2021.01.22
今月末30日の「練習日
」は、カリスマ指導員が参加出来ないので、その穴埋めも含め、練習会場会場の下見
を行いました

山形蔵王スキー場「大森ゲレンデ」は、駐車場が直ぐ側で、スキー靴で道路を歩くなんで心配なし!!!禁止されてますが、滑って車まで行く事も出来ちゃうんですよ
【候補地】

前回は「上の台ゲレンデ」でしたが、あのゲレンデはレッスン生で混んでいることが多く、斜度もそれなりにあるです。
しかも、ここならリフト券不要
で練習できます
標高も一番低いので、寒くなく
、ガスが掛かることもほとんどないんですよ

しかも、
レンタルショップ、
レストランも
目の前の好立地

大森ゲレンデの一つ上の「黒姫ゲレンデ」


時折ガスが出て視界が無くなりますが、今夏景色に出逢えます
山頂線で「地蔵岳」を目指すロープウェイよりの「
樹氷原」

ここ数日の温かさで、スノーモンスターが。。。

お地蔵さまも大分雪から出ちゃいましたね

「パラダイスゲレンデ」の
樹氷も


午後の三時も回り大分雪も緩み、べた付いてきたので終了
たっぷり楽しまさせて頂きました。
山形に来たもう一つの楽しみは

「スイーツ焼き芋」

夕方にもかかわらず、今日は結構残っていたので、キャプテンの事務所と事務員さんにも

購入
発泡スチロールに入れて、熱々のままお届けしてきました
今月末30日の「練習日




山形蔵王スキー場「大森ゲレンデ」は、駐車場が直ぐ側で、スキー靴で道路を歩くなんで心配なし!!!禁止されてますが、滑って車まで行く事も出来ちゃうんですよ

【候補地】

前回は「上の台ゲレンデ」でしたが、あのゲレンデはレッスン生で混んでいることが多く、斜度もそれなりにあるです。
しかも、ここならリフト券不要


標高も一番低いので、寒くなく



しかも、





大森ゲレンデの一つ上の「黒姫ゲレンデ」



時折ガスが出て視界が無くなりますが、今夏景色に出逢えます




ここ数日の温かさで、スノーモンスターが。。。


お地蔵さまも大分雪から出ちゃいましたね


「パラダイスゲレンデ」の



午後の三時も回り大分雪も緩み、べた付いてきたので終了

山形に来たもう一つの楽しみは


「スイーツ焼き芋」

夕方にもかかわらず、今日は結構残っていたので、キャプテンの事務所と事務員さんにも





2021.01.17
「コロナ」の関係で、駐車場無料
が、延長された「山形蔵王スキー場
」
宮城の人間にとっては「西蔵王有料道路」の無料
となり、身近なスキー場に変身です
新人2名が、正式インストラクターに指導を仰ぐとの事で、お昼休憩までの時間を利用して「お地蔵さま」へ


ランチタイム


午前中のレッスンの疲れを
熱々のラーメン食べて癒してね
レッスンは午後の部もあったのですが、うっちーの指導の方がいい
と、キャンセル
山形屈指の蔵王指導員を凌ぐ
うっちーへの信頼度には驚かされます
リフトを降りる際は「山岳部式」

適切なレッスン場所も求めて移動


うっちーによる指導開始



スキー2回目とは思えない上達振り

うっちーの指導力恐るべし
また、その指導について行った、脚力・体力・運動神経の良さにも驚きです。
【番外編】
山形の楽しみは、
グリーンシーズンの
登山に、
ウィンターシーズンの
スキースノボと共に、「蕎麦
」「温泉
」ですが、私の一押しは「焼き芋」

この店のキャッチフレーズは「焼き芋は
スイーツだ
」

アルミの包装を剥がしたら既にお芋から蜜が溢れています!

間違いのない旨さですので、是非ご賞味ください。
「コロナ」の関係で、駐車場無料


宮城の人間にとっては「西蔵王有料道路」の無料


新人2名が、正式インストラクターに指導を仰ぐとの事で、お昼休憩までの時間を利用して「お地蔵さま」へ




ランチタイム





午前中のレッスンの疲れを


レッスンは午後の部もあったのですが、うっちーの指導の方がいい


山形屈指の蔵王指導員を凌ぐ


リフトを降りる際は「山岳部式」





適切なレッスン場所も求めて移動



うっちーによる指導開始





スキー2回目とは思えない上達振り



うっちーの指導力恐るべし

また、その指導について行った、脚力・体力・運動神経の良さにも驚きです。
【番外編】
山形の楽しみは、







この店のキャッチフレーズは「焼き芋は



アルミの包装を剥がしたら既にお芋から蜜が溢れています!

間違いのない旨さですので、是非ご賞味ください。
2021.01.11
スプリングバレーに行く予定^_^9時にルネサンス南光台立体屋上集合



上達早くてビックリ‼
天気、雪質最高でした🎿

樹氷原コース大丈夫だと思います^_^
かつ丼貧弱でとても暖簾分けとは言えません

頑張ってますね🎵
「かつ丼」❔大盛り無料🆓だよね🐷✋


きくちゃんうっちー
昨日は何もできない私に、丁寧に手取り足取り教えてくださって、
本当にありがとうございました♪
スキー難しい~~~
まだまだ練習必要です
でも、また知らない世界・・わくわくします♡
17日も楽しみにしています
よろしくおねがいします
流石「ズンバ」で培った「脚力」「俊敏性」マイスキー🎿で、更なるステップアップ⤴⤴
次回は、㋀17日(日)山形蔵王スキー場
スプリングバレーに行く予定^_^9時にルネサンス南光台立体屋上集合





上達早くてビックリ‼
天気、雪質最高でした🎿



かつ丼貧弱でとても暖簾分けとは言えません


頑張ってますね🎵
「かつ丼」❔大盛り無料🆓だよね🐷✋



きくちゃんうっちー
昨日は何もできない私に、丁寧に手取り足取り教えてくださって、
本当にありがとうございました♪
スキー難しい~~~

まだまだ練習必要です

でも、また知らない世界・・わくわくします♡
17日も楽しみにしています

よろしくおねがいします

流石「ズンバ」で培った「脚力」「俊敏性」マイスキー🎿で、更なるステップアップ⤴⤴


2021.01.04
今シーズン初の
雪道のロングドライブ

西蔵王高原道路が、無料
になったので、街郊外を通らなくていいので、早いし何といっても安心して走れます
問題点は、通り道に
温泉や、お土産屋さんが無い事

この時期、山形の「青菜漬」美味しいんですよ。温度が上がると「すっぱく」なっちゃうんです
「大森ゲレンデ」

思った以上に雪が付いてますね。しかも、駐車料無料
は、嬉しいサービス
「ブーツ」も新たに購入し「SALOMON」で、統一!!!

晴れてきた「ピーカン
」だぁ~

このあと、山頂にアタック
「地蔵山頂駅」の温度計

温かい訳だ
標高1661m「蔵王地蔵尊」

夏場に
撮った「
グリーンシーズン」のお地蔵様

この後、訓練は「ザンゲ坂」を下り「樹氷原コース」から「連絡コース」に入り、菖蒲沼ゲレンデを上り「大平コース」で一気に、上の台まで下り「ランチタイム
」
食後は「スカイケーブル」&「温泉第2クワトロ」で、7・8本訓練後「中央ゲレンデ」まで、上り返し「黒姫スーパージャイアントコース」を堪能し「大森ジャイアントコース」数本で締めくくり14時半過ぎ終了
昨年が暖冬の為、一度も滑らないという異常事態を経ての2年振りの
雪上訓練。
技術の低下
以上に体力の低下
を感じる1回目の訓練となりました
帰り道食べたかった、自家製手打ちそば「三百坊」、店に着いたのが「15時2分」2分遅れで食べる事が出来ませんでした
次回は少し早めに上がって、美味しい蕎麦
を頂きたいと思います。
今シーズン初の



西蔵王高原道路が、無料


問題点は、通り道に



この時期、山形の「青菜漬」美味しいんですよ。温度が上がると「すっぱく」なっちゃうんです

「大森ゲレンデ」

思った以上に雪が付いてますね。しかも、駐車料無料


「ブーツ」も新たに購入し「SALOMON」で、統一!!!





このあと、山頂にアタック

「地蔵山頂駅」の温度計

温かい訳だ

標高1661m「蔵王地蔵尊」

夏場に



この後、訓練は「ザンゲ坂」を下り「樹氷原コース」から「連絡コース」に入り、菖蒲沼ゲレンデを上り「大平コース」で一気に、上の台まで下り「ランチタイム

食後は「スカイケーブル」&「温泉第2クワトロ」で、7・8本訓練後「中央ゲレンデ」まで、上り返し「黒姫スーパージャイアントコース」を堪能し「大森ジャイアントコース」数本で締めくくり14時半過ぎ終了

昨年が暖冬の為、一度も滑らないという異常事態を経ての2年振りの

技術の低下



帰り道食べたかった、自家製手打ちそば「三百坊」、店に着いたのが「15時2分」2分遅れで食べる事が出来ませんでした

次回は少し早めに上がって、美味しい蕎麦
