deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

集中力を途切れさせるべからず

2011年12月21日 21時03分07秒 | 仕事系
こんばんは。

今日は四日市でカーポートの修繕工事です。
一昨日行った現場の近くでしてね。
柱に車か何かがが当たったらしく。
へし曲がってたので交換と。
屋根が菱形になってたので直しをするのと。
波板の張り替え。
あと玄関ポーチのタイルを一枚直し。

朝から波板を止めるフックを忘れるわ、波板を切る鋏を忘れるわ。
いかんね、集中力を途切れさせては。
フックは近くにホームセンターがあったので購入。
鋏は結局寸法見たらちょうどよかったので特に必要無かったです。

柱の交換もスムーズに済みましたし。
屋根の歪みも柱を取り替えたら直りました。
タイルもさほど難しくはなかったので、良い塩梅で直せました。

気持ちよく仕事終わったわぁ思ったら。
元請けの監督の態度がカチンときてね。
敬語は使わんでも別に気にせえへん。
でもポケットに手を突っ込んだまま話をするのはいかがなものかと。
寒いとは思いますが、手は出して話をしませんとね。
あとやたらに上から目線やった。
なんも分かってへんのにね。

監督さんはこんな方ばかりではないとは思いますが。
少なからず居て、上手いこと当たるわけですよ。
しばらく会うこともないでしょうから。
寝て忘れることにします。

コメントを投稿