札幌北陵高校美術部 2009.4〜2022.3の記録

札幌北陵高校美術部の2009年4月から2022年3月までの記録

【作品アーカイブ】第49回全道美術展出品作品~151027

2015-10-27 00:17:43 | 作品アーカイブ
10/15~16に全道大会が終わりました。
本校から石狩支部美術展を経て全道大会に出品された作品は数なら札幌大谷さんに次ぐ数を出すことができました。全道優秀作品も石狩支部では国際情報さんと並ぶ4点。結果として良かった良かった。
某美術系予備校の先生から「会場行きましたけど、すごいんですね、先生のところ」とお褒めの言葉もいただくことができました。
ウヘヘ。でしょ?実はすごいんです、うちの生徒。笑
ま、社交辞令だと思いますけど…でも、せっかくのお褒めの言葉ですから素直にありがたく頂戴します。笑
それでは恒例の、今回の全道大会に出品した作品を紹介します。



『アリサ』:大将(3年)*全道優秀賞
気がつきゃ3年連続全道優秀。すごいね。
年度当初は「ヌードが描きたい」と言ってかなり苦しんでいましたが、結局着衣の友人を描くことになりました。
ほんとはサポートしてあげたかったんですけど、やっぱ本人はモデルには思い入れがないと描けない子なわけだし、実際「脱ぐ!」と手を挙げてくれた子もいるんですが…未成年のヌードを描くのはね。やっぱね。法律を調べるとグレーすぎたので今回はあきらめてもらいました。
さて、本人はホキ美術館にも足を運び、「表現とは」という部分でこの半年相当苦労したことを間近に見ていたので、結果が出て何よりです。決して写真の模写にならないように…絵画だからできることを忘れず細密描写に挑戦したことは本人の糧になることでしょう。
反省点は背景ですかね。スイートピー?ジャーマンアイリス?を描いていたのですがとてもじゃないけど絵になっていなかったんで残念ながら削除。
これからはいよいよ受験です。現在石膏デッサンに挑戦中。受験に全道優秀3年連続で取ったなどという実績は1mmの役にも立ちません。
眼前の課題から逃げるな~。
気合い入れてがんばって~。



『なんですか』:クリボー(3年)*全道優秀賞
顧問が勝手に「過小評価されている」と被害妄想を持っている子。やっぱこの子は描けてると思います、やっぱ。ラストに全道優秀取れたことはほんと良かったです。
この絵を見ただけではたぶんわからないと思うんですけど、相当な光速筆致で描き上げる子です。
課題だった明度を克服し、人物の描き込み、背景の描き込み、そして全体の調和。足がちょっと変だけどどこに出しても恥ずかしくないぜい。よくやった。うん。
反省点と言えば内輪ネタで申し訳ないのですが、モチーフ選定に関わる経緯と一時期かなりの問題になったセクハラ行為かね。笑
でも全道優秀とったから恩赦ということで、関係の皆様におかれましてはご理解のほどよろしくお願いします。
さて、クリボーもいよいよ受験。
メンタルさえだいじょうぶであれば基本だいじょうぶでしょう。ほんと。
でも、もしかしたらストレスでセクハラ行為が再発するかもしれませんので近くにいる人は気をつけてください。笑



『水葬』:お菊(3年)*全道優秀賞
何だかんだ言って3年間水彩で通し、見事全道優秀を取ったことは賞賛に値します。
昨年はかなりメルヘンチックでしたが、今年は見ようによってはかなり鬼気迫る集合で、メルヘンチックを持ちつつも軽すぎない良い作品になったと思います。文芸部の挿絵をずっと描き続けてきていろいろ得たものも大きかったのでしょうなぁ。3年間で得たことが凝縮された一枚になりました。
でもこれはもっと大きくて長い作品の方が良さが通じるかも~。もっと世界観を表現するにはね。ま、本人も美術系大学への進学を希望しているので、今回の作品のコンセプトや制作で得たことを後々の作品に反映させてほしいものです。
とにかく固い決意を持って取り組んでくれ~。



『夜観』:サイコアンカー(3年)
アカペラ部と掛け持ちしながら美術部での制作はたいへんだったことでしょう。前回の校外展では作品を完成させることができず、見に来たモデルの子は凍り付き、お母さんからは酷評の言葉をいただき、心機一転取り組んだ今回の作品。最後優秀の美で終えることができて良かったです。
色に関する勘は良かったので、入部してからずっと絵の具を置く…という表現方法をとってきたわけですが、今回の絵はただただ単純な作業だけでなく、場所場所、部分部分でちょいちょい変えております。その点が成長だし、スタイリッシュな仕上がりになった点だと思います。
ま、〆切前日にパニクって泣いたエピソードがありますが、これこそまさにハイスクールライフですね。
結局顧問は彼女が歌う姿を見ることはありませんでした。笑



『深世界探査』:ダミアン(2年)
本人は否定していますが、かなり「人間嫌い」な子です。画面下部を埋め尽くすのは“腸”…
何て言ったらいい!!!笑
今回はかなり早い段階から取り組み、仕上げました。まじめだし、部長としての責任感も持ってるし、制作への取り組みも良いけど
人間が嫌い…笑
ま、一時期に比べたら少しは人間を好きになってるみたいなんで、ゆっくりいきましょう。笑
全体的に青くなりすぎたという反省点を本人は持ってるみたいですが、これは画面全体が青くなりすぎたというよりも、見せたいところをどこに持っていくかが弱くなったのが痛かったように思います。
人物の表現に関してはかなり指摘してきましたが、やっぱり腸の描き込みが楽しかったようで、ここが突出して色彩が豊かなんですね。
ここだね。
横に伸ばした牛骨も人物も、腸くらい色彩が豊かであれば青い画面の中で、もっと羽を伸ばせたと思います。
ま、徐々に人間が好きになってるみたいだからだいじょうぶでしょう!笑



『スーヴニールにつつまれて』:サダメン(2年)
勉強もできるしまじめな子なんで、いろいろと悩んでたみたいですが早くから取り組んだし計画的に作業してたし、途中で犬のうんこを踏む疑惑というアクシデントはありましたが結果が出て何よりです。笑
器用ではないけど人物や物の描き分け、全体の雰囲気を考えながら一つ一つ描き進めていったことが見る人に伝わったのではないでしょうか。こういうコツコツ積み重ねた作品は見る人にとっても良い気持ちを与えるので奇をてらわずがんばってほしいものです。
…などと言っておきながら、実は本人の次の作品はかなりぶっ飛んだ方向にいこうとしております。
そうそうない作品ですからね。計画的に進めて間に合えば良いなと。
で、結局のところ、「スーヴニール」って何なのかね。教えてもらったんだけど全然記憶に定着しない。笑



『西3丁目』:ドク(1年)*全道優秀賞
フォトモンタージュというか、シャドーアートというか、線引きが少々難しいのですが評価されて本当にうれしい作品です。高文連ではほとんど目にしない系統の作品ですから。こういう新しい表現(決して新しくはないんだけど)をどんどん出していかないとね。若いんだから。笑
驚いたのはこれを油彩だと思ってる人が想像以上に多いところ! いろいろと複雑な気持ちです。油は一切使われておりません。いたって健康的、ノンオイリー。笑
今回は高文連でも珍しい作品だし評価されましたが、今後は本人が自己摸倣に陥らないように顧問としても気合いを入れて指導したいと思います。次の計画は立てられているんですけどね。
本人は足をつりやすい、かなりの虚弱体質という一面がありますが、常に前へ前へ、制作に取り組んでほしいものです。



『6:32』:ワキサン(1年)
個人的に上手いと思うんです、実は。1年だけど「空気感」を上手く見せてるなと。こういうのは大事にしてほしいなぁ。何をどうしてこの空気感を出すってことではないんです。この辺はやっぱり“勘”ですんで。とにかく良い感じ。
これは通学中のJRの車内なわけですが、ただこの「日常を切り取る」という作業はえてして写真の劣化コピーに陥りやすいんですけど、そのへんを克服してるのは素晴らしいなぁと思うわけです。ホッパー…と言ったら褒めすぎか。笑
でも、次の作品は笑っちゃうほど全然違う作品ですんで皆さんご期待ください。
何でこの空気感をもっと前面に出す作品作らないの!?と思う人もいらっしゃるとは思うんですが、でもそっちの方がおもしろいのでGOなわけです。笑



『土鎖』:監督(1年)
そもそも野球部出身で、選択芸術は音楽を選択していて、お母さんが「(美術は)全っ然っっダメッッッ!」っていう子がまさかの美術部に入部。
どこで間違った?笑
実際、北陵祭に出した漫画の模写ではドカベンをまさかのクリスマスカラーで塗るという愚行を犯し「こりゃあかん」的要素満載だったわけですが顧問指導の下、陶芸に挑戦して無事入選することができました。
そもそも選択芸術で音楽を選択するくらい(まだ言ってる笑)、美術が嫌いで不器用な人間ですから極めて単純作業しかできないわけです。しょうがないので単位ユニットを集合させるという方針から本人が出した結果は「鎖」。毎日毎日粘土をねって絞り器で出して整えてつなげて… アホみたく長い作業でしたが野球部で培った精神力のたまものか、きちんと取り組んだので結果がついてきたのでしょう。
今はでかい体を小さく丸めながら油絵に挑戦しています。
ま、ゆっくりでいい。真剣にがんばれ。


今回の良い結果も、何だかんだ言って部員みんなで切磋琢磨した結果だと思います。
さ、無駄に考えず前のめりで動いていくぜぃ、美術部諸君!
座して死を待つより出でて活路を求めん!
悩む暇があるなら闇雲に作れ!
絵に魂を売れ!

…ということで、今後も札幌北陵高校美術部をよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うみぇ)
2015-11-06 23:23:19
全道の数が多いですね!すごい!
記事じっくり読みましたー
みごたえありました~
うみぇ様 (顧問菊地)
2015-11-07 14:36:53
あざーす!
いい雰囲気なんでがんばります!