つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

鳥インフルエンザ・落ち着きそう。

2007-02-08 23:16:10 | 日々のこと
今日は汗が出るほど暑い日でした。
世間を騒がせた鳥インフルエンザも、
少し落ち着いてきました。
なぜ、宮崎に3件も起きたのでしょうか?
原因がなかなか解明できないようです。
渡り鳥の通り道といえばそうかもしれませんが不思議です。

今のところ周りに感染したというところはなく、
ちょっとほっとしましたが、それは業者の人も同じでしょう。
突然のことで本当にショックだったと思います。
小さなひな鳥から育ててやっと出荷できる時でした。
早い対応で周りには感染がなかったようですが、
たくさんの鶏を処分しなければならない辛い選択でした。

いつも行く松林の側に小さな人工池があります。
シーガイヤの排水を貯めているところのようですが、
鯉や鴨が生息しています。
時々、しろさぎもきていました。

きれいな水とは思えないところでも、
生き物は生きていけるのですね。
鳥がいるということはえさになる小魚がいるのでしょう。

ここの鳥達は大丈夫なのかと思います。
渡り鳥から感染したという証拠もないから、
また、どこで発生するかも分からない。
もう、このようなことがないよう願うだけです。