サンダー産地

What one likes, one will do best!

おヒマな時はインターネットTV

2006-06-30 | サンダーその他
最近インターネットTVなどというモノを見ております
USENグループが動画配信している【GyaO】
もちろん無料で見ることが出来ます(^^)
サイトでの広告や配信観覧中のCMなどで経営している様です
昔の懐かしいモノからレアな映像などなど
最近は深津絵里がGyaO用に撮影した"ブラコメ"全20話や全日本GT選手権の1995年からの総集編など結構見ごたえあるモノもあります
見たいTVもないおヒマな時などにおススメです(^^)

●インターネットTV【GyaO】

梅雨でヒマ週末の夜にでも

2006-06-23 | サンダーその他
梅雨ですね~
週末の夜でも出かけたくなくなるこの季節…
ヒマなそんな夜に読んだ事ない方はゆっくり読んでみてはいかがでしょうか?


●携帯男~はじまりは、「携帯拾った」
中心の話は携帯を拾った19才の自称ピザでブサメン"登録野郎"
その持ち主は20才の女の人だった
そのコは普通とは違う雰囲気のコだった

クォリティの高い"登録"の書き込みセンスと登場人物
ともかく長いので分けて読まなければいけませんがハマりだすとかなり面白いです


●秋葉男に恋をした~すらいむまとめサイト~
1人の女子高生が秋葉男に恋をした
その秋葉男はイケメンのマザコンだった…

女の子という珍しいパターンと最後には以前のモノとは違う流れに


まあ"2ちゃんねる"発のモノなので独特な表現が多々あります
2ちゃんねる表現がダメな方にはおススメ出来ませんが、大丈夫な方はおヒマでしたらぜひ読んでみて下さい




スバルのステラを見てきました

2006-06-18 | サンダー日記

今日SUBARUのSTELLAを見てきました
見に行きたいとメールがあったoricop君とサンダー一家
なんだかんだ言ってVIVIOに乗っているカミサンはスバリストの様でスバルから出たスーパーチャージャー付の軽に興味津々

まず見た感じの雰囲気はホンダのゼストな感じでした
良い点は90度開くドア
赤ちゃんや子供を乗せる時に楽でしょうね!
運転席をかなり後ろまで下げても後ろは広く感じました
"おっ"と思ったのが、助手席が九の字に倒すと物が置けるちょっとしたテーブルに!
リアが2分割になっており前にスライドさせられます
どういう事かと言うと助手席を折り曲げ左リアにチャイルドシートを置いた時にスライドさせて運転席のお母さんが赤ちゃんに近くなり運転席からちょっとした事をしてあげられたり様子が伺いやすいのです
さすが"ママ"をダーゲットにしているだけはありました!

スーパーチャージャー無しの試乗車で、最初カミサンが試乗して次にcopくんとオレが試乗しました
試乗のインプレは足周りもこういうBOXタイプにしてはまあまあ良かった感じです
ブレーキの効きは車重があるにもかかわらずかなり良かったです
問題はエンジンなのですが、無段変速AT(オートマ)を採用しているので発進時や登り坂など時に少しエンジン音がウルサイ感じがしました
あと他のどの軽にも言える事なのですが、試乗がNA(スーパーチャージャー無)のATだったのでモドカしさがありました
これはさすがにスーパーチャージャー乗りのカミサンも感じた様でした

新開発のスーパーチャージャーのエンジン、レギュラーガソリンで良いというモノ!
ディーラーの方いわく

「最近ハイオクも高いですからね(^^)」

ごもっともです(笑)
試乗出来ないかとディーラーの方に話してみたら福岡に4台だけあって回ってるみたいで平日なら当日にでも連絡すれば他店から持って来てくれるとの事
次はスーパーチャージャー付を試乗しようかと思っています

なんだ、この雲??

2006-06-15 | サンダーカメラ

なんとなく空を見上げたら…

雲がスゴイ!!!

なんだこの雲は?!
なんか途切れ途切れでツブツブ状態

も、もしや… "地震雲"??
ってさわいでたらカミサンから

「これヒツジ雲って言うとよ、小学校の時に習わんやった?」

って…(^^;)
コレってヒツジ雲っていうんですね~
たまに空見上げてると面白いなぁ…

っていうか…
福岡本当に梅雨入りしたんだよなぁ…?

6/12の月

2006-06-12 | サンダーカメラ

今日は雲もなく月も丸かったので撮影してみました

【撮影詳細】
カメラ Canon EOS Kiss D
レンズ TAMRON 28-200mm
露出時間 1/80s
F値 F5.5
ISO感度 ISO100
撮影形式 RAW(デジタル現像にて補正後JPEG)
サイズ 3072×2048Pixel(のち450×300へトリミング)

三脚・自動タイマー使用


月を撮影してみました

2006-06-10 | サンダーカメラ

以前より月というものに魅力を感じておりました
つい2~3日前に窓から望遠で月を撮影しました
春頃から1~2度挑戦してみたのですがなかなか思った様なモノが撮れず検索で調べたり人に聞いたりして少しカタチになりました
まずTAMRON28-200mmレンズで撮影してみた後、SIGMA70-210mmレンズでも撮影してみました
所持しているSIGMAレンズと言えば友人に頂いたレンズでデジタル機との互換性で日中の多い光の取り込みに対応しきれず露出オーバーでエラーが出て使用出来なかったモノなのですが『もしかして夜なら使える?』と思い使ってみた所、良い感じでした!

まず今まではブレた"ただの光った月"という感じでした
原因としては手持ち撮影と言うのとP(プログラムAE)モードでの撮影でしたので絞りとシャッタースピードはカメラが自動的に設定
夜間なのでシャッタースピードが落ちた事により露出時間が長くなり手ブレ
月というのは結構明るいために露出しすぎて光になってしまったという感じです

今回はTvモード(シャッタースピードを優先し、絞りの設定を自動)でシャッタースピードを調整
更に最大まで望遠するので三脚をたてて自動シャッター(タイマー)で手ブレを完全防止
最初はISO感度800にて適度なシャッタースピード1/200~1/1000辺りで撮影してみました
シャッタースピードが遅いと月が濃く潰れますし速いと薄いので1/320位が良かったと思います
ただ感度を800まで上げるとやはり画質が落ちるので次はISO100で撮影してみました
ISO100だとグッとシャッタースピードを落とさないと薄く写るので1/80~1/125位が良かったと思います

そしていくら200ミリとはいえ大きくは写らないので3072×2048の画像を日頃ブログで使っているサイズの450×300まで画像ソフトでトリミングしてこの大きさにしました
所持しているTAMRONレンズ画像は淡い感じの写りなので人物を普通に撮影する場合には優しい感じになるのですが、トリミングしてしまうと月の輪郭が"にじんだ"感じという欠点があります
所持しているSIGMAレンズ画像はトリミングしても輪郭がにじんでおらずTAMRONレンズよりシャープに感じました

しかし望遠200mm位でトリミングでは、大きなクレーターがチロっと写る位ですね…
なんか画像もボヤっとしてるし…(^^;)
月がキレイな時期の9月くらいまでにCANONレンズの300mmかテレコン1.5×か2.0×が欲しいなぁ…


ネットの検索で調べた所、月の撮影は意外と一眼レフでなくても設定で露出を調整してデジタルズームを使うとコンパクトなデジカメでも出来たりするみたいです
興味がある方、お試しあれ!(^^)

福岡は本日梅雨入りしました

2006-06-08 | サンダーカメラ

とうとう梅雨入りしました
ジメジメして蒸し暑いし仕事で車へ荷物の積み下ろしも大変だし…
そしてカメラ機器に大敵なもっとも湿気の多い季節です
プロの方やハイアマチュアの人ならン万円する防湿庫を持っているのでしょうが初心者アマチュアには高額すぎます
でも何もせずに置いておくと湿気でカビの原因となるのでそんな時にはこの"DRY BOX"
秋にフィルムKISSを購入した時点で買いました
フィルムKISSは逝ってしまわれたのでキスデジで使っております
カメラ屋さんにこのサイズだと1000円チョイでどこでも置いてあるんじゃないかと思います

内蓋には密閉する為にゴムパッキンが付いていて乾燥剤を入れてはめ込む入れ物が付属しています
この付属の乾燥剤がなかなかのスグレ物!
効かなくなってきたらレンジで5分間"チン"すると復活いたします
(チンした直後はかなり熱いので注意!)
もう4~5回していますがまだ使えます(経済的ぃ~♪(^^))

あと必要な物はこの湿度シート(別売り)
実は会社の人から一枚頂いたモノなのですが何枚かセットで安く売ってるみたいです
湿度のパーセントが印刷された紙で何か湿気に反応する薬品が塗られているのか普段は白なのに乾燥剤が効くと青にゲージが変わります
これによって乾燥剤が効いているのかがひと目で分かります
持っていない初心者の方やこれからカメラを始める方、特に湿気の多い梅雨時期からカメラを守るのにおススメ!

それにしても既にBOXいっぱいいっぱいやなぁ…(^▽^;)
もう1本レンズを買ったらもう1個買うか大きいBOXにしないと…

トランピオ シビック ZIPPO(1993年)

2006-06-05 | サンダー購入

JTCC BP TRAMPIO CIVICのZIPPOの1993年モノを購入しました
目立つ黄/緑はコレクションケース内でも1・2番
表も結構カッコイイ配色ですが裏側が…


グループA終了後に'94年から始まったJTCCに出場していたトランピオシビック!!
昔乗っていたスポーツシビック(EG6)のセダン"フェリオ"(EG9)
ちなみに実写はコレです!!
やっぱEGはカッコえぇなぁ~(*^^*)

それにしてもZIPPOコレクションをしだしてオークションを見だしてかなりなかなりなりますが今までやっと見つけて落札したシビックのZIPPOは2個
どちらも初代のシビックでした
それが今回もっとも好きな5代目EGシビック
大満足!!落札して良かったなぁ~(*^^*)