TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

里山ハイク第二段、二座目「薬莱山」

2022-10-25 16:36:27 | 日記
2022.10.22
本日二座目を目指す加美富士こと「薬莱山」


早速準備

薬莱スキー場脇の鳥居からスタートです


ここからが「登山道」


「大石」


いよいよ現れました「706段の階段」


しかも、一段の段差の高い事


とはいえ、30分ほどで登り終えました


急登を登り終え、愉しい尾根歩き


南峰の「薬師堂」


陽射しの入る更に気持ちの良い尾根歩き


「姫神様」


見晴らし台と🔭望遠鏡


北峰の「薬師堂」


山頂到着


山頂からの絶景


ヤクライガーデンのコキアの庭を、553mの高さから眺めると「空撮」の様で見事ですね。


この景色もおかずに「昼食タイム


本日のメニューは「ワンタン麺

この味わいこそが山の醍醐味ですね

時計回りに下って、下山


林道を歩いて「薬莱スキー場」まで、戻って参りました


本日の軌跡

移動距離4.11km
高低差387m

里山ばかりですが、4座歩いて何とか4カ月のブランクを埋められたように
お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山ハイク第二段「笹倉山」

2022-10-24 16:18:08 | 日記
2022.10.22
仙台市名からも観ることが出来る、山容の山


早速準備

先行する車が居てくれて良かった!!今の時期一番に山に入るは🐻の心配があるもので。。。

ここからスタートです



まだまだ、木々の緑が綺麗ですね。

足元にも

姥坂

この分岐を右に

「眺子ノ口展望台」へ



七ツ森湖や山々が綺麗に見渡せます。

医師にはパワーを感じますね「姥坂石」

「亀の子石」


「国見崎展望台」


仙台市中心ビル街が綺麗に見渡せます。


この大展望を眺めながらのコーヒータイムは至極のひと時です


七ツ森の山々


山頂に続く山道

薬師堂が見えて参りました


到着

「難波コース」は、植生が変わりますね。


「難波御門口」

この先の林道は未だ通行止めだそうです


「難波御門登山口」への林道のルート

半時計回りに来ようとすると入口、分かり難いですね

えっ大型バスが来ている!!


「七掛け」かぁ!!!

一度挑戦したが、三座目の登り口が分からず、断念した経緯があるので、この様なイベントに参加して登るのも良さそうですね。

一座目お疲れ様でした

移動距離3.96km
高低差397m

この後、もう一座を目指して、加美富士「薬莱山」へ、登りま~す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の低山三座目「鹿狼山」

2022-10-17 11:22:50 | 日記
2022.10.15
今から目指す頂き


農道にて

バンビリンゴ団地にて

取るのは写真だけ。木に生ってるのを見る機会が無いので写真に収めてみました

「ケヤキの森コース」のお気に入りの展望デッキにて




ここでコーヒーを楽しむために、登ってきたようなものです


ここの登りは短いけど、キツイですね


ほどなく山頂

蔵王連峰が綺麗に見えてます



山の名前に疎い私には有難い事です。

ここ「樹海コース」の木洩れ日は癒しの空間ですね


幻想的


紅葉の見ることが出来ました



ここからが、このエリアのお楽しみ

下山して直ぐの鹿狼の湯

「蔵王石」をくり貫いた、露天風呂から望む太平洋のお海原


風呂上がりは

打ち立てのお蕎麦
新そば祭りは、来月5・6日です

お土産も充実
「さいち」を凌ぐと云われる「おはぎ」


地元産の「あさりご飯


グルテンフリーのそば粉のシフォンケーキ

ホールで買っちゃいました。だってお得なんで

本日の軌跡

移動距離5.34km
移動時間1:51
登り366m
下り366m
お疲れ様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の里山「深山ハイク」

2022-10-16 15:21:09 | 日記
2022.10.15初秋の里山「深山ハイク」
「菱沼の郷」の山門を彩る花々






早速準備


スタート

山行を祈って


紅葉にはまだ早いようですが、新緑の緑とのコントラストが見事です。


足元にも

「赤い実」は、今の時期鮮やかですね。


「峰の清水」到着
 
「この水は飲めません」って書いているが、昔はここでコーヒー沸かして呑んでましたよね
まぁ~この上流に民家はないので。。。

「鹿落ちの坂」ここからは急登です


「鳥越峠分岐」を右に曲がって

倒木が倒れ、日差しが入り込んでおります


とはいえ、眺望とは遠く及びませんね

「鎮魂の鐘」
先ずは、震災被害者へ手を合わせます

若干曇って(霞)はおりますが、太平洋の大海原が見えます。


山頂到着

ここからが、お楽しみ

10月なので「パンプキンサンド」に「クリームシチュー」の朝食タイム

腹を満たして、二座目「鷹討山」

ギョ

🐻熊の引っ搔き傷ですか これって、縄張りの主張ですよね。。。。

民家が点在するエリアまで下りてきて

こちらでは、作物を荒らす「イノシシ」の捕獲機が設置されておりました

本日の軌跡

移動距離5.13km
登り340m
下り320m

4か月ぶりの登山、栗駒山へのトレーニングと思い登りましたが。この山がキツイと初めて感じました。
平地のトレーニングは山では通用しませんね(^^;
怠けた身体にムチ討つため、ここから県境を跨いで、福島県新地の「鹿狼山」にも、トライです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする