札幌北陵高校美術部 2009.4〜2022.3の記録

札幌北陵高校美術部の2009年4月から2022年3月までの記録

美術部美術館遠征~北方神獣展~100930

2010-09-30 19:59:28 | 日記的な
本日から日曜まで本校は期間休業。
この休みを逃さず今年初めての美術館遠征を実施しました。



贅沢にもバスの送迎付きで。
札幌芸術の森様ありがとうございました。



前日は雨が降って天候が心配されましたが
良い天気となりました
それよりも心配されたのが参加人数。
まぁ何とかなったので何より。



途中、部員が「そ!」「そ!」と連発するので何事かと思ったら
あ~、なるほど。「そ」に見える木。



約1時間で到着。
芸術の森も良い天気。
いやぁ本当に恵まれました。



今回の展覧会は「北方神獣展」。
動物を描きたいという部員はけっこう多いので
何かの発見できるものがあればと。

竹内栖鳳、西村五雲、橋本関雪、奥村土牛、池田遥邨、徳岡神泉、久本春雄、山口華楊、上村松篁、岩橋英遠、福田豊四郎、吉岡堅二、東山魁夷、佐藤太清、加山又造、今井珠泉、小山硬、下田義寛、竹内浩一、中野嘉之、西野陽一、河嶋淳司、猪熊佳子、上野山清貢、須田国太郎、国松登、岩船修三、居串佳一、小川原脩、橋本三郎、鵜川五郎、野本醇、神田日勝…

たいへん充実した素晴らしい展覧会でした。*西村五雲の作品は期間外で見ることはできませんでした。

同時に行われていた「札幌芸術の森美術館コレクション選 舟越保武×舟越桂」もたいへん良かったです。
北海道立旭川美術館での舟越桂展以来だったでしょうか。
coolでした。

『原の城』を初めて見ることができたのは幸運でした。
coolだったぁ…



さて外で昼食を取った後は野外美術館へ。
約1時間半かけて全部制覇しました!
…と高らかに宣言したかったのですが道を間違い、作品を2つほど見逃してしまいました
画像はイスラエルの芸術家、ダニ・カラヴァン作の『隠された庭への道』の『円錐』の中にて。



時には険しい道を移動することも。



サプライズ。
リスが我々を出迎えてくれました。



わっせわっせ



福田繁雄の『椅子になって休もう』
絶対やってしまうこの行動(笑)

…のような感じで1日が終了しました。
生徒もかなり疲れたようで
帰りのバスの中ではほとんどの部員が寝ておりました。
今回の美術館遠征が部員の制作・思考に
何らかの影響・きっかけになれば良いですね~。

札幌芸術の森様、ありがとうございました。
いろいろとお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。

さて、2年生は来週の見学旅行に向けての準備
1年生は宿題(笑)とこの休みは忙しいと思いますので
期間休業中、部活は休みとします。
がんばってくれ~。

来月、第2次美術館遠征を予定しております。

何が命取りになるのか~100929

2010-09-29 05:05:05 | 日記的な
園児前に「ドは毒殺のド」=幼稚園バス運転手が替え歌―愛知(時事通信) - goo ニュース

>名古屋経済大付属市邨幼稚園(愛知県犬山市)のスクールバスの男性運転手(52)が運転中、「ドは毒殺のド」などと「ドレミの歌」の替え歌を歌っていたことが28日、大学への取材で分かった。
>大学事務局によると、運転手は14日朝、園児を乗せたバスの中で「ドは毒殺のド、レは霊きゅう車のレ、ミは皆殺しのミ」と歌った。
>運転手は「近くに座っていた園児がドレミの歌を歌っているのを聞き、幼いころの替え歌を思い出した」と説明しているという。
>翌15日、同県岡崎市の市立小学校教諭が「殺人」を題材にした算数の問題を出題したことが報道され、反省した運転手は「今後は歌わない」と約束。
>園児にも歌わないよう求めたという。
>17日に園児の保護者から園長に連絡があり、問題が発覚。
>運転手は民間業者の社員で、交代させられた。


気をつけないといけませんね。
昨日のようなマイクパフォーマンスはこれからはしないようにしま~す。 



本日の美術部の報告~100928

2010-09-28 19:41:15 | 美術部
日頃同じ部で助け合っている部員同士が
体育大会で敵味方に分かれ戦うことになることは
しょうがないことです。

恨んじゃいけないのです。

ちなみに顧問はクラスのチームが負けるたび
相手の見知ってる生徒の所へ行って
チクチクやってました。

…我ながら器が小さい(笑)

学校HPでは紹介できない本日の体育大会の報告~100928

2010-09-28 18:22:27 | 日記的な
本日は体育大会2日目。
クラス対抗障害物リレーから始まりました。



何故か男子の部の実況を私とフライデーでやることに。
終わってから何人もの同僚の先生に

「やりたがりだねぇぇぇ」

と言われましたが
私の名誉のために言っておきますと
生徒から依頼があったからやったのです。
生徒からの頼みは無碍には断れない、私。
まぁ実際、こーゆーの嫌いと言ったらウソになりますけども

しかし、調子に乗ってけっこう好き勝手述べてしまいました。
割り算の問題で担任を下ろされた小学校の先生もいたので
ちょっと反省しています。

さて障害物リレーは

①風船ふくらまし
②うまい棒食い
③飴食い
④グルグルバット
⑤麻袋

と5種目に分かれており、クラスから5名の生徒が選出されリレーを行います。







画像は③飴食いの様子の一コマ。
トレイに入った片栗粉の山の中から飴を見つける種目です。

あえて、必要ないのに片栗粉を食べる…
あえて、ゴールを目指さず全校生徒の前で組んずほぐれつ…

北陵の3年生ともなると勝負を捨て
場を盛り上げるために自らを犠牲にすることも厭わなくなります。
応援している生徒もみんな大笑いしていますね。
しかし無理はするな。

他にも見所がたくさんあり
生徒も大いに楽しめたようです。
撮影部隊に3人の先生ががんばってくれたおかげで
他にもおもしろい写真もたくさんあったのですが
いかんせん顔が写りすぎていて…

しかしこの障害物リレーでいろいろとやってくれた生徒(特に3年生)のような行動は
簡単そうに見えてそう簡単にできることではありません。
ただの目立ちたがり屋かもしれませんが
しかしその生き様はすばらしいの一言です。

…個人的にね(笑) そう思っていない先生もいるかもしれませんから気をつけて(笑)



障害物リレーに出場した生徒諸君、おつかれさまでした!




昨日の雄姿~100928

2010-09-28 00:12:56 | 美術部
昨日から本校では体育大会が実施されています。
私は自分のクラス(1-3)の応援と
学校ホームページの仕事であっちをフラフラ、こっちをフラフラ。
その中で偶然にも撮影した美術部の雄姿をここで。



まず開催の挨拶はなぜかフライデーが。
体育委員書記? よくわかりません。
後輩の美術部員は一か所にかたまって
「せんぱ~い
と叫んでいました。
そういうところはぬかりなくやるのな、君たち…(笑)



sinはソフトボールのピッチャーをやってました。
勝ったか負けたかはわかりません。
負けたのなら載せない方が良かったかな。

何だかんだいって美術部生徒は体育大会がんばっているようです。

さて2日目は各種球技種目や障害物リレーが行われます。
美術部員だけでなく北陵生諸君
ケガだけはしないように楽しんでください。

本日の美術部の報告~100927

2010-09-27 18:43:38 | 美術部


そうです。本日は体育大会でした。
今日は海苔が「黒」と言われキレていました。
そうだよ。海苔は黒じゃねぇ。
ルミナスピンクだ、ルミナスピンク!

よく考えると海苔だから黒いのか…



そうです。メンタルの変化もあるし
人間を一色で表そうなんてのがそもそも無理な話なのです。
ウヘヘ。いいこと言った、俺。



どさくさまぎれに何言ってんだぁぁぁ!!!
おまえが一番真っ黒だぁぁぁ!!!

アナログ3D~本日の日記~100926

2010-09-26 18:11:28 | こども
うちはまだテレビがアナログなので
今日は休日ということもあり
近くの某大型電器店に行きました。

3Dテレビを体感できるコーナーもあり
ものは試しと見てきましたが
まぁ思ったより微妙な感じはぬぐえず
テレビも結局何となく目星をつける感じで帰ってきました。

いったん帰宅し昼食は鶏白湯ラーメンを制作。
まぁまぁ。
しかしすでにラーメン4玉で足りないって
4年後くらいには家族4人で6玉とか茹でることになるのだろうか。

午後から長女が縄跳びの練習。
最高8回。すばらしい。
その後、母のプレゼントを買うためコーチャンフォーに行きました。
やっぱ良かったです。コーチャンフォー。
新しい手帳も並んでいて
なかなか良いものを見つけましたがちょっと我慢。
Afternoon teaの手帳が頭をよぎったので。
さて、今年は何を買おうか…。

途中、家族全員喉が渇いたということでコーチャンフォー内で小休止。
ケーキセットを頼んでグダグダしました。
本日のケーキであるチーズタルトは甘さ控えめでおいしかったです。
結果、母にはフォトフレームを。
娘2人にはそれぞれ万華鏡を。



長女がやっているのを見て真似したのですが
万華鏡を両目で除くと
奥行きが出ておもしろく見えるんだなぁと
33歳にして初めて知りました。

こっちの方がある意味3D。
アナログだけど。
厳密には2Dだけど。
驚き加減は3Dテレビに負けていませんでしたよ。

さくらんぼ小学校から大森小学校へ~100926

2010-09-26 03:12:12 | 日記的な
校名騒動「さくらんぼ小」、「大森小」にします(読売新聞) - goo ニュース

>山形県東根市が来年4月に新設する小学校に名付ける予定だった「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトの存在が発覚した問題で、校名変更を表明していた土田正剛市長は24日、新校名を「大森小学校」と発表した。

>同小の通学区域内にあり、市内を一望できるシンボル的存在の「大森山」や地域経済を 牽引 ( けんいん ) する「大森工業団地」にちなんで命名した。

>土田市長は記者会見で、「市民に広く愛され、子供たちがふるさとに誇りを持てる名称にした」と説明した。

>市によると、問題が報道された今月8日から21日までに、462件のメールと十数件の電話が市に寄せられたが、変更を求める意見が大半だったという。


以前も書きましたが
よりによって~100908
無事解決するようで何よりです。

しかし「大森小学校」とは、「さくらんぼ小学校」からの改名にしては
随分強烈に普通な校名ですが
市内を一望できるシンボル的存在の「大森山」
地域経済を 牽引 ( けんいん ) する「大森工業団地」にちなんでの命名ということで
地域に根ざした素晴らしい校名だと思います。

奇をてらわず
はじめっからこーすりゃ良かったのに。