goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

1年分くらい泣いたかもT^T

2015-08-27 | 日々のこと -diary-

職場の特価で、めちゃ安くDVDを買っていたのですが、今日やっと観れました🎥

予想を遥かに超えてよくって…

1年分くらいの涙出ました

その映画は…、

サイモン•バーチ

教会の方々からもいいと言われてましたが、なぜか今まで観る機会がなかった映画。

18年も前の映画のようですが、本当に感動しますよ

サイモンくんの、

自分には特別な神様の計画があると固く信じるその信仰と、

自分はGod's instrument 、神の道具であるという、その言葉、すごく語りかけがありました。

そして、周りを取り囲む人々、特にジョーとサイモンの深い友情には、涙涙でした

信仰の深い部分に触れられ、暖かくも考えさせられ、観た後には良いものが残る素敵な映画でした

ぜひ、まだ観てない方、お勧めなのて観てね~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロはすごい…^o^

2015-08-26 | 日々のこと -diary-

今日も朝から衆議院議員会館へ。
2時間半あまりの会議傍聴してきました。

新しい法案に向けての詰めの会議って感じですが、色んなバックグランド、立場の方々がいる中、新しい仕組みを決めるってたいへんなことですね。しかも国家レベルだから、かなり重要ですもんね

でも、決める仕組みの影響が大きい小さいはあるにしても、人が集まってそれぞれ発言を交わして物事を決めていくその根本は、小さい会社であれ政府であれ、なんか同じなんだなと思いました。

集まるのは同じ人間だから、どこの集まりでも、自分の利益をより考える人、善悪を求める人、色んな人がいます。

話し合いはそんなみんなの意見がからみあって、なんだか頭の弱めな私はいつもついて行けてない感じになりますが、いつも思うのは、その道のプロってやっぱりすごいな…ってこと。

今日は、教育関連に関わる議員の方たち、文科省の方々、法務局の方々、秘書の方々がいましたが、特に、法務局の方々の理路整然とポイントを付いて話す姿は光ってました

私にとってはちんぷんかんぷんな難しい法律の話も、なんと彼らの口から滑らかに出てくることか…

しかも、言葉使いも完璧で、誰にも嫌な気分を与えないような、そして頭の回転めちゃめちゃ早くてどんどん言葉が出てくる出てくる…

まさにプロだ~

プロフェッショナルってやっぱりすごいことです。

私もプロフェッショナルになりたいかな?

でもなんの…?

やっぱり、

神様を褒めたたえるプロかな

いつか天に帰ったら、神様を褒めたたえ賛美する完璧なプロになるけど、この地でもその現れが一部でも流れ出るそんなプロに私はなりたいな。

写真は、永田町から疲れ気味で帰って来た私に与えられた可愛いおやつ😌 Jくんホットケーキ

Jくん、美味しく頂きましたよ~

力出ます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒールな日々(笑)

2015-08-26 | 日々のこと -diary-

宮城に行った時に見た川。

緑の深い宮城にまた行きたいなぁ~

今日はいつもより朝早目に出勤

午後から文科省に。不登校についての会議を傍聴して来ました。

速記者とか初めて見て、へぇ~、こういう感じで文科省は話し合うのか…と興味深かったですが、内容はあまり心動かされる感じではありませんでした。

そのあと、議員さんに一人会って、今日も一日終了。

明日も朝から永田町に行くことに。
3日連続永田町の日々。
あまり履かないヒール👠の日々です

明日も御心行えますように~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は…3人^ ^

2015-08-25 | 日々のこと -diary-

今日は三人の方々とそれぞれ衆議院参議院会館にてお会いしました。

毎回思いますが、この知能の差。話す能力の差。なかなか話について行けてない感が半端ないです

特にまぁ問題は、私の政治的知識が超低いこと

今日社長に、共産党はどういう傾向のある党なんですか?と質問して、笑われた

よくそれで国立大学行けたね~

と言われ、私も笑ってしまった

そんな私が、国会議員さんたちとなぜか会う機会がたくさん与えられ…、何がどうなってるのか、ほんとに不思議です。

政治に興味がなく知識がない人の代表のような私なので、

愚か者でも、黙っていれば、知恵のある者と思われ、そのくちびるを閉じていれば、悟りのある者と思われる。

という聖書のことばが何かいつも頭に浮上して、いつもだんまり作戦のように、超静かな人を極めていました

しかし、今日、代表が電話に出ていた間、秘書の方に話しかけられて、だんまり作戦がおのずと解除されました

今までは黙ってればよかったですが、今後は質問とか意見も言ってもいいと言われ、話すべき時に話せるように、ちゃんと祈っとかないとなと思いました。

話す時は話しますが、基本無口でも生きていける実は静かな私なので、話すのが好きで得意な方々は尊敬に値しますが…、私も導かれる時にはちゃんと話せますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽また国会に^ ^

2015-08-25 | 日々のこと -diary-

おはようございます

昨日夜中に連絡ありで、急遽今日国会に行くことになりました。

最近、国会に行くような服装に困ります(笑)。そろそろ黒のパンツスーツでも買わないとかな…と思っています。

ところで、昨日はお仕事会計三昧💰。

税理士さんが来られ、私がまとめた3ヶ月分の書類のチェックをして頂くのですが、私にとっては、さながら答え合わせのような時間👀です。まだまだ勘定科目の間違いとか、入力抜けとかあるのですが…最初は話を聞いてもポカン~って感じでしたが、最近では言われていることがだいぶ分かるようになってきました少し進歩かな

しかし、まだまだ頭が混乱するのは、総務的な仕事。会社の申告書関係も全部私のところにくるので、インターネットで調べまくってなんとか手探りで対応しています

社会に出た時から、経理や総務の仕事はすごいなぁ~。私にはできないし向いてない仕事だから、その部署の人たち尊敬するわ~と客観的に思っていましたが…、私が今そこに置かれて、だい~ぶ訓練があります

給与計算から、賞与計算、報酬アップ、社会保険関係の手続きから全て手探りです。小さな会社だけに手計算な感じで、私が間違ったらスルーな状況があり、しっかりせにゃいかん…と思わされています。

間違いの訂正の仕方もまず自分で考えて、税理士さんに確認して、あぁ~そのやり方で合ってたとホッとする感じ。

毎日予期せぬことも多いですが、置かれたこの場所で忠実に働けますように。

写真はこないだ仕事で見た800万円するらしいミキサー。私はそこまで詳しくないけれど、プロフェッショナルな感じにテンション上がりました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする