TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

本格的な登山シーズンを前に「泉ヶ岳」

2021-04-25 12:41:13 | 日記
2021.04.24
スキーでは一回も来なかったので、ズバリ一年振り


6時前なのに沢山の車が停まっており居るのを見て驚き

登山靴を履くのも一年振りで、紐を締めるのに思わず梃子づってしましました

事前に登山届を出していなので、ここで


ここで、ルートの再確認


瀧と桜のコラボ


ここからスタートです


「水神」で、恒例の朝食タイム

今朝のメニューは「舞茸ご飯」に「野菜たっぷりつくねスープ」

川の流れを聞きながら美味しく頂きました。

ブナ林に中、気持ちのいい山歩きですね
  

賽の河原上部の展望地からの、絶景


泉ヶ岳山頂(標高1172m)
 
1年振りですので「三角点」もタッチ

「北泉コース」からの、展望は見事ですね。


木々の葉が落ちている今だけ見ることが出来る「泉ヶ岳」


今まで快適なドライでしたが、雪道泥道
  

青い「二輪草」
 

ここで、念の為「スパッツ」装着
 

ゴムスパイク持ってきてますが、問題ないですね。
 



雪が消えスパッツ外します。暑かった


本日二座目「北泉ヶ岳」山頂(標高1253m)
 
ここで、本日二回目の食事タイムは、最近お気に入りの「大豆ミートバーグ
雪渓の上で、遠く雪を被った栗駒山を眺めながらの、サイコーのランチタイムです。

地面では、綺麗な花が、正面には生命力溢れる巨木が
 

水神まで戻りました。


今回の山行で一番楽しみにしていた「岡沼の山桜」でしたが、既に散っておりました


ここからの「泉ヶ岳」の山容が、一番好きです。


「兎平」を抜け、ゲレンデトップからの絶景と、パラグライダーを眺めながらコーヒーブレイク
  


ゲレンデをひた下り




オーエンスに寄り、マンション暮らしの私に有難い施設
 

お疲れ様でした







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山めしコンテスト」in深山

2021-04-15 09:49:29 | 日記
2021.04.11
集合時間より1時間弱も早く着いてしまったので、鯉のぼりを愛でながら、まったりと時間を過ごしました


合流し早速準備


身支度を整えスタート前の


「みちのく潮風トレイル」案内板で、本日のコースの説明

このコースは、縦走道(登山)とは別で、青森県八戸市の蕪島から福島県相馬市の松川浦までの三陸沿岸を1本の自然歩道でつなぐ、総延長1,025 kmなんですよ

 

「峰の清水」
 

偶然にも3人が3人とも示し合わせたように「緑色」のウエア

地図上に「展望台」と標記が残っているが、今は木々が生い茂る展望台から海を望みます

ここまで来ると「深山山頂」は、もう少し

到着
 

さぁ~て本日はここからが本番コンテスト開始です

若干というよりちょっと風が強かったですが、これもいい経験ですよね。

火加減が難しいですよね

でもみんな楽しそう


完成品

エントリー№①

寸評:山で必要なカロリー満点ですが、茹で汁の処理に、課題がありましたね

エントリー№②
 
寸評:常温で保存できる「大豆ミートハンバーグ」と山では不足しがちな野菜をフリーズドライで補う「野菜ラーメン」は、アルプス縦走で真価が、発揮されそうですね

エントリー№③

寸評:初メスティン&シェラカップを使いこなし、主菜・副菜を用意 彩りにも配慮の上、カルシウムまで取り込んだ、アスリートならではの逸品

エントリ№⓸
寸評:キャンプ飯の達人 茹で汁の計量も完璧でした

【結果発表】

エントリー№③が、晴れある優勝


賞品は、キャプテン提供の「エコバック」

おめでとうございました

あとで聞きますと、この日の為に試食を繰り返し、パスタの量をグラム単位で調整してきたそうです流石

お腹も一杯になり、最後の急登を登ります


ここまでは余り訪れ事の無い「鷹討山」


山頂にて、流石の感性の持ち主ですね この1枚

ここからは「たかうちコース」で、下山です。

木々を眺めながら、ゆったり散策
 
ですが、このルートは分岐が多く、迷う方も多いので登りには向きません。
我々も、辻々で後続を確認して下りました

お疲れ様でした








 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足慣らしに「鹿狼山」

2021-04-14 13:19:46 | 日記
2021.04.11
本日11時より、山元の深山で「デルソレパーティー山飯コンテスト」が、行われるまでの時間を利用して、朝食を兼ねて「鹿狼山」を歩いてみる事に

早朝は寒い


6:56駐車場着

早速朝食登山準備

カタクリを愛でながら「多目的広場」到着


早速調理開始
野菜たっぷりスープとおにぎり美味い

お腹も満ちて「ケヤキの森コース登山口」へ向かいます



地元の方のお手製のベンチ
 

お気に入りの「展望デッキ」着 ここまで誰にも会う事も無く、こちらのコースは静かでいいですよね。
そして、お気に入りのアングルの「鹿狼山」


眼下に「相馬港」を眺めながら頂くコーヒーは、癒しのひと時を与えてくれますね。
 



「鹿狼山」到着

蔵王連峰が、見事です。


ん~先週来た時には無かった。。。

この後、大声で話していたおばちゃん二人に「いじられ」下のベンチに退散

下山
 


お疲れ様でした

この後「鹿狼の湯」でお土産に「おはぎ」と「シフォンケーキ」買おうと向かいましたが「準備中」

9時48分では仕方ないか。。。。

ここから、裏道の農道を通って山元の深山に向かいます


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山 鹿狼山で「山メシ体験」

2021-04-04 09:58:54 | 日記
2021.04.03
新しいメンバーをお迎えして「鹿狼山」ハイク

皆さん中々の装備ですね。

先ずは、余り人が入らないコーです「カタクリ鑑賞会」
 



多目的広場で「朝食タイム


大勢で食べるって、それだけで美味しいですよね。感染対策取って

お腹も一杯になってスタートです




先ずは、農免道あるいて「バンビリンゴ園」を目指します。


「ケヤキの森コース」こちらのコースは「山っぽくて」気に入ってます。

もうすぐ休憩場所がんばれー

「展望デッキ」到着


大海原を眺めながらの熱々のコーヒーはサイコーです。
 



休んだところで「最後の登り」へ


もう少しだがんばれー


登り切ったぁ

この一歩が、自信に繋がりますよね

山頂




下りは「樹海コース」

気持ちの良いコースですよね。


お気に入りの「カタクリ群生地」


無事下りてきましたね


お疲れ様でした。

来週11日(日)は、参加者各自が「山飯」コンテストを、山元町の「深山」で行います。
アルプスを想定して「限られた水」「手短に作れ」「ゴミを出さない」です。
優勝者には、キャプテンより豪華な賞品が用意されておりますので、奮ってご参加ください。

ハイキングの後の愉しみ①「鹿狼の湯」

露天風呂からは太平洋の大海原を眺めながらの至福時を楽しめます。

愉しみ②こだわりの「新そば」


愉しみ③は、大河原に移動して「一目千本桜


 


大満足な一日でした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする