goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

プロはすごい…^o^

2015-08-26 | 日々のこと -diary-

今日も朝から衆議院議員会館へ。
2時間半あまりの会議傍聴してきました。

新しい法案に向けての詰めの会議って感じですが、色んなバックグランド、立場の方々がいる中、新しい仕組みを決めるってたいへんなことですね。しかも国家レベルだから、かなり重要ですもんね

でも、決める仕組みの影響が大きい小さいはあるにしても、人が集まってそれぞれ発言を交わして物事を決めていくその根本は、小さい会社であれ政府であれ、なんか同じなんだなと思いました。

集まるのは同じ人間だから、どこの集まりでも、自分の利益をより考える人、善悪を求める人、色んな人がいます。

話し合いはそんなみんなの意見がからみあって、なんだか頭の弱めな私はいつもついて行けてない感じになりますが、いつも思うのは、その道のプロってやっぱりすごいな…ってこと。

今日は、教育関連に関わる議員の方たち、文科省の方々、法務局の方々、秘書の方々がいましたが、特に、法務局の方々の理路整然とポイントを付いて話す姿は光ってました

私にとってはちんぷんかんぷんな難しい法律の話も、なんと彼らの口から滑らかに出てくることか…

しかも、言葉使いも完璧で、誰にも嫌な気分を与えないような、そして頭の回転めちゃめちゃ早くてどんどん言葉が出てくる出てくる…

まさにプロだ~

プロフェッショナルってやっぱりすごいことです。

私もプロフェッショナルになりたいかな?

でもなんの…?

やっぱり、

神様を褒めたたえるプロかな

いつか天に帰ったら、神様を褒めたたえ賛美する完璧なプロになるけど、この地でもその現れが一部でも流れ出るそんなプロに私はなりたいな。

写真は、永田町から疲れ気味で帰って来た私に与えられた可愛いおやつ😌 Jくんホットケーキ

Jくん、美味しく頂きましたよ~

力出ます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒールな日々(笑)

2015-08-26 | 日々のこと -diary-

宮城に行った時に見た川。

緑の深い宮城にまた行きたいなぁ~

今日はいつもより朝早目に出勤

午後から文科省に。不登校についての会議を傍聴して来ました。

速記者とか初めて見て、へぇ~、こういう感じで文科省は話し合うのか…と興味深かったですが、内容はあまり心動かされる感じではありませんでした。

そのあと、議員さんに一人会って、今日も一日終了。

明日も朝から永田町に行くことに。
3日連続永田町の日々。
あまり履かないヒール👠の日々です

明日も御心行えますように~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする