TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

「コマクサ」を、求めて「中央蔵王」

2024-07-17 15:12:25 | 日記
2024.07.12
有料道路入口で粋な計らい
ハイライン入口の小屋には、既に係の方が座っており、窓を開けて車を停めようとすると「まだ、時間前だから、そのまま通過していいよ」と 確かに、5分弱前だが有難い

気分良く早速準備

ここから「コマクサ」を探しに出発です

流石、山の上は涼しい


一座目「刈田岳」

お釜が綺麗だ!!

「馬の背」からの、お釜


ヴッ枯れてる。。。。


熊野の稜線まで上がればと、本日は反時計回りに登ります。


 
見頃は過ぎておりますが、間に合って良かった

「熊野十字路」まで、登ると更に、綺麗な姿を現してくれました




本日二座目「熊野岳」
 

何時もは、写真だけでスルーの山頂ですが、本日は山々を望みながらコーヒータイム

ひと息ついたところで「地蔵」を目指して、一旦下ります。

三座目「地蔵岳」
ガスが出ており、眺望が望めないので、サラつとスルーです




山頂は涼しい!!!別世界ですね。




最後の頂きを目指す道すがら






四座目「三宝荒神山」

さぁ~てお楽しみのランチタイム


本日のメニューは「五目旨煮ラーメン


山々を眺めながらのサイコーのランチでした。


【本日の軌跡】

移動距離:9.59km
移動時間:3時間48分

本日のテーマは、のんびり
久々に「神の湯」に、浸かって参ります。


お疲れ様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑を目指して「刈田峠~不忘山」

2024-07-01 15:22:01 | 日記
2024.06.07
土日に中々休みが取れない中「テンクラA」予報に誘われ、仕事をさぼって山歩き
雲海が見事だったので「ハイライン」を車で登りパチリ




登山口駐車スペースの戻り、早速準備

ここから分け入ります
 
暫く来ないうちに、木道が綺麗に整備されてますね。

おっ!早速のお出迎え


  
愉しい山行になりそうです。


一座目「前山」

二座目「杉ヶ峰」
夏山ロングに向けて「ログ」を取りながら、コースタイムと比べながら歩きます。

「芝草平」
 

ここでも、雲海が見事!!!!


本当の良く登山道が整備されてますね。

白石スキー場から不忘山のルート整備され、歩き易くなっておりますよね。有難い

三座目「屏風岳」

雲海をバックに、残雪の白と新緑の緑が、美しい!!!




このアングルでの景色が好きです。


四座目「南屏風岳」
ランチは、不忘を踏んでからにしようと思います。

雲海をバックにパチリ


さぁ~て、天空のお花畑に向かってGo!!!!


圧巻の美しさ!!!!!


  

この先の「ガレ場」の急坂を下れば。。。。ザックのゆるみを整え、慎重に歩みを進めます


お花畑だぁ









この光景では、時間を気にせずパチリパチリですね。

本日の目的地、五座目「不忘山」


登り返しのルート


キッツイガレ場



下りでは怖くて写真が撮れませんでしたので

南屏風岳に戻り返して天空レストランで頂く「ランチタイム


本日のメニューは「和風ラーメン


この絶景を眺めながらに頂く幸せを感じておりました

戻って参りました


【本日の軌跡】
移動距離14.51km
移動時間6:40

お疲れ様でした









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の「中央蔵王縦走」寒かった

2024-05-31 15:47:39 | 日記
2024.05.24
里は穏やかな晴れ 土日も事情があり山へは行けないので、仕事さぼって近場の蔵王へ


そんなに早時間でもないのに、駐車場には車が1台しか停まっておらず。。。


車を降りると風が強い
ウインドブレーカーを羽織って登山準備

刈田岳山頂からの「お釜」
 

馬の背からの「お釜」


この気温でこの強風寒い。。。


年々体力が落ちて来ているので、今回は小まめにログを取り次回のスケジュール作りに生かす予定です。


「熊野神社」が、綺麗に見えています。


山頂でゆっくりしたかったのですが、強風により「体温」が、奪われるのを避け「地蔵岳」を目指します。
 

「ワサ小屋跡」

三座目地蔵岳山頂
強風は収まる見込みも無く、風除けに「ロープウエイ山頂駅」に、逃げ込むことに

「三宝荒神山」方面は、綺麗に見えておりますが、強風の為、山頂での食事は無理の様ですね


ここからの、笹薮は「熊の巣」去年も雪解け時期に、見掛けているのでピー


地蔵からの笹薮は、風が遮られ温かいです。






「ロープウエイ山頂駅」なんか様子が変


近づいてみても、そもそも「自動ドア」が、開かない 強風の為、営業していない

悪天候のスキーの時でも、閉じる姿を見たことが無かったので。。。。

とはいえ、風除けにはなりました

三宝荒神山頂で頂く予定を、予定を切り上げて、ここで頂く事に
食べて体温維持しなきゃね

流石にロープウエイも休止で、山形側からの人が上がってこないので、ひとり占めでゆったりと食事を頂きました。


今日のメニューは「もやしラーメン」お腹の中から温まりました


昨シーズンは訳あって一度スキーをしなかったので、一年振りの「お地蔵様」


本日4座目「三宝荒神山」


帰りのルートは「左コース」を考えておりましたが、積雪もたっぷりあり、気温も低く強風の為、表面が固くなっているようです。
準備不足で「軽アイゼン」すら持ち合わせていなかったので「右の地蔵山頂コース」で、戻る事に致しました。自然の中では何があるか分からないという事を、改めて思い知らされました

この雪渓だけは避けて通れません!ガスも出てきて、硬く締まった雪は踏み跡も見つけられず、慎重に歩みを進めました

雪渓から吹き込む強風に、思わずフードを被りました。


「熊野避難小屋」を見て、こんなに「ホッと」したのは初めてではないでしょうか


強風と共にガスも出てきて「お釜」も隠れてしまっております。


刈田まで、戻りました 普段なら早々に靴を履き替えて帰るのですが、レストハウスでコーヒーを飲んで温まりました

【本日の軌跡】
移動距離:9.34km
移動時間:3時間41分










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一と言われた、躑躅の山「徳仙丈山」

2024-05-25 16:47:55 | 日記
2024.05.18
「満開」の情報が地元紙に出て初の休日の為、混雑を警戒して早目に出発して正解でした。



ここで、トイレ休憩&パンフレット頂きスタートです。

協力金500円

本吉吉では100円でした



躑躅の小径


燃える様な躑躅


つつじの女王「エリザベス」


第一展望台からのツツジの大海原





仙台から車で2時間の疲れも吹き飛ぶ光景です

山頂に向かう「十二曲がり登山道」
 

標高711m山頂
 
離れた場所ですが、三角点もあるんでよね。

下り直行!!


ビューポイントを見つけて、二度目の朝食タイム


 

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を求めて「笹倉山」

2024-05-25 15:28:34 | 日記
2024.05.15
8時ちょい前駐車場着。そんなに早い時間でもないのに、一台の車も停まってない。。。。

と、いう事はこの山域に私一人。。。。

御門杉口よりスタート


獣のにおいは無いが「カサカサ」という音に怯え「熊鈴」と 「ピー


落ち着きを取り戻して「花」に癒される




ここには何度となく来ているが、こんな施設もあったんですね。




「しだ」の群落地


そして「姥坂」


本日は、ゆったりと山での時間を楽しむつもりですので「眺子ノ口展望台」へ


絶景かな絶景かな

なんと「雪を被った栗駒山」まで、見渡せました

新緑緑が鮮やかですね。



ん~癒しの空間ですね

「姥坂の石」


ギョ!!!!

熊の爪痕!!!!!

気を取り直して「亀の子石」


ん~花が咲いて無い 早かった遅かった


一輪だけ見つけました


「国見崎展望台分岐」何はさておき「薬師堂」へお参りに


参道が、緑の木洩れ日で何とも言えない美しさ


到着


笹倉山山頂

展望台へ戻り


二度目の朝食タイム


本日のメニューは「炒飯」と「タンメン」
 

更にこの絶景も「おかず」の一つですね。

たっぷりと堪能させて頂き、再度山頂経由で「難破コース」を下ります。

  

終了!!

ここからは、林道を戻ります。

危なぁ~い 危なく「マムシ」と接触してしまうところでした

マムシは同じ場所に戻ってくると云われているので、早々に退散です。

【本日の軌跡】
移動距離:4.43km
移動時間:2時間17分

お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする