goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

パーコレ

2009年10月17日 | カルチャーブレーン
カルチャーブレーン更新に『うちの3姉妹DS2』の情報来てたね。
今度はボードゲームなのか。
ミニゲームも40種類と充実してて、4人までの通信プレイに対応してる物もありと、力が入ってそう。
ミニゲームが全て新作なら嬉しいが、神経衰弱は残りそうな気が(笑)

今回もボイス付きなのは当然で、「おっぺけ劇場+ミニゲーム」だった前作より大幅にパワーアップしていそうだな。
発売はもうすぐだし期待して待とう。

おっぺけ劇場再び!

2009年10月16日 | カルチャーブレーン
カルブレ久々の新作『うちの3姉妹DS2』が11月12日に発売!

やっぱり来たか!という感じ。
とはいえ、TVアニメのスポンサーからは8月いっぱいで外れてるから、続編は出さないのかな?なんて思ったりもしたんだよね。
予定通り出るなら、また来月あたりからCMするかも?
やっぱりCMするとしないとでは、かなり違うと思うし、やってほしいよね。

ゲーム内容はまだ不明だが、前作からそう変化があるとは考えにくいか。
まあ、それよりもだな、今度はお父さんにも出番を(笑)

今度のニンドリ辺りに情報が載るかもしれないので注目しよう。
というか、11月12日にホントに出るなら載るはずだよな…。

バーチャルなあいつ

2009年03月30日 | カルチャーブレーン
ヤフオクで『バーチャル飛龍の拳』の体験版をゲットした。
俺が持ってる体験版は雑誌の付録に収録されたやつだったんだが、単品も存在していたとは知らなかったよ。
やはりゲームショップで配布されていたんだろうか?
ちなみに商品は、まだ開封されてない新品だったぞ。

この体験版ではプレゼントキャンペーンもやっていて、CPU戦を勝ち抜くと表示されるパスワードを書いて応募すると、バーチャル飛龍グッズが貰えたんだって。
これも初めて知った。
このキャンペーンは雑誌付録のやつには無かった・・・と思う。
もしあれば応募していたはずだから。
確認の為プレイしてみるかーと思ったものの、付録CD-ROMをどこへ片付けたか覚えてないや。
まあいいか。

いやーしかし、何か悔しいね。
バーチャル飛龍はもちろん当時は凄く楽しみにしてたソフトで体験版をやりまくったし、ソフトは当然発売日に買った。
それほど好きなソフトなのに、この体験版とキャンペーンの存在を知らなかったなんて!
マー君じゃないけど「ショックだぁー!」と叫びたい気分!

さ、それはさておき、カルブレの次の新作は何だろな?
TVアニメが2年目に突入する『うちの3姉妹』はもう一本出そうな気がするが、どうでしょね。
あと、『味楽る!ミミカ』の後番組として今日からスタートした『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』とか?
ミミカに続きこれもカルブレにゲーム化してもらいたい!というのは、チト気が早すぎるってもんか。

何はともあれ、新作発表が楽しみだ。

食わず嫌いはいけません

2009年02月01日 | カルチャーブレーン
カルチャーブレーンから封筒が届いた!
中身は『味楽る!ミミカDS』の告知チラシ、店頭用チラシ、プロモーションDVD、『おしゃれに恋して2』特典CDの豪華セット!
これはとってもビミです~!
販促品を貰えるというのはファンにとってはとても嬉しい事。
ありがとうございます!

ミミカもプロモDVDあったんだね~。
封筒から出した時、思わず「おおっ!」と声を上げそうになったよ!
収録時間は2分29秒と短めだが、ゲーム内容は一通り紹介されてる。
まあ、会話シーン+ミニゲームというシンプルスタイルなゲームだけに、プロモも必然的に短くなるか。
ナレーションはもちろん、ミミカ役のおみむらまゆこ!

告知チラシは、以前頂いたやつより詳しい内容が紹介されており、2枚組。
これは本来、ショップ関係者向けのチラシだよね?
それをユーザーにもわざわざ送ってくれるなんて、カルブレはやっぱりステキです!

店頭用チラシはアカギなどと同じCDジャケットサイズ。
1枚のチラシに『味楽る!ミミカDS』『うちの3姉妹DS』『おしゃれに恋して2』が載ってるという、3in1仕様だ。
これによると3姉妹の特典付が初回3万本になってる!2万本じゃなかったのか!
カルブレソフトのチラシを実際に店頭で見かけたいものだが、俺の行動範囲にあるゲーム屋には相変わらず置いてない・・・。
どこに行けば置いてあるのだろうか。

『おしゃれに恋して2』特典CDは以前にこのブログで紹介したやつだ。
2枚目ゲットだぜ~。
ちなみに、プロモDVDも2枚持ってたり。
ヤフオクでCD+DVDのセットを落札したので。

ところでミミカDSは電撃ランキングTOP50にも入ってなくて残念だった。
アニメは観てるけどゲームまで買おうって人は少ないのかなー?
初期のストーリーが入ってるから、観た事ない人でも問題なく楽しめるよ!
買えよコノヤロー!

噛めば噛むほど好きになる

2009年01月27日 | カルチャーブレーン
『味楽る!ミミカDS』はTVCMやらないのかな。
今日は久々に3姉妹DSの30秒バージョンが流れたな。

ミミカDSはクリア済み。
クリアタイムは正確には判らないけど、2時間くらいかな?
最後はエンディングらしいものは無く、画面に「おしまい」と出て終わる。
いつものようにスタッフクレジットやキャスト紹介も無し。
毎度言ってるが、やはりキャスト紹介は欲しいかなー。
声優については説明書でもまったく触れてないしね。

一通りのキャラ&声優は出てるので、アニメのファンも納得いくと思う。
アニメでは出番の少ない(?)アガリちゃんやパンコなどもちゃんと出る。
ただ、しんのすけの両親は出てなくてオールキャストとはいかず、そこは少し残念かも。
あの両親は結構良いキャラだからね(笑)ゲームにも出てほしかったけど。
ストーリーは基本はアニメと同じなんだと思うけど、俺も観てない回が多いので詳細は分からず。
まあでも、初期を観てなかったり、最近アニメを観始めたという人には、何の問題もなく楽しめるでしょう。
オリジナル要素「虹のスプーン」の結末は、まあ無難にまとめてあるという感じかな。

ミニゲームだけを遊べるモードでは、成績によってアジマル先生が採点をしてくれるので、今はそれをやってる。
まあ特に難しいゲームはないし、簡単に最高評価(4つ☆)を取れるけどね。