TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

カタクリを探して「鹿狼山散策」

2020-03-30 13:06:32 | 日記
2020.03.28
見事な山容ですね。

いつもは、山元町の「深山」からの2座目ですが、本日は朝早い時間の「カタクリ」を求めて、真っ直ぐ来ました。

早速準備

といっても、登山靴ではなくジョギングシューズで散策を楽しみます。
何故なら、カタクリのイナバウアーを写真に収めるために、しゃがみ込む姿勢を作るのに、足首を固めた「登山靴」では大変ですので

本日のスタートはハイキングマップには記載されない「いこいの道」

早速こんにちは


  

駐車場に集まっておられる方々は、車に分乗して「小斎峠」からの縦走を楽しまれるようで、羨ましい限りです。


ベンチとテーブルもあるので「朝食タイム


階段が続きます


ここで「樹海コース」と合流


お花畑発見カタクリの群生地です。


  


あとから、地元の人にお聞きしたのですが、イノシシの被害があったそうなので、観ることが出来てよかったです。

鹿狼神社
 

太平洋と蔵王連峰
 

鹿狼山頂

ここはサラッとスルーして「展望デッキ」を目指します。

いつ見ても急ですね
 
雨の日には、下りたくないコースですよね

  

連絡コース・ケヤキの森コース分岐にある「展望デッキ」


  
左手に太平洋の大海原、右手には先程踏んできた「鹿狼山」が独り占めです

ここで「中食タイム

釜揚げうどん美味い

ケヤキの森コースの休憩施設に巣箱に歌詞
  
地元の方の手作りなんですよね。感謝
昨年巣箱とを設置されているのを拝見しておりました。
板に書かれた歌詞は我々のテーマソングですね。



ケヤキの森コース登山口
 

バンビリンゴ団地からの入口


散策の後のお楽しみ



本日は「金華山」が見えなかったのが残念です

さいちのより美味しいと言われる「おはぎ」

お店のオープンが11時で、12時に入った時には残り2パックだけとなっておりました
後の方には申し訳ないが、2パック購入

本日は一座だけだったので、時間があるので、寄り道
 

たまにはこんなのんびり散策もいいものですね













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編「宮城オルレ奥松島コース」

2020-03-09 14:38:44 | 日記
2020.03.08
天候が安定せず、ソロでは雪山は厳しそうなので、前から気になっていた標記のコースを歩くことに

スタート地点の「大高森観光ホテル」前の「あおなみ」
 
このエリアは、2011.3.11発災当時何度となく、支援物資を車に積んで訪れた場所場所です。

生憎の小雨でのスタート

ザックカバーで、しっかり防水対策し、①から反時計回りで楽しみたいと思います。


山を見ると登りたくなり、ここから分け入ったのが、ルートミスのはじまり

展望台到着
   
本当はここは、最後に訪れるコース№⑫でした。

360度の絶景を眺めながらの朝食タイム


②の薬師堂

山の中には目印のリボンが

ここから下り、一般道に出て「縄文歴史資料館」

ここから道を見失いグルグル地域を回り、諦め掛けた頃に「電柱標識」で縄文の里を見つける
雨も強くなってきた
意外なルートを通ることが少しづつ分かってきたような

④里浜貝塚
  

⑤のタブノキを探して歩いていると

これは向かう方向が右
この裏手に

ここからまた、道路に出る
次の目的つは⑥の「波津々浦」までは、3km弱

道路に出て次の方向を探るも。。。やむなく禁じ手にしていた「GPSの軌跡」を見ると、④に向かう際に迷っていた位置と近いことが分かりました。

つまり、たった3分の一の歩みを進めるのに、コースタイムの半分の2時間を要してしまっておりました

雨も降りしきる中、③の縄文歴史の敷地内の屋根のあるところで、身体を温めることに
 
ハンバーグサンドと「釜揚げうどん」

移動距離7.25km
経過時間2:34分
で、一回目敗退です
このオルレのコースは、オリエンテーションとも違い攻略には、作戦が必要なようです。
スタート地点の案内書の方のお話では、案内の地図に頼らず「リボン」だけを見るのがコツだそうです。
宮城オルレには「鳴子コース」「気仙沼コース」もあるよですので、冬の時期のウォーキングに活用できれば考えます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日三座目「鹿狼山」散策♪

2020-03-02 12:53:21 | 日記
2020.02.29
宮城県側より福島県新地の「鹿狼山」を目指します。
  

早速準備




ここからスタート



今回も反時計回り

ここでも絶妙なタイミングでベンチが設置されておりますね。
 

ん~

鹿狼山神社に到着
 
雪が残ってる 霊山の圧雪は本当だったのですね

本日三座目

山頂より西側の大展望「南蔵王(不忘山)~北蔵王の盟主雁戸山~船形山」が見渡せました


東側の太平洋の大海原は火力発電所の煙が見えます。

眺望を楽しんだら、一気に下山して、お楽しみのです

「鹿狼の湯



露天風呂からは、なんと金華山まで見渡せちゃいました。

風呂場前にはこんな注意書きが

ロッカーは無料ですので、適切に利用しましょうね。
 

風呂上がりの楽しみは、新地産100%の十割蕎麦

私は定番の「鴨つけ蕎麦」

お土産には、これまた地元の人たちの手作り「おはぎ」と「大福餅」

家族曰く、ここのおはぎは、秋保の某店のより美味しいと
売り切れちゃうことが多いので、私はお風呂に入る前に予約するんですよ

6号線に出る手前の気になっていた魚屋さん

この日もですが、人気店なのかいつも、店の前に車が数台と待っていて、路駐しずらかったのですが、この日は1台も止まっていなかったので、潜入


「煮だこ」と「あら」を買って帰りました

本日は久し振りでのハイキングが楽しめリフレッシュさせて頂きました

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅薫る、宮城の里山「鷹討山」

2020-03-02 10:02:24 | 日記
2020.02.29
深山山麓少年の森


今回の目的はこれですね



見事な枝ぶりと甘い薫り
これだけで、本日の目的を果たした様な

気を取り直して、ハイキング準備


台風19号の傷跡は未だに


深山神社で、本日の山行の無事をお祈り


「ジャパンエコトラック」として、整備されてきております。

このルートも「亘理地塁山地トレイルルート」として、割山峠からに組み込まれております。
距離12.3km 所要時間5時間
以前「鳥越峠」から北に行った「国見台」の展望台まで行きましたので、次回は更に距離を延ばしてみたいと思います。

これが「源流」かぁ 

台風の爪痕


「一服坂」絶妙な感覚で、ベンチがありますね


「峰の清水」水場とありますが、煮沸してからの飲用をお勧めします。
 

新しくなったベンチですが、以前はテーブルもあったのですが。。。



「亀石コース」分岐から一寸持山~お太鼓峠経由で、深山山頂を目指します

深山までの最後の登り

「鎮魂の鐘」が見えてきました


3.11鎮魂の鐘


標高287m深山山頂


西側の「蔵王連峰」


東側の「太平洋大海原」


絶景を眺めながらの「朝食


 
昨日仕込んでおいた「ワンタン野菜スープ」に「釜揚げうどん」

お腹も満たされ、二座目に向けてスタート
 
距離は短いが、結構な急登です。

到着標高310m鷹討山

ここから、下って県境を越えて福島に入り、三座目を目指します。

綺麗に整備された「杉林」
これだと、あまり「花粉」が飛散しないそうです。

お花見が楽しみですね。
 













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする