goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

史上最大の肩透かし

2007年03月27日 | 雑記
ありゃ?PRIDE重大発表って、UFCに買収された事だけか。
地上波復活はまだおあずけってか。
んー、情報が漏れる前にやれよって。


gooブログの編集画面が今日から新しくなりました。
けど、前のままで良かったかなー。
ドリキャスで見ると、かなり崩れてるっていうか。
つーか、未だにドリキャス使ってるのが悪いんだって話か(笑)
そろそろWiiに乗り換えるか?
結局ゲーム機でやりたいのよね。

PCも、たま~に使いますよ。
でも最近、視力の衰えを痛感しててさ、PCで小さい文字とか見えなくなっとんのよ。
視力が衰えてるといっても、日常生活やTVゲームをするのには何ら問題ないレベルだけど。

でもねえ、これ以上悪くならないかっていう不安はあるよね。
俺、メガネとかコンタクトとか絶対嫌なんだよ。
そういう物の世話になるのはね。
そこまで悪くならないように気合いで乗り切るしかないな。

て事で、今日は以上!
うぃ~っし!

ただいま

2007年03月13日 | 雑記
このブログ、もう二ヶ月半も更新しとらんが、管理人は死んでしまったんだろうか・・・。
心配ですなあ。

というわけで、久々の更新です。
残念ながら、管理人は生きてました・・・。
今まで何してたかっつーと、まあ、ちょっと、自分を見つめ直す旅に出ていたというか・・・。
というのはもちろんウソで、ちょっと訳あってネットが出来ない状況にありました。
ネットをするのも二ヶ月半ぶりってこった。
まあ俺はネット依存症じゃないから苦痛ではなかったが、やっぱネット出来ないと不便だねー。
そういや、メールチェックしたら1400通弱も溜まってやがった。
ほとんどが迷惑メールだがな・・・。

ここ元々、誰も来ないようなブログだから、こんだけ放置したらさすがにもう訪問者ゼロになってるかと思いきや、更新してた頃とまったく変わらんな。
一応みなさん、マメにチェックしてくれてるんですかい?ありがたや。
まあ、このブログの2007年は今日からスタートって事で。
とりあえず、あけましておめでとうございます!

さて、ゲームの話でもするか。
今年は、以前の記事でも言ったように『くじびきアンバランス』と『アップルシードEX』の2本を買いました。
どちらも某週刊ゲーム誌のレビューは低かったんだけど、個人的には面白いんじゃないかと思うよ。
『アップルシードEX』なんかは近年希に見る低得点だったじゃん?でも普通に遊べたけどなあ。
武龍の点数といい、ドリームファクトリーと何かあったんじゃねえか?と思ってしまうほどだ。
いろいろ言いたい事はあるが、それは後日書くかな。
何か今更だけど・・・。

とりあえず次買うのは『北斗の拳』だね。
でもその前に『くるくるプリンセス』も気になってるんだよなあ(笑)

涙が星になる

2006年12月25日 | 雑記
クリスマス恒例の明石家サンタを見るも、今年は(も?)イマイチかな。

途中、番宣の為に出てきた爆笑問題は良いアクセントになった。
合格するも当てたのが傘で笑ったよ。
俺は爆問好きだからいいが、あまり芸能人に出しゃばられるのは、この番組を楽しみにしてる人からは快く思われないかもね。
ただ、素人があまりにも面白くないので、芸能人に頼らざるを得ないのも確かなような。
個人的にも不幸話の芸能人枠は要らないと思ってたんだけど、やっぱ必要かなーと。
それほど今回は素人がグダグダだった気がする。

最初の車を当てた女性も、本来ならスパッと切ってよかったんだ。
腰のキスマークがどうたら言ってた女性も相手する必要無いし、もっとテキパキ進行してほしかったな。
ダラダラ話す割につまらんのは素人だから仕方無いにしても、ちょっと無駄に付き合いすぎな感があった。

「八木さんファンです」→「いや別に」のパターンは、もう完全にやらなくなったのね・・・。
別にいいっちゃーいいけど(笑)

時代はゆきずりの女

2006年12月24日 | 雑記
M-1グランプリ観た。
優勝のチュートリアルはまあ妥当か。個人的にはフットボールアワーのほうが笑えたけど。
麒麟はイマイチだな。もう落ちていくだけだろう。
ライセンスが意外と良かったんでベスト3に残ってほしかった。違うネタも見たかったよ。

他の奴等はレベル低すぎ。
毎度毎度、審査員は笑い飯に甘いが、もはやまったく笑えないレベルまで来てるような。
個人的には最下位だわ。
逆にアマチュアから参加の変ホ長調には厳しかったな。
確かに爆笑を取るようなタイプじゃないけど、もう少し高い評価してもいいんじゃないかなと。
他の連中はもはや記憶にすらない。

今回はとにかく、ライセンスが意外に面白かったって事が印象に残った大会だった。
『爆笑問題のバク天』では、ふかわイジメばっかしてて良い印象無かったし、番組が終わってからはライセンスを見る機会自体が無かったからなあ。
ネタやってるのを見たのは初めてかもしれん。

しかしM-1も年々、全体的なレベルが下がってきてる気がするのが心配だ。

ヤオガメ

2006年12月20日 | 雑記
亀田の試合さ、亀田の動きは良かったけど、ランダエタちょっと変じゃないか?
終始、明らかに当てる気のないパンチばかりで、ひたすら単調だった。
別に八百長でも何でもいいけどさ、試合がつまらなすぎる。これが世界戦かよ。
弟の試合も何かアレだし。


それより今日は訃報が相次いでいるな。
青島幸男、岸田今日子に続き、カンニング中島まで逝ってしまった。
中島は復帰のメドがたってるみたいな報道されてただけに驚いたよ。
本人も竹山もさぞ無念だろう・・・。
お笑い芸人といえば、フォークダンスDE成子坂の村田渚、たけし軍団の〆サバヒカルも、つい最近亡くなったばかり。
病気で亡くなったのは仕方無い事だけど、こうも続くとね・・・。
みなさんのご冥福をお祈りします。

亀田も勝っちまうし、今日は不吉な日だ。