goo blog サービス終了のお知らせ 

TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

初の「山の日」不忘の碑~水引入道

2016-08-12 12:29:51 | 日記
2016.8.11
朝焼けの仙台市内


ここの駐車場は広いから安心です。


ここから登ります


早速お花がお出迎え
 


不忘山頂が奇麗に見渡せます。


と思いきや、ガスが。。。。

また晴れて、カエル岩が見えてきました
 

不忘の碑に手を合わせます


この景色いいですね


不忘山頂

少し休んで「南屏風」を目指します。


マイブームの「冷やしトマト」
  

お花の「小道」
 

本日はここから「水引入道」に分け入ります!


水引平


この角度からの「屏風」は初めて!!
 

ここからが、本番!!!
  

水引入道山頂

こちらのコースは人が少なく、山頂を独り占め

凄いコースだ
  
よく下りられたものです

「水場」
 

スキー場からの「水引入道コース入口」


ゲレンデにて

危なく踏んじゃうところでした

ゲレンデを歩いていると、ドロドロだった靴が奇麗になりました
 









































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラッと「北蔵王」のご報告 | トップ | 紅葉を求めて「天馬尾根コース」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事