TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

吾妻山「一切経山(標高1948.8m)」

2013-07-21 19:31:01 | 日記
福島市内での午前中の「足こぎ車椅子」の納品を終え、浄土ケ原ビジターセンターに向かいました
「一切経山」ガスが噴き出すこの山に登る事に致しました
 
ビジターセンターからの木道
硫黄の匂いが

一切経山登山道入り口


中腹より噴煙(!?)を上げる「一切経山」


  

釜沼
 

高山植物


酸ケ平分岐


尾根歩きから観る「吾妻小富士」


一切経山1948.8m山頂


山頂から見える「五色沼」

五色沼をこのアングルから見たのは初めてここまで登った甲斐がありました

釜沼への分岐
 

山道にて
  

GPSにて

移動時間2:07
登山時間2:37
移動距離6.05km


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本百名山「磐梯 安達太良山(標高1700m)」

2013-07-14 20:16:30 | 日記
安達太良スキー場駐車場(7:50)


登山準備


登山計画書提出先


日本百名山「磐梯 安達太良山(標高1700m)」いよいよスタート(先発、敏之班)
  

 

水が豊富なんですね


スパッツ装着


おぉ~晴れてきた
 

馬車道
  

分岐手前にて


くろがね山


開湯江戸時代の由緒ある「くろがね温泉」
 
余りにいいお湯でしたので、本格的な登りを前にすっかり「のぼせてしまいました」

熱海班と合流で「くろがね山」バックに記念写真
  

標高1700m安達太良山頂にて


尾根歩き
  

GPSにて

距離12.67m
時間6:28




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栗駒山(標高1627m)登頂!」

2013-07-01 10:47:32 | 日記
平成25年6月29日


いわかがみ平駐車場、思ったより早く1時間半で着きました
 
濃霧に包まれております。

東栗駒コース入口(8:13)


早速目を楽しませてくれます


沢登り
  
雪渓の中を潜り抜けたりと、自然を満喫させて頂きました

徒渉点からは、山頂を望む事が出来ました

足元には
 

東栗駒山頂(標高1434m)9:26


標高1400mの尾根歩きは、天空のお散歩
 

いよいよ階段です


栗駒山(須川岳)山頂1627m(10:20)


中央コースにて
  

いわかがみ平の栗駒レストハウスのソフトクリーム

濃厚な味で、疲れた身体を癒してくれます

GPSにて

スタート8時13分
終了11時59分
登山時間3時間46分
移動距離6.83km

足を延ばして

世界谷地原生花園
 
ニッコウキスゲが、綺麗でした

登山の後は温泉でほっこりと


クロベの湯(露天)
 
1720年に開湯され、栗駒五湯の中でも「幻の湯」とされてきた秘湯、「新湯温泉」が、くりこま荘によって甦り、「新湯温泉 くりこま荘」として再現。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船形山(標高1500m)登頂!」

2013-07-01 10:42:35 | 日記
平成25年6月23日
晴天の中、360度の大パノラマを満喫させていただきました!(^^)!


大滝登山口


41m大瀑布「色麻大滝」


高山植物が、目を楽しませてくれます
 

天空のお花畑

升沢コースにて

舟形山(御所山)標高1,500m


360度の大パノラマの尾根歩き
  
足元の色鮮やかな「花」

蛇ケ岳山頂(標高1400m)

バックは、泉ケ岳から大東岳、そして蔵王まで見渡せる、最高のロケーションです
下界に戻りたくなっちゃいました

沢歩き
 

標高が高いので、まだ「かたくり」の花を見ることが出来ました


天然温泉が湧き出ておりました


ブナが多い「船形」は、きのこの産地でもあります。


今回のもう一つの楽しみ「人命水」

ポリタンに汲んで帰りました。これで作った「水割り」が楽しみです

GPS

8.73km 4時間57分


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船形山(標高1500m)登頂!」

2013-07-01 10:42:35 | 日記
平成25年6月23日
晴天の中、360度の大パノラマを満喫させていただきました!(^^)!


大滝登山口


41m大瀑布「色麻大滝」


高山植物が、目を楽しませてくれます
 

天空のお花畑

升沢コースにて

舟形山(御所山)標高1,500m


360度の大パノラマの尾根歩き
  
足元の色鮮やかな「花」

蛇ケ岳山頂(標高1400m)

バックは、泉ケ岳から大東岳、そして蔵王まで見渡せる、最高のロケーションです
下界に戻りたくなっちゃいました

沢歩き
 

標高が高いので、まだ「かたくり」の花を見ることが出来ました


天然温泉が湧き出ておりました


ブナが多い「船形」は、きのこの産地でもあります。


今回のもう一つの楽しみ「人命水」

ポリタンに汲んで帰りました。これで作った「水割り」が楽しみです

GPS

8.73km 4時間57分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする