2015.5.2
初テン泊ついでに「荒雄岳(標高984.2m)」に登ってきました
登山初心者の私にとって、アルペンテントを買ってはみたものの組立すら出来ず、先ずは「里(有料キャンプ場)」で、体験してみました(^O^)/

駐車場よりスタート

鳥居で無事をお祈りいたしました

八ツ森登山口

雪渓からの上がってくる風が気持良かったです


痩せ尾根

山頂

山頂からは「栗駒山」が綺麗に見渡すことが出来ました。

ランチタイム

相方が「箸」と「おにぎり」を忘れ、カップ麺を食べるのに一対の箸をシュアして頂きました
登山後の大自然の中で飲むビールは格別でした

花見も出来ちゃいます

夕方もう一名が合流し
&
大変盛り上がりました


朝のキャンプ場

朝食風景

野焼きの様子

「禿岳」に登ろうと来てみたら「冬の通行止め
」

今回の、テン泊経験から「山行」が広がったようです。
ご指導いただいた「CL」に感謝!
ARES GPS

スタート時間 10:11
終 了 時 間 14:45
移動距離 11.22km
初テン泊ついでに「荒雄岳(標高984.2m)」に登ってきました

登山初心者の私にとって、アルペンテントを買ってはみたものの組立すら出来ず、先ずは「里(有料キャンプ場)」で、体験してみました(^O^)/


駐車場よりスタート

鳥居で無事をお祈りいたしました


八ツ森登山口



雪渓からの上がってくる風が気持良かったです



痩せ尾根

山頂


山頂からは「栗駒山」が綺麗に見渡すことが出来ました。



相方が「箸」と「おにぎり」を忘れ、カップ麺を食べるのに一対の箸をシュアして頂きました

登山後の大自然の中で飲むビールは格別でした


花見も出来ちゃいます

夕方もう一名が合流し







朝のキャンプ場


朝食風景

野焼きの様子


「禿岳」に登ろうと来てみたら「冬の通行止め


今回の、テン泊経験から「山行」が広がったようです。
ご指導いただいた「CL」に感謝!
ARES GPS

スタート時間 10:11
終 了 時 間 14:45
移動距離 11.22km