかも知れません
これでサンダーのオモチャがまた1つ増えた今日この頃です!(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッコイイ! (ユミ)
2005-10-01 17:23:30
超掘り出し物じゃないですかっ!!

いい買い物しましたね~♪

私の父もカメラにはこだわってて、ずっと一眼レフの愛用者でしたよ。

それはそれは大事に使ってたのに、20年くらいして故障しちゃって…

修理代がえらく高かったので、諦めてそれっきりですけど…。

なので父も「一眼レフには勝てん」と頑固に言う一人です(笑)

難しいけど使い出したらやめられないみたいですよ~(^^)

かわいい被写体もいるし!サンダーさんどっぷりハマりそうですね
返信する
あぁ… (リョウ)
2005-10-01 21:16:30
ついに"そっちの世界"に行ってしまったねぇ…

それにしても安かったっちゃねー

その値段なら初期のKISSでも文句はなかろう(笑)

被写体が可愛いからがむばってね
返信する
一眼レフ使うとうまくなった気がする…(笑) (サンダー)
2005-10-02 15:39:42
ユミ>

っていうかユミちゃんのオヤジさんなんかカッコイイよね!

ギターもだしカメラも!

いくつになっても何かにこだわりを持てて『この歳だからしない』ってのはナシな歳のとり方をしたいね~

ってかオヤジさんの気持ち分かるよ!

なんか一眼レフ、まだカジったばっかりだけどかなり面白そう!



リョウ>

『あぁ… ついに"そっちの世界"』って何の世界よ…(汗)

なんかあんまり関心ないみたいやね…

どうよ?コッチの世界にも足入れてみない?(笑)

一眼レフなのにメイド イン 台湾の広告の品であんまり写りの悪いデジカメ買うより安いよ~(ΦωΦ)フフフゥ…

リョウこそ始めればユミパパと語れるやん!(笑)
返信する

コメントを投稿